平成28年度市民提案型協働事業 平成28年度「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」【終了しました】
更新日:2017年4月1日
文化活動を通じて子どもたちに表現や創造の素晴らしさを実感し、豊かな心を感性を育んでもらうためのイベント「ふれあいこどもまつり」が実施されます。
会場では、本物の舞台を触れるような近さで見たり、無料の工作や遊びができたりと盛り沢山です。ぜひ親子で、楽しい時間を過ごしてください。
なお、この事業は、「平成28年度市民提案型協働事業」として提案・決定された事業です。
日時
平成29年3月5日(日曜日) 午前10時30分から午後4時まで
会場
ルミエール府中
対象
主に0歳から小学生の親子。小学生のみでも可。(また、お芝居や工作などに興味がある方はどなたでも可。)
費用
無料(一部有料あり)
事業チラシ
平成28年度ふれあいこどもまつりチラシ
(PDF:4,584KB)
有料公演
人形劇「かえるくんかえるくん」
- 上演時間 午前11時から午前11時40分まで
- 会場 コンベンションホールB
- チケット代 3歳以上有料
- 前売り 2,000円(当日券は300円増し)
- 親子券 3,000円(大人1人、子供1人)※前売りのみ
世界のおもしろいお話を集めたお芝居「風の子バザール」
- 上演時間 午後2時20分から午後3時20分まで
- 会場 コンベンションホールA
- チケット代 3歳以上有料
- 前売り 2,000円(当日券は300円増し)
面白楽器の体験ワークショップ
- 上演時間 午後零時45分から午後2時まで
- 会場 第1・第2会議室
- チケット代 3歳以上有料
- 前売り 1,500円(当日券は300円増し)
有料公演申込
府中子ども劇場 電話:042-336-4440
注記:受付時間 午前10時から午後6時まで
問合せ
府中子ども劇場 電話:042-336-4440
府中市役所文化生涯学習課文化振興係 電話:042-335-4464
協働事業とは?
協働事業とは、市民の皆さんや、市内で活動している様々な団体、企業や市役所など異なる立場の人たちが、それぞれの得意なことを生かし、協力して地域の様々な問題を解決するための事業です。
事業主体 |
役割 | |
---|---|---|
府中子ども劇場 |
企画立案の作成、出演者の提案交渉、チラシ・ポスターの作成及び印刷、会場運営・撤去、司会進行など。 |
|
文化振興課 | 広報紙や市ホームページなどでの告知、事業周知など。 |
協働することによる相乗効果
子どもの健やかな育ちを願う関係団体との情報交換や連携が図れ、たくさんの市内の子どもたちに生の舞台芸術体験を届けることができます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは文化スポーツ部 文化生涯学習課が担当しています。
