【FC東京】たのしくからだをうごかそう!「あおあかドリル」を作成
更新日:2020年6月2日
本市を拠点として活動するFC東京が、新型コロナウイルス感染症の影響で学校の分散登校や屋外での運動制限がかかる中でも、子ども達に身体を動かす楽しさを感じて欲しい、そうしたきっかけにクラブがなりたいという想いから「あおあかドリル」を作成しました。
ドリル見本
このドリルは、ご自宅で保護者や兄弟姉妹と一緒に、身体を動かす楽しさを感じることができるように「誰でも気軽に運動を楽しめる運動課題」と「親子や兄弟姉妹でチャレンジする課題」となっており、5種類の内容(動きづくり、ボールフィーリング、ボールタッチ、フェイント、2人でチャレンジ)により構成されています。
ドリルはこちらからダウンロードできます。
また、ドリルの詳しい内容や行い方のアドバイスとして、FC東京サッカー・フットサルスクールのコーチたちによるデモンストレーション動画をFC東京のホームページで見ることができます。
ぜひ、このドリルで、工夫しながら体を動かしたり、あきらめずに何度も練習することに挑戦してみてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは文化スポーツ部 スポーツ振興課が担当しています。
