広報ふちゅう令和3年(2021年)10月21日 第1970号 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:電話 042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 世帯数 127,872(271減) 人口 男 130,406 (326減) 女 129,836 (42減) 計 260,242 (368減) うち外国人住民数 5,044 (令和3年10月1日現在、( )は前月比) 衆議院議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 10月31日(日)午前7時〜午後8時  衆議院議員選挙は、10月19日に公示され、10月31日(日)が投票日です。  私たち有権者が国政に参加する大切な選挙です。必ず投票しましょう。 問合せ:選挙管理委員会事務局(電話335-4486) 投票できる方  府中市で投票できる方は、平成15年11月1日以前に生まれ、令和3年7月18日以前に府中市に住民登録の届出をし、引き続き3か月以上市内に居住している日本国籍のある方で、府中市の選挙人名簿に登録されている方です。 転入・転出・転居した方 ■7月19日以降に転入した方  前住所地の区市町村の投票所で投票します。この場合、前住所地の選挙人名簿に登録されていることが必要です。  選挙人名簿の登録の有無については、前住所地の選挙管理委員会事務局にお問い合わせください。 ■6月30日以降に市外へ転出した方  府中市の選挙人名簿に登録されている方で、6月30日以降に転出した方は、新住所地の選挙人名簿に登録されるまでは、府中市の投票所で投票します。 ■10月5日以降に市内で転居した方  転居前の住所地の投票所で投票します。 投票所入場整理券を郵送  投票所入場整理券は、同一世帯の方の全員分を1つの封筒に入れて、10月21日(木)頃までに届くように郵送しました。投票の際は、自分の投票所入場整理券をお持ちください。  なお、届いていない場合は、投票所で本人確認のうえ再発行できますので、直接お越しください。 選挙公報は全戸に配布  選挙公報は、10月25日(月)から28日(木)頃に、新聞販売店を通して全戸配布します。選挙公報が届かない場合は、読売新聞府中駅前(若松町3の27の2/電話362-1143)、日経新聞府中東部(府中町2の7の5/電話335-0344)、毎日新聞府中(美好町2の8の8/電話361-2952)のうち、最寄りの新聞販売店へご連絡ください。  なお、各文化センターなどの市の施設、各新聞販売店にも用意します。また、都選挙管理委員会のホームページでもご覧になれます。 郷土の森総合体育館で即日開票  開票は、郷土の森総合体育館で、当日午後9時から行います。市の選挙人名簿に登録されている方で、開票をご覧になる方は、直接会場へお越しください。  なお、市内の開票結果は、市のホームページでお知らせします。また、都全体の開票結果は、都選挙管理委員会のでホームページご覧になれます。 新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養などをしている方の投票について(特例郵便等投票)  次の方は郵便などによる投票をすることができます。 対象:投票用紙の請求の時点で、次のいずれかに該当する外出自粛期間・隔離等措置期間が10月31日(日)までにかかると見込まれる方 ○感染症法・検疫法の規定により外出自粛要請を受けた方(濃厚接触者は対象外) ○検疫法の規定により隔離、または停留の措置を受けて宿泊施設に収容されている方 投票用紙の請求期限:10月27日(水)午後5時まで 投票用紙の請求先:選挙管理委員会事務局 投票日に投票できない方は、期日前投票・不在者投票を ■期日前投票  投票日に仕事などの理由で投票できない方や、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から投票日の投票所での混雑を避けて投票したい方は、期日前投票ができます。投票の際は、投票所入場整理券裏面の「宣誓書」を記入のうえ、お持ちください。期日前投票の会場、日時は次のとおりです。 会場の1つ目は、市役所1階市民談話室で、投票期間は10月30日(土曜日)までの午前8時半から午後8時です。 2つ目は、ル・シーニュ5階の市政情報センターで、投票期間は10月25日(月曜日)から30日(土曜日)の午前10時から午後8時です。なお、30日のみ、午後5時までとなります。 3つ目は、白糸台・西府文化センターで、投票期間は10月27日(水曜日)から29日(金曜日)の午前8時半から午後5時までです。  なお、期日前投票期間中、投票所の混雑状況を府中市選挙管理委員会公式ツイッターアカウント(ユーザー名「@fuchu_senkan」)で随時お知らせします。 ■不在者投票  不在者投票所として指定された病院・老人ホームなどの施設に入院・入所している方は、その施設で投票ができますので、施設の職員に申し出てください。  また、長期の出張などのため市内で投票できない方は、市へ投票用紙を直接、または郵送で請求し、滞在地の選挙管理委員会で投票ができます。 ※郵送に日数を要するため、請求は早めにしてください。 ※投票用紙の請求書類は、投票所入場整理券裏面の「宣誓書・請求書」を使用するか、市のホームページからダウンロードしてください。 新型コロナウイルス感染症対策  投票所では、次のとおり感染予防対策に取り組みますので、ご理解とご協力をお願いします。 ■投票所における対策 ○扉や窓の常時開放、定期的な換気 ○記載台や筆記具などの定期的な消毒 ■投票に来る方へのお願い ○投票前後の自宅などでの手洗い・消毒 ○投票所内でのアルコール消毒 ○マスクの着用、咳エチケットの実践 ○鉛筆やシャープペンシルの持参 ※ボールペン(特に水性)の場合は、投票用紙にインクがにじむ可能性があります。 ○周りの方との距離の確保