ジャパンラグビーリーグワンの新シーズンが開幕!  本市を活動拠点とする東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスが参戦するジャパンラグビー リーグワンの新シーズンが、12月21日(土)に開幕することに伴い、府中駅構内の装飾等を行います。「ラグビーのまち府中」から両チームを応援しましょう。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話335-4477) リーグワン開幕に向けた両チーム主将のコメント リーチ マイケル選手(東芝ブレイブルーパス東京)  前シーズンは優勝して、みなさんと喜ぶことができてとてもハッピーでした。今シーズンも優勝し、2連覇を達成して、また府中の皆さんと喜び合いたいです。さらに進化したブレイブルーパスに期待して応援してください! 堀越康介選手(東京サントリーサンゴリアス)  昨年以上にハードなトレーニングを行い、アグレッシブなラグビーにさらに磨きをかけています。今シーズンは私たちが優勝トロフィーを府中市に持ち帰ります。皆様のご声援をよろしくお願いします! 京王線×ラグビーのまち府中 シティドレッシング 日時:12月21日(土)から5月31日(土) 内容:府中駅構内のエスカレーター、改札外の柱等にラッピング広告を掲出 ※掲出期間・内容は変更する場合があります。詳細は、市のをご確認ください。 府中刑務所×ラグビーのまち府中 ラグビーコラボサコッシュ・トートバッグを販売中!  府中刑務所では、地域の特色を生かした製品として、両チームのエンブレムやラグビーのまち府中シンボルマークがデザインされたサコッシュとトートバッグを製作し、観光情報センター等で販売しています。 販売場所:観光情報センター(電話 302-2000)、郷土の森観光物産館(電話 302-4000) ※在庫状況は、各販売場所にお問い合わせください。 価格:サコッシュ3300円(税込み)、トートバッグ2750円(税込み) 読売巨人軍連携事業 選手といっしょ!はじめての野球教室 読売ジャイアンツ女子チームの選手と一緒に体を動かしてみよう!  市は、トップチーム等連携プロジェクト「FUCHU-NEXT」の取組の一環として、子どもたちが体を動かす楽しさや野球の魅力を体験できる教室を開催します。 問合せ:スポーツタウン推進課(電話 335-4477) 日時:1月16日から2月13日の毎週木曜日 午後3時半〜4時半(全5回) 場所:日吉体育館 対象:保護者が市内在住・在勤で、平成30年4月2日から令和2年4月1日生まれの子ども 定員:16人(抽せん) 費用:無料 申込み:1月5日(日)まで、オンラインで受付 「FUCHU-NEXT(フチュウ ネクスト)」とは  子どもたちが選手等と触れ合う機会を提供する「教育・次世代支援」、あらゆる人がスポーツを楽しめる機会等を提供する「社会的包摂」、様々なスポーツイベントの実施等を通じて地域活性化を目指す「魅力発信」の3つを軸とした活動を、次代を担う子どもたちのために、市内を活動拠点等とする6つのトップチームと取り組む連携プロジェクトです。