「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2018パブリックビューイング」を開催しました
更新日:2018年10月31日
10月26日(金曜日)に、府中駅南口けやき並木通りにて、「ジャパンラグビーチャレンジマッチ2018パブリックビューイング」をJ:COMとの共催で開催しました。この試合は来年のラグビーワールドカップ2019に向けて改修工事を行っていた東大阪市の花園ラグビー場のこけら落としとして行われ、日本代表と世界選抜が対戦しました。
結果は日本代表28-31世界選抜で日本代表の惜敗となりましたが、多くの方にご参加いただき、後半の日本代表の追い上げに会場は一体となって日本代表を応援し、大いに盛り上がりました。
【関連イベント】
けやき並木のナイトカフェ~ラグビートークショーと府中の特産品~
また、関連イベントとして、府中観光協会とむさし府中商工会議所の共催による、「けやき並木のナイトカフェ」を開催しました。
ジャズステージ
JAZZ in FUCHUとのコラボレーションにより、ステージ上ではジャズの演奏が行われ、会場ではジャズを聴きながらお酒や食べ物を楽しむことができました。
ラグビートークショー/府中の特産品PR
ゲストとして、東芝ブレイブルーパスの藤井淳選手、サントリーサンゴリアスの垣永真之介選手が参加しました。(MCは花満開氏・須貝茉彩氏)
ラグビートークショーでは、このあと行われた日本代表対世界選抜戦の展望や来年に迫ったラグビーワールドカップ2019について両選手からコメントをいただきました。また、府中の特産品PRでは、府中市の特産品について両選手に食レポをしていただき、その特産品をじゃんけん大会に参加してくれた方々にプレゼントを行いました。
ナイトカフェ
市内飲食店ブースやキッチンカーが並び、夜のけやき並木を彩りました。多くの方々がこのナイトカフェで飲食を楽しんでいました。
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
