市からのお知らせ 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受付 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ◆ 共通項目◆ 採用日:6月1日(土) 募集人数:若干名(試験) ■特定業務支援員(障害者対象) 対象:身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳ほか)、精神障害者保健福祉手帳等の交付を受けている方 内容:一般事務 募集要項:4月17日(水)まで、市役所職員課(平日のみ)、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:4月17日(水)まで(必着)に、必要書類を〒 183-8703職員課(問合せ:電話335-4051)へ/オンライン申込み可 ■子ども家庭支援相談員 対象:社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理師、児童福祉司任用資格、保健師のいずれかの資格・免許をもつ方 内容:児童家庭相談業務ほか 募集要項:4月12日(金)まで、子育て世代包括支援センター「みらい」で配布/ダウンロード可 申込み:4月12日(金)まで(必着)に、必要書類を同センター(〒183-0023宮町1の41/問合せ:電話319-0072)へ ■学校用務員 募集要項:4月19日(金)まで、市役所教育総務課(平日のみ)、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:4月19日(金)まで(必着)に、必要書類を〒183-8703教育総務課(問合せ:電話335-4421)へ 公共施設マネジメントモデル事業検討協議会委員 任期:5月から令和7年3月 対象:18歳以上の市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方を除く 募集人数:2人 申込み:4月15日(月)まで(必着)に、決められた用紙(市役所建築施設課に用意、ダウンロード可)で、〒183-8703建築施設課(問合せ:電話335-4358)へ/オンライン申込み可/応募書類は返却しません 在宅医療・介護連携会議委員 任期:6月から令和9年3月 対象:18歳以上の市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方や高校生を除く 募集人数:1人 申込み:4月30日(火)まで(必着)に、小論文「在宅療養について課題に思うこと」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を記入して、〒183-8703高齢者支援課(問合せ:電話335-4106)へ/オンライン申込み可/応募書類は返却しません 保健計画・食育推進計画推進協議会委員 任期:6月から令和8年3月 対象:18歳以上の市民/現在、市の審議会・協議会等の公募委員の方を除く 募集人数:2人 申込み:4月15日(月)まで(必着)に、小論文「自身の経歴や経験、応募動機」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号を記入して、保健センター(〒183-0055府中町2の25/問合せ:電話368-5311、ガイダンス番号2)へ/応募書類は返却しません 援農ボランティア 対象:週1回以上活動に参加できるおおむね16〜69歳の方 内容:年間を通じた農作業の手伝い(作付け、収穫、草取り、出荷の袋詰めほか) ※内容は受入れ農家によって異なります。 ※受入れ農家が見つかるまで、時間がかかることがあります。 申込み:4月12日(金)まで(当日消印有効)に、はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、参加可能曜日・時間帯を記入して、〒183-8703産業振興課「援農ボランティア」係(問合せ:電話335-4143)へ/オンライン申込み可 クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した公益活動支援補助金「ファンファーレ」 府中を元気にする活動提案の募集  市では、「地域を盛り上げたい」、「地域の困りごとを解決したい」といったまちを元気にする活動を募集します。  市が採択した活動を対象にクラウドファンディングを実施し、寄付総額に応じて補助金を交付します。 問合せ:協働共創推進課(電話335-4414) 対象事業:次の全てに該当する事業 ○市内で実施する、地域課題や社会的課題の解決を図る事業 ○令和6年度に完了し、補助対象経費が100万円以上の事業 補助額 補助対象経費額(寄付総額から手数料を控除した額が上限) 申込み:5月7日(火)までに、同課へ/オンライン申込み可 ※詳細は、市のホームページをご確認ください。 市が採択した活動を対象にクラウドファンディングを実施します  市が採択した活動ごとに、ふるさと納税制度によるクラウドファンディングを実施し、補助額を決定します。  クラウドファンディングの実施については、今後お知らせします。 4月の相談とオンブズパーソンの面談日 ※原則、祝日は受け付けません。 ■市役所広聴相談課(電話366-1711) ※予約方法、相談内容等を変更しました。 次の相談は、相談日の4週間前から先着順で受付 (電話・市のホームページからオンライン申込み可) ○法律相談…月・水・金曜日 午後2時〜4時半       第2・第4土曜日 午前9時〜11時半:情 ○税務相談…火曜日 午後1時〜4時 ○行政相談…2日・16日(火)午後2時〜4時 ○人権身の上相談…4日・18日(木)午後2時〜4時 ○登記相談…5日・19日(金)午後1時〜4時 ○交通事故相談…9日・23日(火)午後1時半〜4時 ○不動産取引相談…11日・25日(木)午後2時〜4時 次の相談は、2日(火)から先着順で受付 (電話・市のホームページからオンライン申込み可) ○遺言書等暮らしの書類作成相談…11日(木)午後1時〜4時 ○年金・労働相談…20日(土)午前9時〜正午:情 ※情は市政情報センターでの相談です。  相談日当日の申込みは、直接同センター(電話336-1818)へ 次の相談は、随時受付 ○犯罪被害者等支援相談…平日の午前8時半〜午後5時 ■おくやみ手続き相談(電話335-4553) 平日の午前8時半〜午後5時15分 ■消費生活センター(電話360-3316) 消費生活相談…平日の午前10時〜正午、午後1時〜4時 ■男女共同参画センター「フチュール」相談室(電話351-4602) 女性問題相談(DV、家族関係等)…月〜土曜日 午前9時〜正午、午後1時〜5時(電話・面接、土曜日は電話のみ)、水・金曜日 午後6時〜9時(電話) ■多文化共生センターDIVE(電話319-9703、内線219) 外国人相談…月〜土曜日(祝日含む) 午前11時〜午後3時 ■青少年総合相談(電話090-5408-2667/電子メール可) 月曜日 午後2時〜6時、水曜日 午後1時〜5時、土曜日 午前9時〜午後1時 ■オンブズパーソンの面談日時 ご自身の利害にかかわる市政への苦情申立については、平日の午前8時半〜午後5時に事務局職員が受け付け、次の日程で面談を行います。 8日・22日(月)…河野泰義氏(大学客員教授) 1日・15日(月)・30日(火)…近藤わかな氏(弁護士) 午後1時〜4時 市役所広聴相談課 オンブズパーソン事務局(電話366-1711=広聴相談課内)