府中水辺の楽校事業「多摩川源流体験教室」 日時 7月27日(火) 場所 山梨県小菅村 対象 小学3〜6年生の市民 定員 15人(抽せん) 費用 2000円 内容 多摩川源流域の自然環境観察、沢歩きほか 申込み 7月5日(月)まで(必着)に、はがきに住所、氏名(ふりがな)、学校名・学年、電話番号、保護者氏名を記入して、〒183-8703環境政策課「府中水辺の楽校源流」係(問合せ 電話335-4315)へ/電子メール(kankyo03@city.fuchu.tokyo.jp)可 府中基地跡地留保地周辺地区のまちづくりワークショップ 日時 @7月10日(土)午後7時〜9時・A11日(日)午前10時〜正午 場所 @市民活動センター「プラッツ」、A生涯学習センター 定員 各先着40人 内容 府中基地跡地留保地周辺地区のまちづくりを考える 申込み 7月5日(月)まで(必着)に、はがきに参加希望日、住所、氏名、電話番号を記入して、道路課(〒183-0056寿町1の5/問合せ 電話335-4349)へ/電子メール(douro02@city.fuchu.tokyo.jp)可 認知症サポーター「ささえ隊」養成講座 日時 7月17日(土)午前10時〜11時半 場所 是政文化センター 対象 市民 定員 先着10人 費用 無料 内容 認知症の正しい理解と対応 講師 地域包括支援センターこれまさ職員 申込み 同センター(電話314-0451)へ 問合せ 高齢者支援課(電話335-4537) 図書館の不用雑誌を差し上げます 日時 7月4日(日)から18日(日)の開館日 午前9時〜午後5時/4日は午後1時〜4時/生涯学習センター図書館の平日は午後7時まで ※混雑時は、先着順に時間を区切って入替制とします。 場所 各地区図書館 冊数 1人12冊まで ※在庫がなくなり次第終了します。 ※手さげ袋などを持参してください。 問合せ 中央図書館(電話362-8647) 令和3年度 国民年金保険料免除申請の受付  国民年金には、保険料の納付が困難な方のために、申請免除・納付猶予制度があります。 対象 次のいずれかに該当する方 ○申請免除(全額・一部免除)…本人・配偶者及び世帯主の前年の所得が一定基準以下の方 ○納付猶予…49歳以下で、本人・配偶者の前年の所得が一定基準以下の方 対象期間 7月から令和4年6月分 申込み 7月1日(木)から、申請書(市役所5階保険年金課、府中年金事務所に用意、ダウンロード可)と年金手帳、本人確認書類と下記に該当する場合は次の書類を持って、同課へ/代理人の場合は委任状が必要 〇本人、配偶者、世帯主が令和元年12月31日以降に離職した場合…離職者の雇用保険被保険者離職票、または雇用保険受給資格者証 ※令和2年度に全額免除、または納付猶予が承認された方で、継続申請をした方は申請不要です。ただし、退職者の特例により全額免除(納付猶予)となった方を除きます。 問合せ 保険年金課(電話335-4066) マイナンバーカードの受取りの予約制の導入と臨時窓口の開設  窓口の混雑解消と利便性向上のため、7月7日(水)からマイナンバーカードの受取りに予約制を導入します。市からの交付通知書が届いた後、インターネット、または電話で予約してください。平日は予約が無くても受け付けますが、お待たせする場合があります。  また、マイナンバーカード受取りの臨時窓口を7月10日(土)から当面の間、第2・4土曜日の午後1時〜3時及び、その翌日曜日の午前8時半〜午後3時に開設します。臨時窓口で受け取る場合は、必ず予約が必要です。 申込み 7月1日(木)から ○インターネット予約…マイナンバーカード受取予約システム ○電話予約…平日の午前8時半〜午後5時に専用ダイヤル(電話335-4307)へ ※予約の際は、交付通知書をお手元にご用意ください。 問合せ 総合窓口課(電話335-4333) ご協力をお願いします 建設工事施工統計調査  7月1日(木)を調査期日として、建設工事施工統計調査を実施します。  この調査は、建設業法上の建設業者の中から国が選定した事業所を対象に、1年間の建設活動の実態を明らかにすることを目的としています。  調査結果は、建設活動の動向分析、建設行政などの資料として活用されます。  対象の事業所には、市から調査書類を郵送しますので、ご協力をお願いします。 問合せ 情報管理課(電話335-4059) 産前産後家事・育児支援 ふちゅうママパパ応援隊  7月から、「産前産後家庭サポート事業」は「ふちゅうママパパ応援隊」に名称が変わり、制度が拡充されます。利用対象者や時間数、事業者が増えるほか、複数の事業者から利用したい事業者を選択し、直接申し込みができるようになります。  利用に当たっては申請が必要で、申請者には1時間につき上限2000円(下の表の利用可能時間が上限)を助成します。 対象 市民で妊婦、または下の表の年齢の子を育児中の援助が必要な父母 内容 日常家事・育児援助、健診・予防接種の付添い、未就学児の兄姉の世話、助言・相談 ※事業者により、登録料や入会金などが必要な場合があります。詳細は、市ホームページをご確認ください。 申込み 問合せ 子ども家庭支援課母子保健係(電話368-5333) 令和3年度 健康診査受診券の発送  市が実施する健康診査の受診券を発送しましたので、必ず事前に各協力医療機関へ予約し、同機関で受診してください。 健診期間 7月1日(木)から12月28日(火) 対象 次に該当する市民 ○特定健康診査…4月1日から令和4年3月31日(木)に40〜74歳になる、または7月1日(木)以降に75歳になる方で、市の国民健康保険に加入している方/年度途中で脱退した方を除く ○後期高齢者医療健康診査…4月1日現在、後期高齢者医療制度に加入している方/6月30日(水)までに75歳になる方には、受診券を随時発送します ○成人健康診査…生活保護を受給している方、または中国残留邦人などで40歳以上の方 費用 無料(再検査や診査項目以外の検査は実費) 診査内容 問診、身体計測、血圧、尿検査、血液検査、胸部X線検査、心電図ほか 申込み 6月28日(月)から、各協力医療機関へ 問合せ 特定健康診査…保険年金課(電話335-4044)、後期高齢者医療健康診査…保険年金課(電話335-4033)、成人健康診査…保健センター(電話368-6511) サマーストレッチ広場 ■白糸台体育館(電話363-1004) 日時 7月8日・15日(木)・22日(祝)午後1時半〜2時半 ■押立体育館(電話367-0750) 日時 7月13日・20日・27日(火)午後1時半〜2時半 ■栄町体育館(電話367-0611) 日時 7月5日・12日・19日(月)午前10時半〜11時半 ■日吉体育館(電話363-2501) 日時 7月2日・9日・16日(金)午後1時半〜2時半 ■本宿体育館(電話366-0831) 日時 7月12日・19日・26日(月)午前10時〜11時 ■四谷体育館(電話368-7455) 日時 7月7日・14日・21日(水)午後1時半〜2時半 ◆ 共通項目 ◆ 対象 各体育館周辺に住む市民 定員 各先着60人 費用 毎回の体育館使用料大人100円、子ども40円 内容 ストレッチを中心とした健康体操 申込み 当日直接会場へ 6・7月の掲示板 納期限のお知らせ  6月30日(水)は、市(都)民税(普通徴収)の納期限です。 問合せ 納税課(電話335-4449) 子育てひろば ■ポップコーン&すきっぷ 日時、場所、対象、申込み QRコードからご確認ください 問合せ 地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話365-6212) 7月の休館・休止 ■文化センター ○各文化センター 22日・23日(祝) ○西府・新町・是政文化センター 5日(月) 問合せ 地域コミュニティ課(電話335-4137) ■体育館 ○郷土の森総合体育館 5日(月)・10日(土)から23日(祝)・28日(水) ○押立・栄町・四谷体育館 6日(火)・15日(木)・16日(金)・26日(月) ○白糸台・本宿体育館 5日(月)・13日(火)・14日(水)・29日(木) ○朝日体育館 20日(火)から31日(土) 問合せ 郷土の森総合体育館(電話363-8111)、各地域体育館はスポーツ振興課(電話335-4488)