警視庁府中警察署及びむさし府中商工会議所と「サイバーセキュリティに関する協定」を締結しました
更新日:2017年10月31日
協定書に署名時の様子
平成29年10月20日(金曜日)に本市と警視庁府中警察署、むさし府中商工会議所との三者で「サイバーセキュリティに関する協定」を締結しました。
この協定は、三者が協力して、市民及び府中市内に所在する中小企業事業者におけるサイバー犯罪による被害の防止及びサイバーセキュリティ意識の向上を図ることを目的とします。
連携項目
- サイバーセキュリティに関する広報啓発活動
- サイバーセキュリティセミナーの開催
- サイバーセキュリティセミナー開催にあたっての施設の提供
- 専門的知識を有する講師の選定及び派遣
- ホームページ等を利用したセミナー参加者の募集
- サイバー犯罪被害認知時の情報発信活動
- その他サイバーセキュリティに関する必要な対応
協定書を手にした三者(右からむさし府中商工会議所濱中会頭、高野市長、警視庁府中警察署池田署長そして警視庁サイバーセキュリティ対策本部松下副本部長)
協定式終了後の意見交換
このページは生活環境部 地域安全対策課が担当しています。
