府中ダービーマッチが開催されました!
更新日:2017年12月26日
ジャパンラグビートップリーグ2017-2018第13節「サントリーサンゴリアス 対 東芝ブレイブルーパス」の試合が、平成29年12月24日(日曜日)に、今年も「府中市長杯争奪 府中ダービーマッチ」として、味の素スタジアムで開催されました。
市民招待企画
府中市、ラグビーのまち府中推進委員会では、今年も両チームと日本ラグビーフットボール協会の協力により、在勤・在学を含む市民先着1,000人無料招待を実施。また、東京都でも都内小中高校生3,000人無料招待企画が実施されました。
チケットの引き換えは、一般開場と同じ午前10時40分からでしたが、午前9時のゲート開場と同時に多くの方々が来場。開場時間にはすでに250名近くの方が並ばれていました。
クリスマス企画1 特別観覧席ご招待
また、チケット引き換え時には、特別観覧席無料招待の抽選会を実施。見事当選されたのは、3組のご家族10名様でした。おめでとうございます!
ラグビーのまち府中PR
コンコースでは、昨年に引き続き、ラグビーのまち府中PRブースを設置し、パネルの展示やオリジナルサブレ、トートバッグの販売をさせていただきました。また、今年は、新しくキックターゲットのスペースをご用意させていたほか、府中市マスコットキャラクターのふちゅこまも、ラグビー日本代表バージョンに着飾りました!
キックオフ
午後1時キックオフ。選手入場時には、府中市を代表して、都立府中西高校ラグビー部の選手たちが堂々とフラッグベアラーを務めました。
今回の府中ダービーマッチは、稀に見る熱戦と言えたのでないでしょうか。
前半は東芝の先制トライからサントリーのトライで逆転、さらに東芝のトライでまた逆転。東芝のリードで折り返しとなりました。
クリスマス企画2 大抽選会
ハーフタイムは、クリスマス大抽選会を実施させていただきました。プレゼンターには、ふちゅこまとラガマルくんが登場!会場を盛り上げてくれました。当選した方々、おめでとうございました!
試合結果
後半も両チーム一歩も譲らず、取られたら取り返すシーソーゲーム。ライバル同士が本気でぶつかり合う白熱したダービーマッチに、会場は大変な盛り上がりを見せていました。
試合結果は、28-24で、サントリーサンゴリアスが勝利。前回王者が今年も府中ダービーマッチを制しました!
東芝ブレイブルーパスは、残念ながら決勝トーナメント(日本選手権)進出の夢が絶たれました。
府中ダービー恒例の記念撮影~選手もファンもノーサイド
表彰式
表彰式は、ミス府中の津田薫乃さんと伊藤麻耶さんから、流キャプテンとカフイキャプテンへの花束贈呈。
そして、高野律雄府中市長から流キャプテンに府中市長杯、小野寺淳府中市議会議長からキャンベル・マグネイ選手にマン・オブ・ザ・マッチの副賞が贈られました。
本試合の来場者数は、7,650人。そのうち在勤・在学を含む府中市民は、975人でした。
ラグビーのまち府中推進委員会は、今後も、「ラグビーの力を、府中の力に!」をテーマに、市民・両チーム、市内関係団体等とスクラムを組んで、ラグビーワールドカップ2019、さらにその先を見据え、府中市を盛り上げていきます!
関連情報
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
