広報ふちゅう 令和4年(2022年)7月1日号(第1995号) 発行:府中市 編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ ○世帯数 129,114(247増) (令和4年6月1日現在、( )は前月比) ○人口 男 130,660(99増) 女 130,119(104増) 計 260,779(203増) うち外国人住民数 5,306 参議院議員選挙 7月10日(日)午前7時〜午後8時  参議院議員選挙は、7月10日(日)が投票日です。  私たち有権者が国政に参加する大切な選挙です。必ず投票しましょう。 問合せ:選挙管理委員会事務局(電話335-4486) 投票できる方  府中市で投票できる方は、平成16年7月11日以前に生まれ、令和4年3月21日以前に府中市に住民登録の届出をし、引き続き3か月以上市内に居住している日本国籍のある方で、府中市の選挙人名簿に登録されている方です。 転入・転出・転居した方 ■3月22日以降に転入した方  前住所地の区市町村の投票所で投票します。この場合、前住所地の選挙人名簿に登録されていることが必要です。  選挙人名簿の登録の有無は、前住所地の選挙管理委員会事務局にお問い合わせください。 ■3月10日以降に市外へ転出した方  府中市の選挙人名簿に登録されている方で、3月10日以降に転出した方は、新住所地の選挙人名簿に登録されるまでは、府中市の投票所で投票します。 ■6月3日以降に市内で転居した方  転居前の住所地の投票所で投票します。 投票所入場整理券を郵送  投票所入場整理券は、同一世帯の方の全員分を1つの封筒に入れて郵送しました。投票の際は、自分の投票所入場整理券をお持ちください。  なお、届いていない場合は、投票所で本人確認のうえ再発行できますので、直接お越しください。 投票所を一部変更 (朝日体育館から都営府中朝日町二丁目アパート集会室)  朝日体育館の閉館に伴い、次の地域の方は都営府中朝日町二丁目アパート集会室(朝日町2の3の1)が投票所となります。 ○朝日町1の15〜23・2の1〜26・3の7〜19 ○紅葉丘3の19〜36・43〜48 選挙公報は全戸に配布  選挙公報は、7月3日(日)頃までに、新聞販売店を通して全戸配布します。選挙公報が届かない場合は、読売新聞府中駅前店(若松町3の27の2/電話362-1143)、読売新聞府中北部店(新町1の1の3/電話365-4180)、朝日新聞府中南部店(片町1の7の10/電話361-2707)のうち、最寄りの新聞販売店へご連絡ください。  なお、各文化センター等の市の施設、各新聞販売店にも用意します。また、都選挙管理委員会事務局のホームページでもご覧になれます。 郷土の森総合体育館で即日開票  開票は、郷土の森総合体育館で、当日午後9時から行います。府中市の選挙人名簿に登録されている方で、開票をご覧になる方は、直接会場へお越しください。  なお、市内の開票結果は、市のホームページでお知らせします。また、都全体の開票結果は、都選挙管理委員会のホームページでご覧になれます。 府中駅周辺で投票の呼び掛け  明るくきれいな選挙が行われることを目指して活動している、府中市明るい選挙推進協議会・推進委員会が、7月7日(木)午前11時、午後4時から府中駅周辺で、投票の呼び掛けをします。 新型コロナウイルス感染症対策  各投票所では、記載台や筆記具の定期的な消毒や換気等、感染予防対策に取り組みますので、周りの方との距離の確保や手指の消毒、マスクの着用等のご協力をお願いします。 新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方の投票について(特例郵便等投票)  投票用紙の請求の時点で、外出自粛要請等の期間が7月10日(日)までにかかると見込まれる方は、郵便等による投票をすることができます(濃厚接触者は対象外)。投票用紙は、7月6日(水)午後5時までに選挙管理委員会事務局に請求してください。 投票方法  投票日の投票は、投票所入場整理券に記載のある投票所で行います。  初めに、@参議院(東京都選出)議員選挙の投票を行い、次に、A参議院(比例代表選出)議員選挙の投票を行います。 @東京都選出議員選挙  薄い黄色の投票用紙に候補者名を記載して投票します。 A比例代表選出議員選挙  白色の投票用紙に候補者名、または政党名のいずれかを記載して投票します。 期日前投票・不在者投票については、2ページをご確認ください。 投票日に投票できない方は期日前投票・不在者投票を ■期日前投票 投票日に仕事等の理由で投票できない方や、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から投票日の投票所での混雑を避けて投票したい方は、右の表のとおり期日前投票ができます。投票の際は、投票所入場整理券裏面の「宣誓書」を記入のうえ、お持ちください。  なお、期日前投票期間中、投票所の混雑状況を府中市選挙管理委員会公式ツイッターアカウント(ユーザー名「@fuchu_senkan」)で随時お知らせしています。 ◆期日前投票◆ 市役所1階市民談話室は、7月9日(土)までの午前8時半〜午後8時 市政情報センター(ル・シーニュ 5階)は、7月2日(土)から9日(土)の午前10時〜午後8時/9日は午後5時まで 東・西部出張所(白糸台・西府文化センター内)は、7月6日(水)から8日(金)の午前8時半〜午後8時 ※今回の選挙から市政情報センターの投票期間と東・西部出張所の投票時間を延長しています。 ■不在者投票  不在者投票所として指定された病院・老人ホーム等に入院・入所している方は、その施設で投票ができますので、施設の職員に申し出てください。  また、長期の出張等のため市内で投票できない方は、市へ投票用紙を直接、または郵送で請求し、滞在地の選挙管理委員会で投票ができます。投票用紙の請求書類は、投票所入場整理券裏面の「宣誓書・請求書」を使用するか、市のホームページからダウンロードしてください。 ※郵送に日数を要するため、早めの請求をお願いします。 住民税非課税世帯等 臨時特別給付金  国は、コロナ禍における総合緊急対策として、住民税非課税世帯等に臨時特別給付金を支給しています。なお、Bとして既に給付金を受給した方(支給対象であるが未申請の世帯を含む)は、@Aの支給対象ではありません。 問合せ:臨時特別給付金コールセンター(電話0570-033135/平日の午前8時半〜午後5時半) 支給額:1世帯10万円(@〜Bの重複受給不可) 振込時期:書類提出後、2週間から1か月後に世帯主の指定口座に振込 追加 @令和4年度住民税均等割非課税の世帯向け…申請期限:10月31日(月)  7月下旬以降、対象となり得る世帯に確認書類等を送付します。内容をご確認のうえ、必要事項を記入して返送してください。  住民税が課税されている方の青色専従者給与を受けている方及び扶養親族のみからなる世帯は支給対象外のため送付しません。 支給対象:次の全てに該当する世帯 ●令和3年12月10日時点で、国内の市区町村の住民基本台帳に登録されている ●令和4年6月1日時点で、市の住民基本台帳に登録されている ●世帯全員の令和4年度分の住民税均等割が非課税 Bとして既に受給した方、支給対象であるが未申請の方は対象ではありません 令和3年12月11日以降に転入した世帯  対象となり得る世帯であることが確認でき次第、確認書類等を送付します。  8月末までに届かない場合は、同コールセンターにお問い合わせください。 A家計急変世帯向け…申請期限:9月30日(金) 支給対象 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、令和4年1月以降の収入が減少し、@の世帯と同様の事情にあると認められる世帯 Bとして既に受給した方、支給対象であるが未申請の方は対象ではありません 申請方法 申請書(市役所7階特設窓口に用意、ダウンロード可)、必要書類を〒183-8703臨時特別給付金担当へ郵送 ※7月4日(月)から特設窓口でも直接申請を受け付けます。  令和3年1月から12月の収入に基づく家計急変世帯の申請は、@の追加に伴い受付を終了しました。 継続 対象の方はお早めに申請してください。 B令和3年度住民税均等割非課税の世帯向け…申請期限:9月30日(金) 支給対象 令和3年12月10日時点で市の住民基本台帳に登録があり、世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税の世帯 市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催し等は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■債権管理相談員 採用日:8月1日(月) 対象:生活保護事務、社会福祉相談業務、債権管理・回収業務のいずれかの従事経験が1年以上ある方 募集人数:7月14日(木)まで、市役所6階生活福祉課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:7月14日(木)まで(必着)に、履歴書、職務経歴書等を〒183-8703生活福祉課(問合せ:電話335-4302)へ ■ひとり親家庭自立支援相談員 採用日:8月1日(月) 対象:キャリアコンサルタントの資格をもつ方 募集人数:1人(試験) 内容:ひとり親家庭の自立支援に関する就労相談・支援業務ほか 募集要項:7月15日(金)まで、市役所5階子育て応援課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:7月15日(金)まで(必着)に、履歴書、資格証の写し、小論文「ひとり親家庭の自立支援に相談員としてできること」(800字以内)を〒183-8703子育て応援課(問合せ:電話335-4204)へ ご推薦ください ふちゅう元気一番高齢者  市では、高齢者の生きがいづくりを推進するため、元気に生き生きと活動している高齢者を募集します。 対象:75歳以上の市民で、文化・健康増進・奉仕活動等の分野で5年以上継続して活動している方/これまでに同事業で紹介された方を除く ※自薦、他薦は問いません。 ※9月13日(火)から16日(金)に、市役所1階市民談話室で活動内容を展示します。 申込み:7月20日(水)まで(必着)に、決められた用紙(市役所1階高齢者支援課、各文化センター、生涯学習センター、市政情報センターに用意、ダウンロード可)で、〒183-8703高齢者支援課(問合せ:電話335-4011)へ 令和5年度 協働事業の提案  市では、市民からの協働事業の提案を求める「協働事業提案制度」を実施しています。  協働事業提案制度には、市民の自由な発想に基づく提案を募集する「市民提案型協働事業」と、市が課題として掲げるテーマに対する提案を募集する「行政提案型協働事業」があります。  この度、令和5年度に実施する協働事業の提案を募集します。 問合せ:協働共創推進課(電話335-4414) ■市民提案型協働事業 補助額 補助対象経費の2分の1に相当する額(上限50万円) ■行政提案型協働事業 事業経費用 担当課と調整のうえ決定 ◆共通事項◆ 事業実施期間:令和5年4月から令和6年3月 対象:次のいずれかに該当する団体 ○法人 ○構成員が5人以上で、過半数が市内在住・在勤・在学の方である、または市内に活動拠点がある団体 内容:市民サービスの向上の観点から、地域課題の解決に向けて、具体的な効果や成果が期待できる事業 ※10月に開催する公開プレゼンテーションでの審査により、事業を決定します。 募集要領:市民活動センター「プラッツ」、第2庁舎3階協働共創推進課で配布/ダウンロード可 申込み:8月1日(月)までに、同センター(電話319-9703)に事前相談のうえ、決められた用紙(募集要項に添付、ダウンロード可)で、同センターへ ■令和3年度提案型協働事業実施報告会 日時:7月11日(月)午後2時〜3時45分 場所:市民活動センター「プラッツ」 内容:令和3年度に実施した3事業の報告、審査員による質疑 講座・催し 夏野菜の品評会出品物の一般観覧 日時:7月13日(水)午後1時〜4時 場所:市役所1階市民談話室 内容:市内の農家が栽培したトマト・キュウリ等の夏野菜の品評会出品物の一般観覧 申込み:当日直接会場へ 問合せ:産業振興課(電話335-4143) 審議会・協議会等 ■子ども・子育て審議会 日時:7月13日(水)午後2時 場所:市役所3階会議室 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに子育て応援課(問合せ:電話335-4192)へ ■廃棄物減量等推進審議会 日時:7月14日(木)午前10時 場所:リサイクルプラザ 定員:先着5人 傍聴の申込み:前日までに資源循環推進課(問合せ:電話335-4400)へ ■青少年問題協議会 日時:7月14日(木)午後2時 場所:市役所3階会議室 定員:先着3人 傍聴の申込み:7月11日(月)までに児童青少年課(問合せ:電話335-4427)へ ■都市計画審議会 日時:7月15日(金)午前10時 場所:第2庁舎3階会議室 定員:先着3人 傍聴の申込み:前日までに計画課(問合せ:電話335-4335)へ STOP!特殊詐欺! 特殊詐欺被害防止のための「自動通話録音機」を貸し出します  令和3年の市内での特殊詐欺被害金額は約1億1000万円で、毎年1億円を超える被害が続いています。  特に高齢者が被害に遭いやすく、特殊詐欺の手口は、親族等をかたり現金をだまし取るオレオレ詐欺、警察官や銀行員をかたりキャッシュカードをだまし取る詐欺、市役所職員をかたり医療費や保険料が戻るとATMに誘導してお金を振り込ませる還付金詐欺等があります。  市と府中警察署では、特殊詐欺の被害防止を目的として、設置工事が不要な自動警告・録音機能付きの「自動通話録音機」を貸し出しますので、ぜひ、ご活用ください。 問合せ:地域安全対策課(電話335-4147)、または府中警察署生活安全課(電話360-0110) 対象:65歳以上の市民(1世帯1台まで) 台数:市180台・府中警察署200台(先着) 費用:無料/電気代は自己負担 申込み:本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)を持って、市役所4階地域安全対策課、または府中警察署生活安全課へ ※通信環境によって設置できない場合があります。 7月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※新型コロナウイルスの感染状況により中止する場合があります。 市役所市民相談室の各種相談は、当日午前8時半から先着順で受付(法律相談を除く)※電話可(電話366-1711) 税務相談…5日・12日・19日・26日(火)午後1時〜4時 行政相談…5日・19日(火)午後2時〜4時 遺言書等暮らしの書類作成相談…14日(木)午後1時〜4時 不動産取引相談…14日・28日(木)午後2時〜4時 人権身の上相談…7日・21日(木)午後2時〜4時 交通事故相談…12日・26日(火)午後1時半〜4時 登記相談…15日(金)午後1時〜4時 住宅建築相談…21日(木)午後2時〜4時 外国人相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 法律相談…月・水・金曜日 午後2時〜4時半 (相談日の2週間前から予約受付、各先着順) 労務相談…28日(木)午後2時〜4時 犯罪被害者等支援相談…月〜金曜日 午前8時半〜午後5時 福祉の相談(月〜金曜日時 午前8時半〜午後5時) 福祉総合相談…生活福祉課(電話 335-4191) 生活保護相談…生活福祉課(電話 335-4038) 高齢者福祉相談…高齢者支援課(電話 335-4496) 心身障害者福祉相談…障害者福祉課(電話 335-4962) 精神福祉相談…障害者福祉課(電話 335-4022) 保健相談…保健センター(電話 368-6511) 母子・父子自立支援相談…子育て応援課(電話 335-4240) 年金相談 月〜金曜日 午前9時〜午後4時 保険年金課(電話335-4066) 市政情報センター(電話336-1818) 法律相談…9日・23日(土)午前9時〜11時半(相談日の2週間前から予約受付、各先着順)※電話可/年金・労災・雇用保険相談…16日(土)午前9時〜正午(午前9時から先着受付順) 消費生活センター(電話360-3316) 消費生活相談…月〜金曜日 午前10時〜正午、午後1時〜4時(市民活動センター「プラッツ」休館日を除く) 男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話351-4602) 女性問題相談(女性への暴力等)…月〜土曜日時 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日時 午後6時〜9時(電話) 聴覚障害者手話通訳(FAX368-6126) 毎週金曜日 午前10時〜午後4時 心身障害者福祉センター総合相談(電話360-1313/FAX368-6127) 月〜金曜日、第1・3土曜日 午前9時〜午後5時(火・木曜日は午後7時まで) 地域福祉コーディネーターによる困りごとなんでも相談 月〜土曜日 午前9時〜午後5時(電話334-3040) 権利擁護センターふちゅうの相談(電話360-3900) ふくし法律相談…第3火曜日 午後1時半〜4時(予約制) 子ども家庭支援センター「たっち」(電話354-8701) 子どもと家庭の総合相談…月〜金曜日 午前10時〜午後6時/祝日の受付可 青年総合相談(電話090-5408-2667) 水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時/電子メール可 教育センター(月〜金曜日 午前9時〜午後5時) 教育相談…(電話360-4188)/就学相談…(電話364-6620) オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面談をご利用ください 4日(月)・19日(火)…河野泰義氏(大学客員教授) 11日・25日(月)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時 市役所1階市民相談室 ※面談日時以外は、月〜金曜日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(電話366-1711=市民相談室内) お知らせ 7月は愛の血液 助け合い運動月間  夏は献血者が少なく、輸血用血液が不足します。日本赤十字社の献血ルームや、献血バス等で献血ができますので、ご協力をお願いします。 問合せ:地域福祉推進課(電話335-4161) ありがとうございました 寄付(敬称略) ■社会福祉協議会へ 倉林三郎 1万円/匿名 1万円 スポーツ 市民体育大会夏季大会 ■水泳競技会 日時:8月28日(日)午前9時 場所:郷土の森総合プール 対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上の方/小学生は保護者の承諾が必要 種目・出場制限 詳細は市のホームページを確認 申込み:8月1日(月)午後3時までに、決められた用紙(第2庁舎4階スポーツタウン推進課に用意、ダウンロード可)で、同課へ ■乗馬競技 日時:8月14日(日)午前8時 場所:東京農工大学府中キャンパス 対象:市民、市内在勤・在学の方 種目:速歩・駆歩部班(中級・初級)、障害飛越(低障害・クロス障害)、馬場馬術A2課目 ※参加希望の方は、8月13日(土)午前7時に同大学で開催する試乗会に必ず参加してください。 申込み:7月8日(金)までに、決められた用紙(同課に用意、ダウンロード可)で、同課へ ◆共通項目◆ 費用:無料 問合せ:同課(電話335-4499) 7月の掲示板 図書館おはなし会  図書館のおはなし会は、図書館のホームページでご案内しています。 問合せ:中央図書館(電話362-8647) 休止 ■公共施設予約システム  7月21日(木)午前3時〜6時/定期保守点検のため 問合せ:情報戦略課(電話335-4057) F.C.TOKYOの試合にご招待! 商店街でちょっと良いことキャンペーン  商店街の活性化を図るため、本市をホームタウンとして活動するFC東京と連携して、観戦チケット等が当たるキャンペーンを実施します。 問合せ:商店街連合会事務局(電話362-6421) 日時:7月31日(日)まで 内容:「プレゼント応募の流れ」に沿って応募した方に、抽せんで観戦チケット等をプレゼント ※参加店舗は、むさし府中商工会議所のホームページで確認できます。 ※応募券の配付はなくなり次第終了します。 プレゼント応募の流れ @各参加店舗に掲示しているポスターに記載された条件の買い物等で、応募券をもらう A応募券の2次元コードを読み取り、特設サイトから応募 抽せんでプレゼント ○FC東京観戦チケット ○長友選手または松木選手のサイン入りユニホーム オープンします 市営プール 学校プール開放  7・8月に市のプールが下の表のとおりオープンします。今年は、新型コロナウイルス感染症及び熱中症対策として混雑緩和を図るため、事前予約制に変更しましたので、利用に当たっては必ず予約をお願いします。 問合せ:予約に関すること…スポーツタウン推進課(電話335-4488)、施設に関すること…各プールへ 事前予約制に変わります 予約方法:インターネット予約システムにアクセスし、必要事項を入力 ※市のホームページ「【令和4年度】市営プール及び学校プール開放の運営方法について」で事前予約制や新型コロナウイルス感染症対策の詳細を確認いただけます。 ※インターネット予約が難しい方は、コールセンター(電話0120-098-333)で予約を受け付けます。 予約開始日時:利用日の1週間前の午前8時半 受付時間 ○インターネット…24時間 ○電話…午前8時半〜午後5時半 講座・催し 自然観察親子イベントin府中の森公園 日時:7月30日(土)午後5時〜7時/雨天中止 集合場所:都立府中の森公園売店前 対象:小学生と保護者 定員:15組(抽せん) 費用:無料 内容:昆虫の採集や観察、自然環境調査員による解説ほか 申込み:7月11日(月)までに環境政策課(問合せ:電話335-4315)へ 発達障害のペアレントトレーニング 日時:9月2日から12月9日の隔週金曜日、令和5年2月10日(金)午前10時半〜正午(全9回) 場所:地域生活支援センターふらっと 対象:発達障害のある小学1〜3年生の保護者 定員:先着5人 費用:無料 内容:発達障害児との関わり方を学ぶ 申込み:午前9時半から同センター(問合せ:電話370-1781)へ 歯と口の健康相談 日時:7月21日(木)午後1時半〜3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:7月4日(月)から電話で同センター(問合せ:電話368-6511)へ お知らせ 7月は社会を明るくする運動の強調月間  この運動は、全ての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場から力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築くための全国的な運動です。  市では、同運動を推進するため、府中地区保護司会、更生保護女性会等の協力で、次のとおりコンサートを開催します。 日時:7月8日(金)午後2時45分 内容:風見穏香コンサート「#生きづらさを生きていく」 ※オンライン(YouTube)でライブ配信します。 問合せ:地域福祉推進課(電話335-4161) 非行・被害防止に向けた活動を推進 7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間  この月間は、青少年の非行・被害防止に向けた活動を集中的に実施することで、青少年の健全育成について理解を深めることを目的としています。  期間中は、青少年対策地区委員会を中心に、青少年の健全育成のための各種行事や地域内のパトロール等を行います。皆さんのご理解とご協力をお願いします。 問合せ:児童青少年課(電話335-4427) むさし府中まちバル2022 まちなかの飲食店をおトクに回ろう!  府中駅周辺の飲食店(22店舗)を巡り、事前に購入したチケットで、まちバル限定のお得なセットメニューを楽しむことができる「むさし府中まちバル」を開催します。また、「まちバル」実施期間中に使いきれなかったチケットを、会計時に1枚800円として使用できる「あとバル」も実施します。  なお、今回から、クレジットカード決済で購入し、スマートフォンで使用できるデジタルチケットも販売します。 問合せ:まちづくり府中(電話370-1960) 開催期間 ○まちバル…7月7日(木)から13日(水) ○あとバル…7月14日(木)から20日(水) 実施店舗:パンフレットや特設ホームページに掲載 ■まちバルチケット 販売期間・価格 ○前売りチケット…7月6日(水)まで/3800円 ○当日チケット…7月7日(木)から13日(水)/4000円 ※いずれも800円分のチケットが5枚つづりです。 販売場所 ○前売りチケット…フォーリス(7月2日(土)から6日(水)の午前11時〜午後5時)、第2庁舎7階まちづくり府中、観光情報センター ○当日チケット…府中駅南口ペデストリアンデッキ特設テント(午後5時〜8時)、観光情報センター 販売数:800冊 ※デジタルチケットは、特設ホームページから希望者全員が購入できます。 府中ナイトビアガーデンin国司館と家康御殿史跡広場  府中市の歴史を象徴する空間で照明や音楽の演出とともに、飲食を楽しめる府中ナイトビアガーデンを開催します。 日時:7月6日(水)午後5時〜9時(入場は午後8時半まで)/雨天中止 場所:国司館と家康御殿史跡広場 入場:自由(無料) 内容:特設テント・キッチンカーで飲食物を販売 ※混雑時は入場制限を行います。 問合せ:まちづくり府中(電話370-1960) あすチャレ!運動会を開催  市は、日本財団パラスポーツサポートセンターが提供する、パラスポーツを体験するプログラム「あすチャレ!運動会」を開催します。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) 日時:8月24日(水)午後2時〜5時 場所:郷土の森総合体育館 対象:市民、市内在勤・在学の方(1チーム6人まで) 定員:100人程度(抽せん) 費用:無料 種目:ボッチャ、車いすリレー、車いすポートボール 申込み:7月22日(金)まで(必着)に、はがきに参加希望者全員の氏名・年齢、代表者の住所・氏名・電話番号、車いすで来場する方はその旨も記入して、スポーツタウン推進課「あすチャレ」係(〒183-0056寿町1の5)へ/電子申請可 市の施設 講座・催し情報 ●各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ●掲載記事以外の催しは各施設HPでご確認ください  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地等】 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 ルミエール府中 〒183-0055 府中町2の24 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 心身障害者福祉センター「きずな」 〒183-0026 南町5の38 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 府中の森芸術劇場 電話:335-6211 【チケットの申込み】 チケットふちゅう(午前10時〜午後6時) 電話:333-9999 ■松山バレエ団Xmas公演「くるみ割り人形」オールスタークライマックスフェスティバル 日時:12月4日(日)午後2時半 場所:どりーむホール 費用:S席9000円、A席7000円(3歳〜小学生はS席6000円、A席4000円)、B席5000円、C席2500円(全席指定) 出演:森下洋子、松山バレエ団 その他:2歳以下の入場不可 申込み:チケット予約開始は7月7日(木)/発売は翌日から ■フロアコンサート「サクソフォン・アンサンブル・コンサート」 日時:7月9日(土)午後2時 場所:平成の間 費用:無料 内容:曲目は「ベルガマスク組曲」より「プレリュード」、サウンド・オブ・ミュージックメドレーほか 出演:タルターレ・サクソフォン・クヮルテット 申込み:当日直接会場へ 問合せ:事業係(電話335-6210)へ ルミエール府中 市民会館:電話361-4111 中央図書館:電話362-8647 ■ルミエールで落語勉強会 日時:7月23日(土)午後2時 場所:コンベンションホール飛鳥 定員:先着40人 費用:1000円 出演:桂 伸しん、桂 しん華 申込み・問合せ:市民会館へ ■不用雑誌の配布 日時:7月21日(木)、8月17日(水)、9月22日(木)午前9時 場所:3階休憩コーナー(午前9時半からは1階リサイクル図書コーナー) その他:1人10冊まで/在庫がなくなり次第終了/手さげ袋持参 申込み:当日直接会場へ 問合せ:中央図書館へ ■図書館探検隊 日時:7月27日(水)午前10時、午後2時 場所:中央図書館 対象:小学生と保護者 定員:各先着3組 費用:無料 内容:同館の施設を1時間程度で案内 申込み・問合せ:同館へ ■検索レスキュー(OPAC検索案内) 日時:7月6日・13日・27日(水)・31日(日)午後2時〜3時半(15分程度) 場所:中央図書館 費用:無料 申込み:当日直接同館へ 問合せ:同館へ 市民活動センター「プラッツ」 電話:319-9703 ■市民協働まつり参加団体募集 対象:当センターに登録、または登録予定の団体、地域・社会貢献活動に取り組んでいる学校や企業で、9月8日、10月6日、11月10日、12月15日(木)午後7時?9時に開催する実行委員会、11月25日(金)午後4時〜6時の事前準備、11月26日(土)・27日(日)午前10時〜午後4時の同まつりに参加できる団体 費用:無料(有料企画を実施する場合は1000円) 内容:市民協働によるまちづくりを目的とした団体・企業等の活動紹介や展示、体験企画を実施する大規模交流イベント 申込み:8月8日(月)までに、決められた用紙(当センター、各文化センターに用意、ダウンロード可)で当センターへ/申込みフォームからの申込み可 男女共同参画センター「フチュール」 電話:351-4600 ■パパも一緒にコラージュであそび 日時:7月17日・24日(日)午前10時〜正午(全2回) 対象:両日参加できる父親と子ども(家族の同伴可) 定員:先着10組 費用:1組1000円 内容:絵の具で色を塗った紙でコラージュ作品を作成 講師:大迫典子氏(子ども文化地域コーディネーター) その他:申込み等は当センターのホームページを確認 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 電話:330-2010 ■世代間交流「たまご体操」 日時:7月8日(金)午前9時半〜9時40分 対象:市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:光明高倉保育園の園児とラジオ体操を通して交流 申込み:当日直接会場へ ■介護予防講座「男性限定!!連続講座」 日時:7月9日・16日(土)午後1時〜2時半(全2回) 対象:65歳以上の男性市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:ストレッチ、スクエアステップと有酸素運動 申込み:7月2日(土)から電話で当センターへ ■フレイル予防講習会 日時:7月20日(水)午前10時〜11時半 対象:65歳以上の市民 定員:先着20人 費用:無料 内容:心身の衰えを防ぐための体操ほか 申込み:7月2日(土)から電話で当センターへ 心身障害者福祉センター「きずな」 電話:360-1312/FAX368-6127 ■障害児サマークラブ 日時:@7月27日(水)・A28日(木)、B8月1日(月)午後1時半〜3時・C5日(金)午前10時半〜正午 場所:@ルミエール府中、A〜C当センター 対象:障害のある小学〜高校生と家族ほか 定員:各先着5組 費用:@1組900円、A〜C無料 内容:@木のモザイク時計を作る、Aボールを使って体を動かす、Bカード・ボードゲームで遊ぶ、C音楽・リズムで過ごす夏休み 申込み:当センターへ ■身障手帳・愛の手帳のサービス個別相談 日時:7月19日(火)から22日(金)の午後1時〜3時半 対象:身体・知的障害のある方と家族ほか 費用:無料 申込み:7月15日(金)までに当センターへ ■夏期子ども理解講座「障害を理解するための子ども手話講習会」 日時:7月27日(水)から29日(金)の午前10時〜正午(全3回) 場所:ルミエール府中 対象:市内在住・在学の小学3年〜中学生 定員:先着20人 費用:無料 申込み:7月15日(金)までに当センターへ ふれあい会館 社会福祉協議会:電話364-5382 府中ボランティアセンター:電話364-0088 ■地域福祉コーディネーターによる7月の「困りごと相談会」 日時・場所:下の表のとおり 内容:地域生活における困りごとの相談 申込み:当日直接会場へ 問合せ:社会福祉協議会へ ■わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:下の表のとおり 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み・問合せ:社会福祉協議会へ ■「介護者の会」にご参加ください 日時・場所:下の表のとおり 対象:家族を介護している方 費用:各100円 内容:介護の悩み・困っていること等の話し合い 申込み・問合せ:社会福祉協議会(電話336-7055)へ ■災害ボランティア入門講座 日時:7月23日(土)午後2時〜3時半 場所:ルミエール府中 対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方 定員:先着15人 講師:宮ア賢哉氏(災害支援・防災教育コーディネーター) その他:オンライン(Zoom、先着90人)でも実施 申込み・問合せ:電話で府中ボランティアセンターへ/電子メール・申込みフォームからの申込み可 収益事業 ボートレース平和島7月のレース 日刊スポーツ旗 日時:1日(金)から5日(火) 夕刊フジ杯 日時:9日(土)から12日(火) BIGFUN平和島杯 日時:19日(火)から22日(金) SGオーシャンカップ 日時:23日(土)・24日(日)(尼崎 場外発売) JESCOカップ 日時:26日(火)から29日(金) ※その他場外・指定席限定発売等の詳細は、ボートレース平和島公式HPでご覧ください。 問合せ:ボートレース平和島サービスセンター(電話03-3768-9200) ボートレース多摩川 納涼花火大会について  今年のボートレース多摩川納涼花火大会はありません。 問合せ:ボートレース多摩川(電話369-1811)、または観光プロモーション課(電話335-4095) 市の施設 講座・催し情報 ●各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます ●掲載記事以外の催しは各施設HPでご確認ください  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地等】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 府中市美術館 〒183-0001 浅間町1の3 生涯学習センター 電話:050-3491-9849 ■夏のキャンドルセット/ 日時:7月20日・27日(水)午前10時〜午後1時(全2回) 場所:工房 対象:高校生以上の方 定員:先着5人 費用:7500円 内容:ティーライトキャンドルとキャンドルホルダー作り 申込み:当センターへ ■パソコン・スマホ無料相談会 日時:7月23日(土)午後1時半〜4時 場所:パソコン学習室 費用:無料 内容:基本操作や文書・表の作成方法等に関する相談 申込み:当日直接会場へ 郷土の森博物館 電話:368-7921 ■あしなかづくり教室 日時:7月17日(日)午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着10人 費用:1000円 内容:わらぞうりのあしなか部分を作る その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:7月2日(土)から電話で当館へ ■はたおり教室〜コースター作り 日時:7月18日(祝)午前10時〜正午、午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:各先着10人 費用:1000円 その他:小学3年生以下は保護者同伴 申込み:7月2日(土)から電話で当館へ ■親子自然観察会「サマーナイトいきものツアー」 日時:7月30日(土)午後6時〜8時 場所:博物館正門前集合 対象:小学生と親 定員:30組(抽せん) 費用:1組500円 内容:昆虫を中心に園内の生き物を観察 申込み:7月19日(火)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、学年、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「自然観察会」係へ ■草木染め体験 日時:8月6日(土)午前10時〜午後3時 場所:ふるさと体験館 定員:20人(抽せん) 費用:1000円 内容:ホウキモロコシの種を使って布バックを染める その他:小学3年生以下は保護者同伴 申込み:7月19日(火)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「草木染め体験」係へ ■縄文土器を作ろう 日時:8月6日(土)午後1時〜4時 場所:体験学習室 対象:小学4年生以上の方 定員:18人(抽せん) 費用:500円 内容:粘土で小さな土器を作り、文様を付ける 申込み:7月22日(金)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、学年、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「縄文土器を作ろう」係へ 府中市美術館 電話:336-3371 ■夏休みワークショップ「シテキサイテキステキスタイル」 日時:7月28日(木)午前10時半〜午後0時半・2時〜4時 場所:創作室 対象:小・中学生 定員:各20人(抽せん) 費用:200円 内容:自分でデザインした柄を布バッグに刷る 申込み:7月7日(木)まで(必着)に、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、学年、電話番号、参加希望時間、返信用宛名を記入して、当館「ステキスタイル」係へ/当館ホームページから申込み可 ■中学生のためのギャラリーツアー 日時:7月29日(金)午前10時〜正午、午後1時〜3時 場所:常設展示室ほか 対象:中学生 費用:50円(学びのパスポートを持参した方は無料) 内容:美術作品を中学校美術教諭の案内で鑑賞 申込み:当日直接会場へ ■アートスタジオ関連ワークショップ「粘土でつくる!でこぼこ模写」 日時:7月30日(土)・31日(日)午後1時〜4時 場所:企画展示室、創作室 対象:小学3年生以上の方 定員:各24人(抽せん) 費用:300円、企画展観覧料(学びのパスポートを持参した方は観覧料無料)内容:絵画作品を鑑賞し、粘土を使った立体的な模写を作る 講師:常見龍太郎氏(彫刻家)ほか 申込み:7月8日(金)まで(必着)に、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号、参加希望日、返信用宛名を記入して、当館「でこぼこ模写」係へ/当館ホームページから申込み可 ■アートスタジオ〜夏休み自由工房「○○(まるまる)動物親子」 日時:8月6日(土)・7日(日)午前10時〜午後1時 場所:創作室 対象:夏休み自由工房に初めて参加する小学3〜6年生 定員:各12人(抽せん) 費用:500円 内容:木材等で動物の親子を作る 講師:馬場稔郎氏(彫刻家)、安藤はるか氏(造形作家) 申込み:7月15日(金)まで(必着)に、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、学年、電話番号、参加希望日、返信用宛名を記入して、当館「夏休み自由工房」係へ/当館ホームページから申込み可 ひろば・官公庁から ●掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください  各種催し等は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ひろば ■「涼をいける」いけばな小品展 日時:7月16日(土)正午〜午後6時市民活動センター「プラッツ」 対象:市民 費用:無料 申込み:当日直接会場へ 問合せ:府中市いけばな連盟・松本宛(電話378-0008)へ ■モンテッソーリ教具を使った未就園児お遊び会 日時:7月30日、8月6日(土)午前10時〜11時半 場所:北山幼稚園(西原町3の3の4) 対象:2歳以上の未就園児と保護者 定員:各先着20人 費用:無料 申込み:電話で同園(問合せ:電話042-573-0248)へ/同園のホームページから申込み可 ■おいでよ!府中子育てフェスティバル 日時:7月10日(日)午前10時〜午後5時 場所:市民活動センター「プラッツ」 対象:小学生以下の子どもと保護者 定員:先着5〜10組 費用:1組500円(一部無料の展示あり) 内容:ヨガ、ベビーマッサージ、リトミックほか 申込み:てくてく府中のホームページから 問合せ:ママチャーリーズ(mamacharlies.ig@gmail.com)へ ■ごみのゆくえを知ろう!「夏休み処分場見学会」 日時:@8月4日・A18日(木)・B23日(火) 場所:@JR八王子駅・AJR三鷹駅・B立川北口公園付近集合 定員:各20人(抽せん) 費用:500円 内容:二ツ塚処分場、谷戸沢処分場、@八王子市戸吹クリーンセンター、A武蔵野クリーンセンター、B浅川清流環境組合 申込み:7月20日(水)まで(必着)に、はがきに参加希望者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・携帯電話番号、参加希望日を記入して、東京たま広域資源循環組合「夏休み処分場見学会」係(〒190-0181西多摩郡日の出町大字大久野7642/問合せ:電話042-597-6152)へ ■肝臓病教室〜脂肪肝の「食事」と「運動」 日時:7月26日(火)午後2時半〜4時 場所:武蔵野赤十字病院(武蔵野市境南町) 定員:先着20人 費用:無料 講師:森 裕司氏(管理栄養士)、伊東 彰氏(理学療法士) その他:オンライン(Zoom)でも実施 申込み:平日の午前9時半〜午後4時に、同病院肝疾患相談センター(問合せ:電話0422-32-3135)へ/同センターのホームページから申込み可 ■「琴伝流大正琴さざなみ会」会員募集 日時:活動は第1・3水曜日の午後1時〜3時 場所:白糸台文化センター 費用:月額2500円ほか 内容:大正琴の初歩的な曲目の演奏 講師:越智圭子氏(上席大師範) 申込み・問合せ:野口宛(電話090-5513-4013)へ 官公庁から ■都立多摩職業能力開発センター府中校・キャリアアップ講習7月受付分 対象:中小企業で勤務している都内在住・在勤の方 内容:仕事に役立つ講習、資格試験の受験対策 申込み:7月10日(日)までに、同校(問合せ:電話367-8204)へ ■都子育て支援員研修(第2期)受講者募集 日時・場所:募集要項(市役所5階子育て応援課に用意、東京都福祉保健財団、または東京リーガルマインドのホームページからダウンロード可)を確認 対象:都内在住・在勤で、子育て支援員として就業する意欲のある方 内容:子育て支援員に必要な知識や技能等を学ぶ 申込み:7月15日(金)まで(必着)に、決められた用紙(募集要項に添付)を指定された宛先へ/電子申請可 問合せ:都福祉保健局計画課(電話03-5320-4121)へ ■府中交通少年団と夏休み見学会 日時:7月27日(水)午後2時10分 場所:警視庁警察学校(朝日町3の15の1) 対象:市内在住の小学生(1人まで保護者同伴可) 定員:先着15人 内容:警察学校の授業等の見学 申込み:7月15日(金)までに、府中警察署(問合せ:電話360-0110)へ ■おもちゃの病院 日時:7月9日(土)午前10時〜午後1時 場所:旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料/部品代は実費負担 内容:壊れたおもちゃの修理 その他:1世帯2点まで/付属品や説明書を持参/おもちゃの状態により、一定期間預かる場合あり 問合せ:リサちゃんショップけやき(電話360-3751)へ ■福祉の店「は〜もにぃ」 日時:@7月1日・A8日(金)・B14日(木)・C22日・D29日(金)午前11時〜午後2時半 場所:旧府中グリーンプラザ分館 内容:@作業所スクラム・Aちえホーム・Bケアチーム大芽・C童里夢工房・Dコットンハウス・フレンズの実演販売 問合せ:社会福祉協議会「は〜もにぃ」(電話340-0212)へ 文化センターの催し 掲載記事以外の催しは 各施設ホームページでご確認ください ●対象は市民/費用等の記載がないものは無料 ●申込みの記載のないものは、当日直接会場へ ●申込受付は、午前8時半〜午後9時(休館日を除く) ●申込みは、原則として電話不可 ●問合せは、各文化センターへ ●年:定期開催する年間行事  各種催し等は、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温等にご協力いただく場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各センターへお問い合わせください。 中央:電話364-3611 ■フォークダンスの集い 日時:7月3日・17日(日)午前10時 ■グラウンドゴルフの集い 日時:7月6日(水)・10日(日)・20日・27日(水)午前9時/雨天中止 場所:府中公園 ■児童館サークル「大きくなーれ」 日時:7月11日(月)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) 内容:簡単な紙工作 ■公民館講座「子どもクッキング教室」 日時:7月30日(土)午前10時 対象:小学生 定員:12人(抽せん) 費用:400円 内容:ピザ作り 申込み:5日(火)から8日(金)受付 ■ちびっ子ボッチャ教室 日時:8月7日(日)午後2時 対象:小学生 定員:先着24人 申込み:11日(月)午後3時から受付(代理受付不可) 西府:電話364-0811 ■民踊教室 日時:7月1日・22日(金)午後1時半 内容:「月冴えて」 ■囲碁の集い 日時:7月2日・9日・23日・30日(土)午後1時 ■盆踊り講習会 日時:7月7日(木)午後7時半・9日(土)午後1時半 申込み:6日(水)まで受付(電話可) 新町:電話366-7611 ■養生気功の集い 日時:7月6日・20日(水)午後1時半 定員:各先着10人 内容:養生気功による健康法 ■民踊教室 日時:7月15日(金)午後1時 内容:盆踊りの練習 ■女性囲碁の集い 日時:毎週火曜日時 午前10時 ■青空太極拳 日時:毎週水曜日時 午前10時/雨天中止 場所:当センター北側広場 住吉:電話366-8611 ■七夕の集い「七夕飾りづくり」 日時:7月6日(水)午後2時半・3時半 対象:3歳〜小学生(未就学児は保護者同伴) 定員:各先着20人 申込み:4日(月)午後4時から受付 ■盆踊り講習会 日時:7月9日(土)・13日(水)午後1時半 ■公民館講座「はじめてのドローン操縦体験」 日時:8月17日(水)@午後2時・A3時半 対象:@小学1〜3・A4〜6年生 定員:各32人(抽せん) 申込み:20日(水)から8月3日(水)受付(1日を除く) ■ヒップホップダンスサークル会員募集 日時:9月6日から令和5年2月14日の火曜日 午後4時(全9回) 対象:小学3〜6年生 定員:20人(抽せん) 申込み:7月19日(火)から27日(水)受付 是政:電話365-6211 ■工作サークル「ちびまるちゃん」 日時:7月19日(火)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) 内容:簡単な工作 ■民踊の集い 日時:7月20日(水)午後1時半 内容:「黒田節」 紅葉丘:電話365-1188 ■ダーツする会 日時:7月4日・11日・25日(月)午後1時 ■歌声広場 日時:7月8日・22日(金)午後1時 定員:各先着20人 内容:カラオケ 申込み:当日の午後0時50分から受付 ■お日様文庫 日時:7月12日(火)@午後2時半・A3時半 対象:@未就学児(保護者同伴)、A小学生 定員:各先着30人 内容:絵本の読み聞かせほか ■公民館講座「子ども映画会」 日時:7月16日(土)・17日(日)@午後1時半・A2時半 対象:中学生以下(未就学児は保護者同伴) 定員:各先着40人 内容:@「トムとジェリー スパイ・クエスト」、A「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」 申込み:5日(火)から12日(火)受付 押立:電話042-488-4966 ■囲碁・将棋の集い 日時:7月2日・9日・16日・30日(土)午後1時 内容:自由対局 四谷:電話367-1441 ■新舞踊教室 日時:7月7日(木)午前10時 内容:「熊本城」 片町:電話368-7001 ■自主グループ講座「絵本の読み聞かせ」 日時:7月4日(月)午前10時 対象:未就学児(保護者同伴) ■民踊の集い 日時:7月13日・20日(水)午後1時半 内容:「黒田節」ほか ■公民館講座「親子かんたんパン作り教室」 日時:7月27日(水)午前10時 対象:小学生と保護者 定員:6組(抽せん) 費用:1組500円 内容:メロンパン 申込み:6日(水)から12日(火)受付(電子申請可) ■公民館講座「デコパージュ教室」 日時:8月18日・25日(木)午前10時(全2回) 対象:小学生 定員:10人(抽せん) 費用:800円 申込み:27日(水)から8月2日(火)受付(電子申請可) 白糸台:電話 363-6208 武蔵台:電話 042-576-3231 子ども向け 夏休み児童館教室 参加者募集  文化センターでは、子ども向け夏休み児童館教室の参加者を募集します。詳しくは、市のホームページ、または各文化センターへお問い合わせください。 中央:紙ねんど教室、手づくり絵本教室 白糸台:折紙サークル、クッキングサークル 西府:夏休み教室 武蔵台:陶芸教室、手芸教室、紙粘土教室、工作教室 新町:陶芸教室 住吉:木工教室、段ボールチェアー教室、タイルクラフト教室、貝がらのフォトフレーム教室 是政:手芸教室、紙粘土教室、手作り絵本教室、書道体験教室、ケロちゃんクッキング 紅葉丘:陶芸教室、七宝焼き教室 押立:手作り絵本教室、手芸教室、工作教室 四谷:夏休み創作教室 片町:紙ねん土教室 シーズン終了報告 東芝ブレイブルーパス東京 東京サントリーサンゴリアス 市長を表敬訪問  府中市をホームタウンとして活動しているラグビーチームの東芝ブレイブルーパス東京が6月7日に、東京サントリーサンゴリアスが6月16日に、ジャパンラグビーリーグワン2022シーズン終了報告のため、高野市長を表敬訪問しました。 東芝ブレイブルーパス東京 ■来訪した方 ○荒岡義和代表取締役社長 ○薫田真広ゼネラルマネージャー ○森 太志選手 ○松永拓朗選手  森選手は「東芝ブレイブルーパスが強くなってきたと実感するシーズンでした。来シーズンもチームにとって価値のある選手であり続けたいです」、松永選手は「慣れないポジションで戸惑いもありましたが、多くの試合に出場でき、成長できたシーズンでした」と今シーズンの振り返りと来シーズンの抱負を話してくれました。 東京サントリーサンゴリアス ■来訪した方 ○田中澄憲ゼネラルマネージャー ○大久保尚哉運営統括マネージャー ○村田大志選手  今シーズンをもって引退した村田選手は「ほとんどのシーズンで決勝に進むことができ、良い経験をさせてもらいました」と選手生活を振り返り、「市内にはたくさんのラグビーのフラッグが掲げられていて、市全体で応援していただいて感謝しています」と市民からの応援への感謝を話してくれました。