市からの情報かわら版 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■介護保険要介護認定調査員 採用日:7月1日(金) 対象:介護支援専門員、保健師、看護師等の資格・免許をもつ方 募集人数:1人(試験) 内容:要介護認定調査業務ほか 募集要項 5月31日(火)まで、市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:5月31日(火)まで(必着)に、履歴書、資格証等の写し、小論文「介護保険制度における認定調査員の果たす役割について」(800字以内)を〒183-8703介護保険課(問合せ:電話335-4309)へ 市非常勤職員(時間額制会計年度任用職員) ■一般事務・作業員・専門職 採用日:各課の業務繁忙状況等に応じて決定 主な勤務日:平日の午前9時〜午後5時 勤務場所:市役所、各施設 職種(時給):一般事務・作業員(1050円)、保健師・看護師等の専門職(職種ごとに設定)/交通費、期末手当の支給あり(一定の要件あり) 募集要項:市役所4階職員課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:必要書類を同課(問合せ:電話335-4051)へ/郵送不可/応募書類は返却しません ■介護保険要介護認定調査員 採用日:5月21日(土)以降 対象:介護支援専門員の資格をもつ方 募集人数:1人(試験) 時給:1290円/交通費、期末手当の支給あり(一定の要件あり) 内容:要介護認定調査業務ほか 募集要項:市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:履歴書、資格証の写しを〒183-8703介護保険課(問合せ:電話335-4309)へ ※採用者が決まり次第、募集を終了し、市のでお知らせします。 ■個人番号カード交付事務・補助業務 採用日:7月1日(金) 対象:次の全てに該当する方 ○パソコンで文書作成・表計算処理等ができる方 ○毎月第2・4土・日曜日の午前8時半〜午後5時及び平日の週2・3日(週20時間以内)の勤務ができる方 募集人数:20人程度 時給:1050円/交通費、期末手当の支給あり(一定の要件あり) 内容:個人番号カードの交付、書類発送業務ほか 募集要項:市役所1階総合窓口課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:6月3日(金)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703総合窓口課(問合せ:電話335-4333)へ ふれあい会館の指定管理者  れいわ5年4月からのふれあい会館の指定管理者候補者を募集します。 問合せ:地域福祉推進課(電話335-4161) ■施設の概要 所在地:府中町1の30 業務内容:施設の維持管理・運営に関すること 募集要項:6月21日(火)まで、市役所7階同課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 ■現地説明会 日時:6月13日(月)午前10時半 場所:同館 対象:法人等の団体(1団体3人まで) 申込み:6月10日(金)までに、同課へ/電子メール(tiikifuku01@city.fuchu.tokyo.jp)可 ※応募を希望する団体は、必ず出席してください。 講座・催し 多摩川で水辺の生き物を観察しよう 日時:6月25日(土)午前9時〜正午/雨天中止 場所:多摩川河川敷(郷土の森第一野球場南側) 対象:小学生と保護者 定員:40人(抽せん) 費用:1人200円(小学生のみ) 内容:手網を使った魚とりや昆虫の観察ほか 申込み:6月8日(水)まで(必着)に、はがきに住所、参加希望者全員の氏名(ふりがな)、学校名・学年、電話番号を記入して、〒183-8703環境政策課「府中水辺の楽校生き物」係(問合せ:電話335-4315)へ/電子メール(kankyo03@city.fuchu.tokyo.jp)可 認知症サポーター「ささえ隊」養成講座 日時:6月24日(金)午後2時〜3時半 場所:中央文化センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:認知症の正しい理解と対応 講師:地域包括支援センター安立園職員 申込み:同支援センター(電話367-0550)へ 問合せ:高齢者支援課(電話335-4537) 集団型産後ケア事業 ママとはいはいの赤ちゃんの会 日時:6月14日・21日(火)午前10時〜11時45分 場所:保健センター 対象:市民で、令和3年7〜12月生まれの子と母親 ※過去に「ママとねんねの赤ちゃんの会」に参加した方は、参加できません。 定員:先着10組 費用:1組500円 内容:育児の悩みを助産師と一緒に考える集団型デイサービス 申込み:5月25日(水)から子ども家庭支援課母子保健係(問合せ:電話368-5333)へ 掲示板 納期限のお知らせ  5月31日(火)は、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)の納期限です。 問合せ:納税課(電話335-4449) 6月の子育てひろば ■ポップコーン&すきっぷ 日時/場所/対象/申込み:2次元コードからご確認ください ■はじめてアート 日時/場所/対象/申込み:2次元コードからご確認ください 内容:学芸員の解説による府中市美術館常設展の観覧、親子あそび ◆ 共通項目 ◆ 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話365-6212) 6月の休館・休止 ■文化センター ○中央・武蔵台・住吉・紅葉丘文化センター 6日(月) ○白糸台・押立・四谷・片町文化センター 20日(月) 問合せ:地域コミュニティ課(電話335-4137) ■体育館 ○郷土の森総合体育館 6日(月)・14日(火)・22日(水)・23日(木) ○押立・栄町・四谷体育館 7日(火)・22日(水)・23日(木)・27日(月) ○白糸台・本宿体育館 6日(月)・14日(火)・15日(水)・24日(金) 問合せ:郷土の森総合体育館(電話363-8111)、各地域体育館はスポーツタウン推進課(電話335-4488) おめでとうございます 表彰 問合せ:秘書広報課(電話335-4015) 春の叙勲  永年にわたって、様々な分野で活躍され、功績のあった次の方々が、春の叙勲で晴れの栄誉に輝きました。 (50音順・敬称略) ■瑞宝中綬章 ▽上山政二/元人事院近畿事務局長 ▽清水訓夫/元特命全権大使(アルジェリア国駐箚) ▽日江井榮二郎/元明星大学学長 ■瑞宝小綬章 ▽岩田吉生/元日本郵政公社郵便貯金事業総本部貯金事務センターモニタリング担当部長 ▽山口昭夫/元千葉刑務所長 ■瑞宝双光章 ▽押上武文/元公立小学校長 ▽菊池好子/元東京都立大塚病院診療放射線科技師長 ▽下世古幸雄/元郵政省電波研究所鹿島支所研究調整官 ▽西腰美惠子/保護司 春の褒章  社会の各分野における優れた事績により、次の市民の方が、晴れの褒章を受章されました。 (敬称略) ■藍綬褒章 ▽高谷マサゴ/府中市明るい選挙推進協議会副会長 危険業務従事者叙勲  永年にわたって、危険性の高い業務に精励された次の市民の方々が、晴れの叙勲を受章されました。 (50音順・敬称略) ■瑞宝双光章 ▽小滝 昇/元2等空佐 ▽滝原正則/元東京消防庁消防監 ▽内藤一夫/元警視庁警視 ▽中村正洋/元警視正 ■瑞宝単光章 ▽大塚憲司/元東京消防庁消防司令長 ▽喜P愼博/元法務事務官 ▽中村忠幸/元警視庁警部補 ▽成田英則/元法務事務官 ▽渡邉哲夫/元警視庁警部 ▽渡らい幸四郎/元法務事務官