江戸の知恵「打ち水日和イベント」
更新日:2022年8月1日
環境保全活動センターでは、暑さ対策と日本の古き良き習慣の紹介として打ち水を推奨しており、8月を打ち水奨励月間として、イベントや相談所の開設を行います。この夏、ぜひ、ご家族やお友達の少人数で打ち水を体験してみませんか。
江戸の知恵「打ち水日和イベント」
日時
8月6日(土)午後3時~3時半
場所
フォーリス前けやき広場
費用
無料
内容
昔ながらの木の手おけ・ひしゃくでの打ち水体験と効果の測定
その他
新型コロナウイルス感染症の状況により、直前での中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。お出かけの際はマスクの着用、検温、手洗いなどをお願いします。なお、体調がすぐれない方はお出かけを控えてください。
打ち水
打ち水よろず相談所
日時
8月1日(月)から31日(水)の平日の午前9時~午後5時
場所
市役所7階環境保全活動センター
費用
無料
その他
相談者(先着50人)に記念グッズを差し上げます。
打ち水相談所
このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。
