広報ふちゅう 令和3年(2021年)12月1日号 第1974号 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:電話 042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 世帯数 127,968(96増) 人 口 男 130,413 (7増) 女 129,879 (43増) 計 260,292 (50増) うち外国人住民数 5,062 (令和3年11月1日現在、( )は前月比) 12月3日(金)から9日(木) 障害者週間ワイワイフェスティバル 〜想いを止めるな はばたけ未来  障害者週間は、障害者の福祉への関心と理解を深めるとともに、障害のある方が社会、経済、文化、その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的としています。  今号では、市民の皆さんに障害者福祉への関心を持っていただくためのイベントや地域の取組などについてお知らせします。 問合せ:障害者福祉課(電話 335-4545) 会場での催し 期間:12月4日(土)・5日(日)午前10時〜午後5時(5日は午後4時まで) 場所:市民活動センター「プラッツ」 内容:障害のある方や市立小・中学校の特別支援学級の児童・生徒が制作した手芸品・工作品などの展示、福祉作業所で作った製品などの販売、ボッチャ体験会(ボッチャは12月5日(日)のみ) オンラインでの催し 期間:12月3日(金)から1月31日(月) 内容:歌や演奏・手芸品・工作品の制作の様子などの動画の公開、福祉作業所で作った製品の紹介 市内のセブン-イレブンで福祉作業所の製品を販売  障害のある方の日々の活動や地域社会の一員として活躍していることへの関心と理解を深めていただくきっかけとして、福祉作業所で作った製品を市内のセブン-イレブンで販売します。 販売期間:12月3日(金)から(納品され次第順次販売開始、なくなり次第終了) 販売店舗:市内22店舗 ※販売店舗の詳細は、市のホームページでご確認いただくか、障害者福祉課へお問い合わせください。 障害のある方への思いやりのある行動をお願いします 心のバリアフリー  障害ごとの配慮の方法などの一例を紹介します。全ての人にとって暮らしやすいまちにしていくために、一人ひとりが障害について理解を深め、気遣いや配慮をお願いします。 視覚障害  全く見えない(全盲)、矯正しても視力が弱い(弱視)、色の区別が難しい(色覚異常)、見える範囲が狭い(視野障害)などの障害です。音声や触覚による情報が頼りになるため、会話するときは具体的な表現を用いてください。 聴覚障害  音が聞こえない、または聞こえにくい障害です。外見からは障害があると分かりにくいですが、コミュニケーションをとる際には、手話や筆談、身振り手振りなどを交えて伝えてください。 肢体障害  手や足、体幹の運動機能に関する障害です。車いすや杖を使用する方もいます。困っている様子があれば、何か支援が必要かお声掛けをお願いします。 内部障害  心臓や腎臓、呼吸器、免疫機能など体の内部の障害です。疲れやすかったり、頻繁にトイレに行く必要がある方などがいます。外見からは障害があると分かりにくいですが、障害に気付いた場合には、電車などでの優先席の利用に配慮をお願いします。 知的障害  知的機能に遅れがある障害です。抽象的なことの理解や判断、気持ちの表出などが苦手なため、分かりやすい言葉、話し方を意識し、重要なことから一つずつやさしく説明してください。 精神障害  統合失調症やうつ病、アルコール依存症などの精神疾患により、考えをまとめたり、人とのコミュニケーションがとりにくいなどの障害です。生活環境などにより病状が変動するため、周囲の理解や協力が支えになります。 発達障害  生まれつき言語の発達の遅れや不注意、多動性、感覚過敏、読み書き・計算が苦手など様々な症状がある障害です。写真や絵を添えての具体的な説明や表現をし、感覚過敏により人混みや音、光が苦手な方には、不快感を大きくしないよう配慮してください。 令和3年度上半期財政運営の状況  市では、皆さんに納めていただいた市税などの収入の状況やその使われ方、借入金(市債)の状況などの財政状況を毎年6月と12月にお知らせしています。  今号では、令和3年度上半期(4月1日から9月30日)の状況をお知らせします。 問合せ:財政課(電話335-4025) 財政運営の状況  令和3年度上半期の国内の経済情勢は、新型コロナウイルス感染症の感染対策を徹底し、ワクチン接種を促進するなかで、各種政策の効果や海外経済の改善もあり、景気回復基調がみられます。今後も、引き続き所得環境の改善が続くなかで、更に景気が持ち直していくことが期待されています。  市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う市民生活への影響に対応するため、適宜予算を補正し、生活支援対策などの事業を実施しました。  9月補正予算では、新型コロナウイルス感染症対策のほか、当初予算編成後の状況の変化や緊急性の高い事業への適切かつ迅速な対応を行うために、全小学校における指定通学路の実態調査に係る経費のほか、小・中学校の普通教室への換気扇設置などに係る予算を追加しました。 一般会計  一般会計では、当初予算額が1097億1千万円でしたが、4月から6月にかけて合計で10億1993万3千円を増額補正し、6月に1億2524万円を前年度から繰り越しました。また、9月に36億6763万円を増額補正し、予算現額は1145億2280万3千円となりました。  9月補正予算の歳入では、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金で9億5445万7千円、前年度繰越金で22億6659万5千円などを増額しました。  歳出では、新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保に係る経費で9億5409万9千円、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、小・中学校の普通教室に換気扇を設置するための経費で2億8460万5千円などを増額しました。  9月30日現在の収入・支出の状況は、収入済額は527億8102万4千円で、予算現額に対して46.1%の執行率となっています。また、支出済額は435億2068万7千円で、38.0%の執行率となっています。 特別会計  特別会計では、各会計の当初予算の合計額が495億9021万9千円でしたが、9月に国民健康保険特別会計、介護保険特別会計をそれぞれ増額補正し、予算現額は合計で507億739万円となりました。 市税収入の状況  市税は、予算現額が480億8732万6千円で、収入済額は296億4187万1千円です。収入率は61.6%で、前年度と比較すると2.2ポイントの増となっています。 市債の状況  令和3年9月30日現在の市債残高は、総額420億1964万9千円で、その内訳は一般会計で376億9455万4千円、下水道事業会計で43億2509万5千円となっています。  市債残高を前年同期と比較すると、17億1105万1千円(3.9%)の減となっています。  また、今年度上半期の市債償還額は9億8580万3千円で、市民1人当たり3788円、1世帯当たり7710円となっています。 12月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※新型コロナウイルスの感染状況により中止する場合があります。 市役所市民相談室の各種相談は当日午前8時半から先着順で受付(法律相談を除く) 電話可(電話:366-1711) 税務相談…7日・14日・21日・28日(火)午後1時〜4時 行政相談…7日・21日(火)午後2時〜4時 遺言書等暮らしの書類作成相談…9日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…9日・23日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…2日・16日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…14日・28日(火)午後1時半〜4時 登記相談…17日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…16日(木)午後2時〜4時 外国人相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 法律相談…月・水・金曜日 午後2時〜4時半 (相談日の2週間前から予約受付、各先着順) 労務相談…23日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 福祉の相談(月〜金曜日 午前8時半〜午後5時) 総合相談…福祉相談窓口(電話:335-4496) 保健相談…保健センター(電話:368-6511) 心身障害者福祉相談…障害者福祉課(電話:335-4962) 精神福祉相談…障害者福祉課(電話:335-4022) 生活保護相談…生活援護課(電話:335-4038) 暮らしとしごとの相談…生活援護課(電話:335-4191) 母子・父子自立支援相談…子育て応援課(電話:335-4240) 年金相談:月〜金曜日 午前9時〜午後4時 保険年金課(電話:335-4066) 市政情報センター(電話:336-1818) 法律相談…11日・25日(土)午前9時〜11時半(相談日の2週間前から予約受付、各先着順)※電話可/年金・労災・雇用保険相談…18日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着受付順) 消費生活センター(電話:360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日の午前10時〜正午、午後1時〜4時(市民活動センター「プラッツ」休館日を除く) 男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話:351-4602) 女性問題相談(女性への暴力など)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日 午後6時〜9時(電話) 聴覚障害者手話通訳(FAX368-6126) 毎週金曜日 午前10時〜午後4時 心身障害者福祉センター総合相談(電話:360-1313/FAX368-6127) 月〜金曜日、第1・3土曜日 午前9時〜午後5時(火曜日・木曜日は午後7時まで) 地域福祉コーディネーターによる困りごとなんでも相談 月〜土曜日 午前9時〜午後5時(電話:334-3040) 権利擁護センターふちゅうの相談(電話:360-3900) 成年後見等利用支援相談…月〜金曜日 午前9時〜午後5時 子ども家庭支援センター「たっち」(電話:354-8701) 子どもと家庭の総合相談…月〜金曜日 午前10時〜午後6時 青年総合相談(電話:090-5408-2667) 水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メール可 教育センター相談室(月〜金曜日 午前9時〜午後5時) 教育相談…(電話:360-4188)/就学相談…(電話:364-6620) オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面談をご利用ください 6日・20日(月)…河野泰義氏(大学客員教授)、13日・27日(月)…近藤わかな氏(弁護士)午後1時〜4時、市役所1階市民相談室 面談日時以外は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話:366-1711、市民相談室内) 募集 市非常勤職員 (月額制会計年度任用職員) ■保育所作業員 採用日時 2月1日(火) 募集人数 1人(試験) 内容:調理業務ほか 募集要項 12月24日(金)まで、市役所5階保育支援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み 12月24日(金)まで(必着)に、履歴書を〒183-8703保育支援課へ(問合せ:電話335-4233) 講座・催し 武蔵府中郷土かるた選手権大会〜小学生のみんな集まれ!! 日時 1月30日(日)午前9時15分〜午後4時半 場所:片町文化センター 対象 市内在住・在学の小学生 定員 各学年先着30人 費用 無料 申込み はがきに氏名(ふりがな)、学校名・学年、電話番号、保護者が同伴する場合は同伴者数も記入して、府中市の遺産の活用を考える会事務局へ(〒183-0016八幡町1の8の1八幡商事内)/下のQRコードの申込みフォームから申込み可 問合せ ふるさと文化財課(電話:335-4393) 明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀作品ポスター展  選挙をテーマに、市内の小学〜高校生が制作したポスターの中から、府中市入選作品や東京都審査推薦作品を展示します。 日時 12月2日(木)から9日(木)の平日 場所:市役所1階市民談話室 問合せ 選挙管理委員会事務局(電話 335-4486) TOKYO交通安全キャンペーン  子どもと高齢者の安全な通行の確保と飲酒運転の根絶及び自転車と二輪車の交通事故防止などを目的に、TOKYO交通安全キャンペーンが12月7日(火)まで実施されています。市、府中警察署、府中交通安全協会をはじめとする関係団体は、その一環として、交通安全イベントを実施します。 ■交通安全イベント 日時 12月6日(月)午後2時〜3時半/雨天中止 場所:フォーリス前 内容:自転車シミュレータを用いた交通安全指導、交通安全クイズほか 問合せ 地域安全対策課(電話 335-4147) ラッコルタ創造素材ラボ「暮らしの彫刻」ワークショップ成果展 日時 12月6日(月)から19日(日)の午前11時〜午後5時 場所:とりときハウスギャラリー(宮西町4の13の4) 対象 市民 費用 無料 内容:市内企業の廃材を活用したアートワークショップの成果展 講師 三木麻郁氏(美術家) 問合せ 文化生涯学習課(電話 335-4394) 発掘お宝展「府中の鋳物と鋳物師」特別企画「ムサシカメ丸君のドキ土器冬休み」 日時 12月7日(火)から2月27日(日)(休館日を除く) 場所:ふるさと府中歴史館 ※展示をご覧いただいた方に、考古学を楽しく学べるすごろくを差し上げます(なくなり次第終了、配布時間は午前9時〜午後5時) 問合せ ふるさと文化財課(電話 335-4473) 集団型産後ケア事業 ママとねんねの赤ちゃんの会 日時 1月11日・18日・25日、2月1日(火)午前10時〜11時45分(全4回) 場所:保健センター 対象 市民で、令和3年9・10月生まれの子どもと母親 定員 先着10組 費用 1組1000円 内容:育児の悩みを助産師と一緒に考える集団型デイサービス 申込み 12月6日(月)から子ども家庭支援課母子保健係へ(問合せ:電話368-5333) 令和4年度市職員募集  市では、令和4年度4月1日付採用の市職員を募集します。  市役所の仕事は、まちづくりや防災、福祉など幅広い分野で市民に寄り添い、生活を支えていく大切なものです。市民のニーズを正確に捉え、未来の府中市を創り上げていく仕事に挑戦してみませんか。 問合せ 職員課(電話 335-4051) ■技術職(土木・建築)上級(大卒程度) 対象 昭和61年4月2日から平成12年4月1日に生まれた方、または昭和45年4月2日から昭和61年4月1日に生まれた方(就職氷河期世代対象) ■栄養士職中級(短大卒程度) 対象 昭和61年4月2日以降に生まれ、栄養士免許を持つ方、または令和4年3月末日までに免許を取得見込みの方 ◆ 共通項目 ◆ 募集人数 若干名 募集要項 12月13日(月)まで、市役所1階市民相談室、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み 12月13日(月)まで、電子申請で受付 ※試験日、試験方法などの詳細は、募集要項をご確認ください。 審議会・協議会など 会議名:まち・ひと・しごと創生総合戦略推進協議会 日時:12月9日(木)午後3時 会場:市役所3階会議室 定員:各先着5人 傍聴の申込み:前日までに政策課へ(問合せ:電話335-4188) 会議名:地域公共交通計画策定検討部会 日時:12月17日(金)午前9時半 会場:第2庁舎3階会議室 定員:各先着5人 傍聴の申込み:前日までに計画課へ(問合せ:電話335-4325) 12月の掲示板 図書館の子ども向けおはなし会  図書館のおはなし会は、図書館のホームページでご案内しています。 問合せ 中央図書館(電話 362-8647) 休止 ■公共施設予約システム  12月8日(水)午後10時から9日(木)午前6時/定期保守点検のため 問合せ:情報管理課(電話:335-4057) ●掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ひろば ■おひさま広場 日時:12月6日(月)午前10時半〜正午/雨天の場合は13日(月) 場所:第2府中保育園(日新町5の51の1) 対象:未就学児と保護者 費用:無料 内容:吹かずに作るシャボン玉で遊ぶ 申込み:当日直接会場へ 問合せ:同園へ(電話:354-1666) ■中学生向けお仕事体験 日時:12月11日(土)午前10時半〜午後4時半 場所:東京ビューティ&ブライダル専門学校(立川市曙町) 対象:中学生 費用:無料 内容:医療・福祉、美容、スポーツ、保育、製菓・カフェ、ブライダル、AI分野の職業体験イベント 申込み:当日午後4時までに直接会場へ 問合せ:三幸学園東京保育医療秘書専門学校へ(電話 0120-901-559) ■演劇「あるまちのふうけい」 日時:12月12日(日)午後6時半〜8時 場所:郷土の森博物館 定員:先着20人 費用:無料 内容:演劇発表会 講師:櫻井麻樹氏(俳優) 申込み・問合せ:千夜二夜事務局へ(goony39@gmail.com) ■「いただきます2〜ここは、発酵の楽園」自主上映会 日時:1月16日(日)午後1時15分〜4時半 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着100人 費用:1000円、小・中学生500円、未就学児無料 内容:免疫力を高めるためのヒントが得られる映画の上映、監督やゲストのトークセッション 講師:オオタヴィン氏(映画監督)ほか その他:手話通訳・音声ガイドあり 申込み・問合せ:act634府中・林宛へ(itadakimasufuchu@gmail.com) ■こどもといっしょに音楽でめぐるイタリア 日時:12月26日(日)午後2時〜3時半 場所:府中の森芸術劇場 対象:4歳以上の方 費用:2000円、小学生以下500円 内容:市内在住のイタリア人ピアニストによるコンサート 出演:ALBERTO PIZZO(ヤマハアーティスト)、角南有紀(声楽家) 申込み・問合せ:Musica Neveへ(電話:090-2891-5784) ■クリスマスツリーの玄関飾り 日時:12月5日(日)午前9時半〜11時 場所:市民活動センター「プラッツ」 定員:先着6人 費用:500円(材料費が別に必要) 内容:枝や松ぼっくりなどでクリスマスツリーの飾りを作る 申込み・問合せ:フラワーアレンジメント「花の会」・入江宛へ(電話 090-9826-7009) ■「CTC」会員募集 日時:活動は第2・4火曜日の午前10時〜11時半 場所:白糸台文化センター 費用:入会金2000円、月額3000円 内容:初級〜中級の英会話 講師:クリス・ストロール氏(英会話講師) 申込み・問合せ:井上宛へ(電話:080-5072-4636) ■「養生気功みどり会」会員募集 日時:活動は金曜日の午前10時〜11時半(月3回) 場所:中央文化センター 費用:月額1000円 講師:影山道子氏(日本気功養生学指導員) 申込み・問合せ:本多宛へ(電話:090-2238-4438) 市からの情報かわら版 ●各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 講座・催し ごみ減量対策・3R推進標語コンクール、マイバッグコンクール入賞作品展示会 日時:12月13日(月)から17日(金)の午前8時半〜午後5時 場所:市役所1階市民談話室 内容:標語作品と着られなくなった洋服などで作ったマイバッグ作品の展示 問合せ:ごみ減量推進課(電話:335-4437) 歯と口の健康相談 日時:12月16日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:12月2日(木)から電話で同センターへ(問合せ 電話 368-6511) 認知症サポーター 「ささえ隊」養成講座 日時:12月21日(火)午前10時〜11時半 場所:白糸台文化センター 対象:市民 定員:先着15人 費用:無料 内容:認知症の正しい理解と対応 講師:地域包括支援センターあさひ苑職員 申込み:同支援センターへ(電話:369-0080) 問合せ:高齢者支援課(電話:335-4537) 発達障害児の保護者交流会 日時:1月7日(金)午前10時半〜正午 場所:地域生活支援センターふらっと 対象:発達障害のある10歳〜高校生の保護者 定員:先着5人 費用:無料 内容:子どもへの対応の悩みや進路などの情報交換 申込み:午前9時半から同センターへ(問合せ:電話370-1781) 認知症でも安心!わがまち府中 日時:1月15日(土)午後1時半〜2時45分 場所:ルミエール府中 対象:市民 定員:先着120人 費用:無料 内容:講演会「認知症カフェってなんだろう?」 講師:早川景子氏(SHIGETAハウスプロジェクト事務局長) 申込み:社会福祉協議会(電話:336-7055)へ ※認知症の方の見守りを希望する方は、申込み時にご相談ください。 問合せ:高齢者支援課(電話:335-4537) お知らせ 令和4年度市立学校給食用物資納入指定業者登録の受付 対象:令和4年度に市立小・中学校給食で使用する食材の納入を希望する事業者 申込み:1月5日(水)から25日(火)に申請書(学校給食センターに用意/ダウンロード可)を同センターへ ※初めて登録する事業者は、事前に同センターにご連絡ください。(問合せ:電話365-2765) ひとり親家庭等医療費助成制度の新規申込み受付 対象:次のいずれかに該当する児童を養育している方 ○父母が離婚した児童 ○父、または母が死亡した児童 ○父、または母に重度の障害がある児童 ○父、または母の申立てにより、母、または父が保護命令を受けた児童 ○前各項に準ずる状態の児童 ※助成には所得制限などの要件があります。詳しくは、市のをご確認ください。 申込み:市役所5階子育て応援課へ 問合せ:子育て応援課コールセンター(電話 0570-08-8105) 医療的ケア児の実態把握に向けた調査  市では、医療的ケア児に対する支援・施策の基礎資料とするための実態調査を行います。 期間:1月28日(金)まで 調査地域:市内全域 対象:0〜18歳の医療的ケア児 ※調査方法の詳細は、市のホームページをご確認ください。 問合せ:障害者福祉課(電話:335-4962) 都市計画案の縦覧・公聴会  東京都では、「住宅市街地の開発整備の方針」の変更案を策定しました。都市計画の決定にあたって、市民の皆さんの意見を反映するため、案の縦覧及び公聴会を行います。 問合せ:計画課(電話:335-4335) ■都市計画案の縦覧 日時:12月15日(水)までの平日の(1)午前8時半〜午後5時、(2)午前9時〜正午、午後1時〜5時 場所:(1)第2庁舎7階計画課、(2)東京都都市整備局都市計画課(東京都庁第2本庁舎12階) ■公聴会での公述の申出 対象:市民、または計画案に利害関係がある方 提出方法:12月15日(水)まで(必着)に、決められた用紙(縦覧場所に用意、東京都のホームページからダウンロード可)で〒163-8001東京都都市整備局都市計画課へ(問合せ:電話03-5388-3336) ※申出多数の場合は、意見要旨などを考慮し選定します。 ■公聴会の傍聴 日時:(1)1月20日(木)午後7時・(2)24日(月)午後2時 場所:(1)東京都庁都民ホール(新宿区西新宿)、(2)立川市女性総合センター(立川市曙町) 申込み:当日直接会場へ ※公述申出がない場合は中止となります。 ありがとうございました 寄付(敬称略) ■社会福祉協議会へ 府中地区更生保護女性会 1万円、松村圭祐 5万円、匿名 1万円 ■地域コミュニティ課(文化センター)へ 東京武蔵府中ロータリークラブ テント6張 収益事業、ボートレース平和島 12月のレース 日刊スポーツ旗平和島マスターズ、日時:1日(水)から4日(土) BTS横浜開設記念、日時:8日(水)から12日(日) SGグランプリ、日時:16日(木)から19日(日)(住之江 場外発売) 日本モーターボート選手会会長賞、日時:26日(日)から31日(金) ※その他場外・指定席限定発売などの詳細は、ボートレース平和島公式ホームページでご覧ください。 問合せ:ボートレース平和島サービスセンター(電話 03-3768-9200) 第7次府中市総合計画案に関する地区別タウンミーティング  市では、第7次府中市総合計画の策定を進めています。このたび、これまでの取組経過と計画案の概要を市民の皆さんにお知らせするとともに、計画案へのご意見をいただくため、地区別タウンミーティングを開催します。 問合せ:政策課(電話:335-4188) 日時:(1)12月10日(金)・(2)13日(月)・(3)15日(水)午後7時〜9時 場所:(1)中央・(2)白糸台・(3)西府文化センター 申込み:各開催日の前日((2)は10日(金))までに、同課へ 官公庁から ●掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ■歳末たすけあい運動にご協力を 内容:自治会などの協力で歳末たすけあい運動を行います。皆さんからお寄せいただいた募金は、社会福祉協議会が行う地域福祉事業や市民の皆さんによる様々な地域福祉活動の支援資金として活用されます。 募金は12月27日(月)までの平日の午前8時半〜午後5時に社会福祉協議会、市役所7階地域福祉推進課で受付同協議会へ(電話:364-5137) ■都民住宅入居者募集 対象:住宅を必要としている東京都民で、東京都が定める所得基準の範囲内の方 申込み:申込書は12月9日(木)まで、東京都住宅供給公社府中窓口センターは平日の午後6時まで、第2庁舎5階住宅課、市役所1階市民相談室、白糸台・西府文化センターは平日の午後5時まで、市政情報センターは午後7時半まで、土・日曜日は午後6時まで配布/なくなり次第終了 申込み:12月14日(火)まで(必着)に、郵送で同公社募集センターへ(問合せ:電話03-3498-8894) ■冬季「野川・生きもの観察会」 日時:1月23日(日)午前10時〜正午/雨天中止 場所:都立野川公園 定員:30人(抽せん) 費用:100円、中学生以下無料 内容:小川の生き物観察と補修作業 その他:小学3年生以下は保護者同伴 申込み:12月20日(月)まで(必着)に、はがきに参加希望者全員の氏名(中学生以下は学年、または年齢も記入)、代表者の住所・電話番号を記入して、東京都北多摩南部建設事務所工事第二課へ(〒183-0006緑町1の27の1) 問合せ:電話330-1845 ■おもちゃの病院 日時:12月11日(土)午前10時〜午後1時 場所:旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料、部品代は実費負担 内容:壊れたおもちゃの修理 その他:1世帯1点まで、付属品や説明書を持参、おもちゃの状態により、一定期間預かる場合あり 問合せ:リサちゃんショップけやきへ(電話:360-3751) ■福祉の店「は〜もにぃ」 日時:(1)12月3日(金)・(2)9日(木)・(3)10日・(4)17日・(5)24日(金)午前11時〜午後2時半 場所:旧府中グリーンプラザ分館 内容:(1)わかたけ作業所・(2)ケアチーム大芽・(3)ちえホーム・(4)コットンハウスフレンズ・(5)童里夢工房の実演販売 問合せ:社会福祉協議会「は〜もにぃ」へ(電話:340-0212) 市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地など】 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 ※チケットの申込みは、チケットぴあ(各チケット予約開始日の午前10時から)でも可 電話 0570-02-9999 ルミエール府中 〒183-0055 府中町2の24 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 郷土の森博物館 電話 368-7921 ■星空観望会「惑星と月を見よう!」 日時:12月11日(土)午後6時〜6時45分・7時〜7時45分/雨天・曇天中止(当日午後3時に決定) 場所:博物館正門前集合 定員:各先着40人 費用:200円、中学生以下100円 内容:月や木星・土星などを中心に季節の星々を観察 申込み:電話で当館へ ■クリスマス星空ファミリーコンサート 日時:12月18日(土)午前11時、午後1時 場所:プラネタリウム 費用:1200円、中学生以下600円 内容:星空に包まれながら、バイオリンとピアノの演奏を鑑賞 出演:木凜々子(バイオリン)、河地恵理子(ピアノ) その他:当日は午前9時半〜午後1時の投映中止 申込み:チケットを12月4日(土)から当館で販売/当館ホームページからも購入可 ■しめかざり教室 日時:12月18日(土)・19日(日)午前10時〜正午、午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:各先着10人 費用:1500円 その他:中学生以下は保護者同伴 申込み:12月2日(木)から電話で当館へ 府中の森芸術劇場 電話 335-6211 【チケットの申込み】 チケットふちゅう(午前10時〜午後6時) 電話:333-9999 ■府中の森めばえコンサート〜フレッシュなクラシックの響き 日時:2月5日(土)午後2時 場所:ウィーンホール 費用:入場料1500円(全席自由) 内容:曲目はプッチーニ…「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」、カッチーニ…「アベ・マリア」ほか 出演:隠岐速人(テノール)、茨木智博(オカリナ) その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット発売開始は12月11日(土) ■新日本フィルハーモニー交響楽団「大人のためのコンサート〜未来への贈りもの」 日時:3月13日(日)午後2時 場所:どりーむホール 費用:4000円、4歳〜中学生2000円(全席指定) 内容:曲目はビゼー…歌劇「カルメン」前奏曲、メンデルスゾーン…バイオリン協奏曲ホ短調より第1楽章、J.ウィリアムズ…「スター・ウォーズ」より「メイン・タイトル」ほか 出演:和田一樹(指揮)、吉村妃鞠(バイオリン)、田中 研(ナビゲーター)ほか その他:3歳以下の入場不可 申込み:チケット予約開始は12月10日(金)/発売は翌日から ■橋真梨子Concert 日時:3月2日(水)午後6時 場所:どりーむホール 費用:9000円(全席指定) その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット予約開始は12月4日(土)/発売は翌日から/1人4枚まで/チケット引取りは公演日の1週間前から ルミエール府中 中央図書館電話 362-8647 ■検索レスキュー(OPAC検索案内) 日時:12月1日・8日・15日・22日(水)・26日(日)午後2時〜3時半(15分程度) 場所:中央図書館 費用:無料 申込み:当日直接同館へ ■図書館ガイドツアー 日時:12月18日(土)午前10時、午後2時 場所:中央図書館 定員:各先着5人 費用:無料 内容:同館の施設を1時間程度で案内/英語での案内可 申込み:同館へ ■冬のおたのしみおはなし会 日時:12月23日(木)午後3時半〜4時半 場所:おはなしのへや 対象:3歳〜小学生 定員:先着15人 内容:絵本や昔話の読み聞かせ、手遊びほか 申込み:中央図書館へ ■小学生のためのブックトーク〜よむよむ探検隊 日時:12月25日(土)午後3時〜3時45分 場所:おはなしのへや 対象:小学4〜6年生 定員:先着15人 費用:無料 内容:「ひらめき」をテーマとした本の紹介 申込み:当日直接会場へ 市民活動センター 「プラッツ」 電話 319-9703 ■世界をのぞこう・モロッコ編 日時:12月5日(日)午後2時〜3時半 対象:市民、市内在勤・在学の方 定員:先着30人 費用:無料 内容:モロッコの紹介 その他 オンライン(Zoom)で実施 申込み:右のQRコードの申込みフォームへ ■交流会「災害時に活きる普段の活動〜子育て支援団体の事例から」 日時:1月15日(土)午後2時〜4時 場所:第2会議室 対象:地域活動をしている方 定員:先着30人 費用:無料 内容:豪雨災害時の支援についての講演と参加者交流会 講師:小林由枝氏(よりみちステーション代表) 申込み:当センターへ/電子メール可 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 電話:330-2010 ■介護予防3か月教室「少人数制教室」(1〜3月期) 教室番号・教室名・日時・対象・定員・費用・内容はお問い合わせください 申込み:12月10日(金)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)に教室番号、教室名、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、介護認定の有無、返信用宛名を記入して当センターへ ■スマホの活用しませんか?(初心者向け) 日時:(1)12月7日・14日(火)・(2)16日(木)・(3)24日(金)午前9時半〜10時半 場所:(1)白糸台・(2)是政・(3)紅葉丘文化センター 対象:スマートフォンの操作方法が分からない65歳以上の市民 定員:各先着4人 費用:無料 内容:(1)スマートフォンの基本的な使い方・(2)LINEアプリの使い方・(3)地図アプリの使い方を学ぶ 申込み:12月2日(木)から電話で当センターへ ■リズム体操 日時:12月15日(水)午前10時〜11時 対象:65歳以上の市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:音楽に合わせて踊る 申込み:12月2日(木)から電話で当センターへ 心身障害者福祉センター「きずな」 電話 360-1312/FAX368-6127 ■地域交流イベント「デフマジシャン〜耳の聞こえない手品師」 日時:12月18日(土)午後1時半〜2時半 場所:2階多目的室 対象:市民 定員:20人(抽せん) 費用:無料 出演:マジックトシマ(マジシャン) 申込み:12月10日(金)までに当センターへ 府中の魅力を再発見!府中ちはやふる検定  市では、府中が舞台の一つとなっている競技かるたを題材にした人気作品「ちはやふる」と府中に関するクイズ「府中ちはやふる検定」を実施します。  全問正解された方には、抽せんで100人に名前入りのオリジナル認定証をプレゼントします。  「ちはやふる」を通して府中の魅力を再発見してみませんか。 問合せ:観光プロモーション課(電話 335-4095) 期間:3月31日(木)まで ※認定証の申込みは、2月28日(月)までです。 費用:無料 内容:専用サイトで12問のクイズに挑戦 市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地など】 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 ふれあい会館 社会福祉協議会電話 364-5382 府中ボランティアセンター電話 364-0088 シルバー人材センター電話 366-2322 ■地域福祉コーディネーターによる12月の「困りごと相談会」 日時・場所:お問い合わせください 内容:地域生活における困りごとの相談 申込み:当日直接会場へ 問合せ:社会福祉協議会へ ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:下の表のとおり 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み・問合せ:社会福祉協議会へ ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:12月13日(月)午前10時〜正午 場所:3階会議室 対象 市内でボランティア活動を始めたい方 定員:先着8人 内容:ボランティア活動時の心構え及び在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンターへ ◆ 次の4記事の共通項目 ◆ 場所:ミーティングルーム 定員:先着4人 申込み・問合せ:シルバー人材センターへ ■micro:bit V2で楽しいプログラミング講座応用編 日時:1月17日から3月14日の毎週月曜日 午後5時半〜7時半(全9回) 対象:小学5年〜中学生で、Scratchなどの経験者 費用:14000円 その他:USBメモリー・筆記用具持参 ■パソコン入門 日時:1月15日・29日、2月5日・19日、3月12日・26日(土)午前10時〜正午(全6回) 対象:パソコン初心者 費用:10100円 内容:基本操作と文書作成ほか その他:USBメモリー・筆記用具持参 ■楽しいWord入門 日時:1月8日・22日、2月12日・26日、3月5日・19日(土)午前10時〜正午(全6回) 対象:Wordを初めて使う方 費用:10430円 内容:基本操作を学び、案内状やお知らせを作成ほか その他 USBメモリー・筆記用具持参 ■はじめてのインターネット検索サービス 日時:1月15日・29日、2月12日・26日、3月12日・26日(土)午後1時半〜3時半(全6回) 対象:パソコン初心者 費用:10080円 内容:インターネット検索・メール・マップの使い方を学ぶタブレット、スマートフォン持参/パソコン貸出可 市内飲食店テイクアウト・デリバリー応援事業を実施しています  市では、新型コロナウイルスの影響で需要が高まっているテイクアウト・デリバリーの利用を促す事業を市内飲食店と連携して実施しています。  対象店舗で商品の値引きやサービス品の提供を実施していますので、ぜひ、ご利用ください。 問合せ:むさし府中商工会議所(電話:362-6421) 実施期間:2月18日(金)まで ※対象店舗、サービス内容などは同会議所のをご確認ください。 ※店舗によっては、実施期間中にサービスを終了する場合があります。 生活支援のスタッフとして働きませんか、高齢者生活支援員養成研修  市では、介護現場で求められる知識や技術などを修得し、高齢者の暮らしを支える高齢者生活支援員を養成する研修を開催します。 問合せ:高齢者支援課(電話:335-4117) 高齢者生活支援員  市の研修終了後、生活支援の訪問型サービスの担い手として、掃除や洗濯、調理などの日常生活の援助を行います。なお、身体介護はできません。 研修詳細 日時:1月17日・24日・31日、2月7日(月)午前10時〜午後2時(1月17日、2月7日は午後2時半まで)(全4回) 場所:市役所3階会議室ほか 対象:研修修了後に同支援員として就労できる方 定員:先着16人 内容:介護保険制度、高齢者の理解、生活支援の技術ほか ※筆記用具を持参してください。 講師:根津良幸氏(ワン・トゥ・ワン福祉教育学院代表取締役)ほか 申込み:午前9時から同学院(電話 03-6423-1515)へ フードドライブにご協力ください  市では、食品ロスの削減を目的として、家庭で余っている食品を福祉団体や施設などに寄付するフードドライブを実施します。 問合せ:ごみ減量推進課(電話 335-4437) 日時 12月13日(月)から17日(金)の午前9時〜午後4時 場所:市民談話室 内容:フードドライブへの提供のために購入したものでなく、ご自宅などで長期間消費しなかったもののうち、賞味期限が1か月以上先で、未開封かつ生鮮食品でない食品の募集(調味料以外の酒類不可) 文化センターの催し ●対象は市民/費用などの記載がないものは無料 ●申込みの記載のないものは、当日直接会場へ ●申込受付は、午前8時半〜午後9時(休館日を除く) ●申込みは、原則として電話不可 ●問合せは、各文化センターへ  各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各センターへお問い合わせください。 中央 電話:364-3611 ■児童館サークル「大きくなーれ」 日時:12月13日(月)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) 内容:紙工作 白糸台 電話:363-6208 ■子どもハンドベルサークル 日時:12月16日から2月24日の毎週木曜日(12月30日を除く)(全10回)午後4時15分 対象:小学生 定員:8人(抽せん) 費用:無料(教本代が別に必要) 申込み:7日(火)まで受付 ■公民館講座「映画上映会」 日時:12月17日(金)午前9時半 定員:先着40人 内容:「グレイテスト・ショーマン」 申込み:2日(木)から受付(電話可) ■クリスマスの集い 日時:12月22日(水)午後2時半・3時40分 対象:2歳以上の未就学児と保護者 定員:各15組(抽せん) 内容:人形劇、プレゼント配布ほか 申込み:2日(木)午前10時から3日(金)受付 西府 電話 364-0811 ■クリスマスの集い 日時:12月11日(土)午前10時 対象:小学生 定員:40人(抽せん) 内容:工作、プレゼント配布 申込み:2日(木)から7日(火)受付(代理受付不可) ■公民館講座「子ども人形劇」 日時:12月11日(土)午前10時 対象:小学生 定員 40人(抽せん) 内容:ブレーメンの音楽隊 申込み:2日(木)から7日(火)受付(代理受付不可) ■子ども科学体験講座 日時:12月27日(月)(1)午前9時・(2)10時半 対象:(1)小学3年〜中学生、(2)小学1・2年生(保護者同伴) 定員:(1)15人・(2)10組(抽せん) 内容:テトロミノ、紋切り遊び 申込み:2日(木)から16日(木)受付(代理受付不可) 武蔵台 電話:042-576-3231 ■クリスマスの集い 日時:12月18日(土)午前10時・10時半・11時 対象:3歳〜小学生(未就学児は保護者同伴) 定員:各先着25人 内容:スノードーム作り 申込み:1日(水)午後3時から受付 ■公民館講座「人形劇観賞会」 日時:12月25日(土)午前10時 対象:3歳〜小学生(未就学児は保護者同伴) 定員:先着70人 内容:「ぞうのはなはなぜながい」ほか 申込み:3日(金)から受付(6日を除く) 住吉 電話:366-8611 ■公民館講座「住吉映画劇場」 日時:12月24日(金)午後2時半 定員:先着44人 内容:「映画トムとジェリー」 その他:未就学児は保護者同伴 申込み:15日(水)午後4時から21日(火)受付 ■クリスマスの集い「人形劇」 日時:12月11日(土)午前10時・11時15分 対象:小学生以下の方(未就学児は保護者同伴) 定員:各先着30人 内容:「あいさつのきらいな王さま」ほか 申込み:2日(木)午後3時から受付 ■クリスマスの集い「謎解きウォーク」 日時:12月9日(木)・10日(金)午後2時〜4時45分・11日(土)午前9時〜午後4時 対象:小学生(保護者同伴可) 定員:先着100人 内容:館内を巡りながらの謎解き 申込み:開催時間内に直接会場へ ■子どもスノードーム教室 日時:1月15日(土)午前10時・11時 対象:小学生 定員:各12人(抽せん) 費用:500円 申込み:12月14日(火)から20日(月)受付 ■子ども工作教室 日時:1月15日(土)(1)午後1時・(2)2時 対象:小学生 定員:各12人(抽せん) 費用:(1)1000円・(2)800円 内容:(1)シルバニアファミリーオーガンジードレス、(2)猫のレジンストラップ 申込み:12月14日(火)から20日(月)受付 ■干支のおりがみ教室 日時:1月7日(金)午後2時半 対象:小学生以上の方 定員:先着20人 申込み:22日(水)午後3時から受付 是政 電話:365-6211 ■工作サークル「ちびまるちゃん」 日時:12月7日(火)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) 内容:クリスマス飾り作り ■まゆ玉の集い 日時:1月8日(土)午前10時 対象:3歳以上の方(未就学児は保護者同伴) 定員:35人(抽せん) 内容:まゆ玉飾り、正月遊び 申込み:12月6日(月)から13日(月)受付 ■新春の集い 日時:1月8日(土)午後1時 定員:35人(抽せん) 内容:昭和レトロな演芸(声帯模写ほか)の鑑賞 申込み:12月6日(月)から13日(月)受付 紅葉丘 電話 365-1188 ■クリスマス会 日時:12月18日(土)午後2時 対象:小学生以下の子どもと保護者(2人1組) 定員:20組(抽せん) 内容:映画「グリンチ」、プレゼント配布 申込み:7日(火)まで受付 ■子どもビーズ教室 日時:1月5日(水)午後1時半 対象:小学生10人(抽せん) 費用:300円 内容:ストラップ作りほか 申込み:13日(月)から17日(金)受付 ■公民館講座「子ども映画会」 日時:1月7日(金)午後2時 対象:中学生以下の方(未就学児は保護者同伴) 定員:40人(抽せん) 内容:「マダガスカル」 申込み:12月7日(火)まで受付 ■子ども折紙教室 日時:1月12日(水)午後3時 対象:小学1〜3年生 定員:10人(抽せん) 内容:カラフルこま 申込み 13日(月)から17日(金)受付 ■お日様文庫 日時 12月14日(火)午後3時半 対象 小学生以下の方(未就学児は保護者同伴) 定員 先着30人 内容:絵本の読み聞かせほか 押立電話 042-488-4966 ■防災訓練 日時 12月11日(土)午前10時・10時半・11時 定員 各先着20人 内容:消火訓練ほか 申込み 6日(月)午前9時から受付 ■クリスマスの集い 日時 12月19日(日)午前10時、午後1時 対象 小学生以下の方(未就学児は保護者同伴) 定員 各先着20人 内容:人形劇「三枚のおふだ」 申込み 6日(月)午後3時から受付 ■子ども手芸教室 日時 12月26日(日)午前9時 対象 小学生 定員 10人(抽せん) 費用 200円 内容:紙ひもで作るかご 申込み 8日(水)から14日(火)受付  観光アプリ「ぶらり国・府」スマホでポイントラリー  国分寺・府中観光アプリ「ぶらり国・府」を使う、スマホでポイントラリーを国分寺市と合同で開催します。 問合せ:観光プロモーション課(電話:335-4095) 期間:1月16日(日)まで 費用:無料、通信料は自己負担、一部入場料などが必要 内容:スマートフォン専用アプリをダウンロードして対象施設を巡り、写真撮影やクイズに答えてポイントを集める ※ポイントに応じて「ポリマルシェバッグ」(先着200人)や「サーモフードポット」(30人(抽せん))を差し上げます。 ジャパンラグビーリーグワン開幕目前! ラグビーのまち府中オンライントークショー、イチハチサン府中ファンゾーン  市では、1月に開幕するジャパンラグビーリーグワンを盛り上げるため、ラグビーのまち府中オンライントークショーを、市のYouTubeチャンネルでライブ配信します。ぜひ、ご覧ください。 問合せ 政策課(電話 335-4006) 日時 12月5日(日)午後7時〜7時40分 内容:トークショー、ラガマルくんの絵本寄贈セレモニーのライブ配信 ※配信後は、市のホームページで視聴できます。 出演 橋本大吾選手(東芝ブレイブルーパス東京)、田村 熙選手(東京サントリーサンゴリアス)、ラガマルくん(ラグビー応援アンバサダーアット府中)、高野市長 府中市美術館企画展 池内晶子、あるいは、地のちからをあつめて 12月18日(土)から2月27日(日)  絹糸のみを用いて作品を作る、池内晶子の美術館での初個展です。  池内は、絹糸を丹念に結び合わせ、帯状、あるいは紡すい状の形を作り、空間全体に張り巡らせます。  今回は展示室を大胆に使い、現場制作による新作を発表します。池内は事前に府中市美術館や周辺地域を調べ、地域の特性を踏まえて、展示空間へと凝縮させます。  シンプルな素材から生まれる驚くべきしなやかな世界を、どうぞお楽しみください。 問合せ:府中市美術館(電話:336-3371) 日時:12月18日(土)から2月27日(日) 時間:午前10時〜午後5時(入場は午後4時半まで) 休館日時:月曜日(1月10日を除く)、12月29日(水)から1月3日(月)・11日(火)、2月24日(木) 観覧料:700円、高校・大学生350円、小・中学生150円、20人以上の団体の場合560円、高校・大学生280円、小・中学生120円、未就学児や障害者手帳などをお持ちの方、「学びのパスポート」を持つ市内の小・中学生は無料、常設展を観覧できます。 展覧会関連企画 ■アーティスト・トーク 日時:1月16日(日)、2月5日(土)午後2時 場所:企画展示室 費用:無料(企画展観覧料が必要) ■パフォーマンス 日時:2月26日(土)午後2時 場所:企画展示室 費用:無料(企画展観覧料が必要) 内容:展示作品に大きく手を加えて変化させる その他:2月26日(土)午後2時まではパフォーマンス前の作品を展示、27日(日)までパフォーマンス後の状態の作品を展示