特別展 令和2年度 府中の発掘お宝展(前期展・後期展)
更新日:2020年10月21日
府中市では、昭和50年(1975)から現在までに1860か所を超える発掘調査を行っています。その調査成果を多くの方にご紹介する特別展として、「府中の発掘お宝展」を開催いたします。
この展示会では「弥生時代の府中」と題して、市内で出土した弥生時代の遺物をご覧いただきます。
弥生時代の府中地域に暮らした人びとの足跡に触れていただける「お宝展」へどうぞお越しください。
東京競馬場から発見された弥生時代の甕
前期展
日時
令和2年11月2日(月曜日)から11月8日(日曜日)まで
午前10時から午後8時(8日は午後5時まで)
会場
フォーリス1階 光と風の広場(府中市宮町1丁目41番地)
入場
自由(無料)
後期展
日時
令和2年11月10日(火曜日)から令和3年3月21日(日曜日)まで
午前9時から午後5時まで
会場
ふるさと府中歴史館1階(府中市宮町3丁目1番地)
入場
自由(無料)
ふるさと府中歴史館の休館日
月曜日、月曜日が休日(国民の祝日・振替休日)にあたる場合は直後の平日
年末年始(12月28日から1月3日)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは文化スポーツ部 ふるさと文化財課が担当しています。
