令和5年(2023年) 3月21日号 第2021号 発行:府中市 編集:政策経営部秘書広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ ○世帯数 128,409(152減) ○人口 男 129,814(92減) 女 129,664(116減) 計 259,478(208減) うち外国人住民数 5,613 (令和5年3月1日現在、( )は前月比) 特集 詐欺にだまされない 市内で主に高齢者を狙った特殊詐欺被害が急増しており、警察や関係機関から繰り返し注意喚起が行われています。  今号では、特殊詐欺の代表的な手口と、被害を未然に防ぐための対策等を解説します。 問合せ:地域安全対策課(電話335-4147) 昨年、特殊詐欺の被害を未然に防ぎ、府中警察署から感謝状を贈呈された野家さん。 当時の様子等を伺ったインタビューを3ページに掲載しています。 自分はだまされないと思っていませんか? 誰もが被害に遭う可能性があります! 特殊詐欺被害に遭った方の95.1%※が「(どちらかといえば)被害に遭わないと思っていた」と回答しています。 巧妙化する手口を知り、犯人にだまされないよう被害防止対策を確認しましょう。 ※令和元年度警察白書 特殊詐欺とは  犯人が親族や公共機関の職員等を装い、被害者に電話を掛けるなどして信頼させ、現金やキャッシュカードをだましとったり、ATMを操作させ犯人の口座に送金させたりする犯罪 市内の特殊詐欺被害状況 市内では、高齢者の方を中心にオレオレ詐欺や還付金詐欺等が多発し、令和4年には71件・約1億2000万円もの被害が発生しています。 こんな特殊詐欺が発生しています! オレオレ詐欺  息子や孫等の親族を装い、親族が起こした事件・事故に対する示談金等を名目に金銭等をだまし取る手口 知らない番号からの電話には、出ないようにしましょう 還付金詐欺  医療費や税金の還付等について、「ATMでの手続きが必要」などと偽って、被害者をATMに誘導して操作させ、犯人の口座にお金を振り込ませる手口 ATMでお金が返ってくることは、絶対ありません 預貯金詐欺  市や銀行等の職員を装い、「あなたの口座が犯罪に利用されているため、キャッシュカードの交換手続きが必要である」などの名目で暗証番号を聞き出し、キャッシュカード、クレジットカード、通帳等をだまし取る手口 市や銀行の職員等が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かりに来ることは絶対ありません キャッシュカード詐欺盗  警察官や銀行等の職員を装い、「キャッシュカードが不正に利用されている」などの名目でキャッシュカードを封筒に入れさせ、隙を見て偽のカードと入れ替えるなどしてキャッシュカードを盗み取る手口 警察官等が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを封筒に入れさせたりすることは絶対ありません 被害に遭わないための対策を! 特殊詐欺の多くは1本の電話から始まります。 言葉巧みにだまそうとする犯人とは話さないことが最善策です。 留守番電話の設定  在宅中でも常に留守番電話に設定し、相手のメッセージを確認してから話すようにしましょう。 迷惑電話防止機能付電話機の使用  着信時に警告メッセージを流し、会話の内容を全て録音できます。 ■自動通話録音機を無料貸出し中  65歳以上の市民を対象に、自動警告・録音機能付きの自動通話録音機を無料で貸し出しています。詳細は、地域安全対策課(電話335-4147)へお問い合わせください。 日めくりカレンダーの活用  特殊詐欺の手口や対策を掲載したカレンダーを配布しています。電話の近くに置いて意識付けをしましょう。 対象:65歳以上の市民 費用:無料 申込み:市役所4階地域安全対策課へ もし電話に出てしまっても… お金やキャッシュカードの話をされたら、電話を切って110番通報を! ご活用ください 防犯アプリ「Digi Police」  地域の犯罪発生・防犯情報の地図上への表示や、特殊詐欺対策等を配信しています。また、防犯ブザー・痴漢撃退機能等が利用できます。 STOP! ATMでの携帯電話 あなたの行動で防げる被害があります  実際に市内の銀行で特殊詐欺被害を防いだ市内在住の野家さんに、当時の状況やどのように対処したかなどについてお話を伺いました。 -どのような状況でしたか。  昨年の11月、市内の銀行でATMを操作していた時に、携帯電話で通話しながら入店してきた高齢の方がいました。その方は、電話の相手と大きめの声で話しながら私の隣のATMで操作を始めたので、少し気になりました。 -どのようなところが気になりましたか。  まず、通話しながらATMを操作しているところが気になりました。また、口調がとても焦っている様子で、ATMの操作を何度も失敗してうまくできていないようでした。その様子から電話の相手が家族ではなく、知らない人から指示されているのだと感じたので、もしかしたら詐欺ではないかと思いました。 -どのように対処しましたか。  銀行の近くに交番があることを知っていたので急いで交番まで行き、警察の方に事情を説明してすぐに駆け付けていただきました。 -その時の気持ちを教えてください。  心配だったので直接声を掛けたかったのですが、その方はとても興奮されている様子だったのと、もし詐欺ではなかったら、と迷う気持ちもあり、警察に相談しようと思いました。 -当時を振り返ってどう感じますか。  警察の方にお任せして私は帰ったので、被害に遭っていたら嫌だなと思っていましたが、後日、警察の方から連絡があり、詐欺被害を未然に防げたと聞いた時は、とてもホッとしました。 -今回の経験から詐欺被害を防ぐために何が必要だと思いますか。  周りの状況に無関心になり過ぎないことが大事だと思います。困っていそうな方がいたら、自分に関係ないと決めつけず、一歩踏み出して声を掛ける勇気も必要だと感じました。また、一人で知らない方にいきなり声を掛けるのは難しい部分もあると思いますので、友人や周りの方と協力して声を掛けてあげるのが良いと思います。 府中警察署から 被害を防止するためのポイント ○知らない番号からの電話には出ない ○電話でお金やキャッシュカードの話をされたら、電話を切って警察に通報する ○通話しながらATMを操作している方がいたら警察に通報するか、 銀行の職員に知らせる。自分で声を掛けるときは「何の手続きですか」「何かお困りですか」などと優しく声を掛ける 皆さんの親切が詐欺の被害を減らします。 地域で被害をなくしていきましょう。