このページの先頭です


ページ番号:445402076

令和7年4月1日号

最終更新日:2025年4月1日

掲載内容

1~3面

  • 令和7年度 府中市のまちづくり 笑顔があふれる住みよいまち

4面

  • 令和7年度 市の予算編成

5面

  • 令和6年度 一般・特別・公営企業会計補正予算
  • 協働しよう。そうしよう。条例を施行しました
  • 友好都市ウィーン市ヘルナルス区からのホームステイ受入れホストファミリー募集

6面

  • 募集

市非常勤職員(時間額制会計年度任用職員)/ふるさと納税返礼品の協力事業者/多摩地域平和ネットワーク戦後80年事業 多摩地域平和ユース/援農ボランティアの/障害者差別解消・合理的配慮に関する啓発アニメーション動画制作の委託事業者

  • お知らせ

各種計画を策定(特定事業主行動計画/男女共同参画計画/こども計画)

  • 掲示板

公共施設予約システムの休止

  • 4月の相談とオンブズパーソンの面談日

7面

  • お知らせ

令和6年度 総合計画に関する市民意識調査の結果/国民年金保険料 学生納付特例(納付の猶予)の受付/土地及び家屋価格等縦覧帳簿の縦覧/新製品開発等のための製造業等活性化事業補助金/社会福祉士資格取得・介護職員初任者研修費用助成金

  • 支援をお願いします 令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金
  • 副市長・教育委員の選任(任命)・退任
  • 府中市LINE公式アカウントの「ごみ」の機能がさらに便利になりました!

8面

  • お知らせ

福祉環境整備事業助成金/長寿ふれあい食堂推進事業費補助金/装具・福祉機器・住宅改善相談の相談日を拡大/令和7年度健康応援ガイドの全戸配布/狂犬病予防注射/歯と口の健康相談/帯状疱疹定期・任意予防接種

  • 審議会・協議会等

土地利用景観調整審査会/教育委員会定例会

  • 防災用モビリティトイレ車両購入に向けたクラウドファンディングの実施

9面

  • お知らせ

定期予防接種/都市計画案の公告・縦覧/マンションの適正管理に向けた取組を支援します/ありがとうございました 寄付

  • 子ども・子育て

小学生に防犯ブザーの貸与

  • シニア

高齢者等保養施設利用助成/高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種

  • エコハウス設備設置費助成金、次世代自動車等購入費助成金

10面

  • 4月6日(日曜日)から15日(火曜日) 春の全国交通安全運動
  • 自転車用ヘルメット購入費用の助成
  • ひろば

未来を拓く!子どものための楽しい中国語学習会/中国家庭料理を楽しく生地から作ってみませんか/弓道初心者教室/なぜ必要なの?書いてみようエンディングノート・遺言の基礎/8種類の野菜を育てて収穫する親子で農業体験「アグリ体験塾」/くるる20周年記念ロゴ応募作品パネル展/森の地図スタンプラリー/フリーマーケット開催・出店者募集/能登半島地震復興支援募金活動チャリティー和太鼓演奏会/社交ダンスパーティー/観世流春季謡曲大会/ウィーン音楽・オーケストラ演奏会/現代喫茶人の会~春のティーパーティ

11面

  • イベント

映画「みんなのデフリンピック」上映会/観光ガイドツアー「キンラン咲く浅間山と著名人の眠る多磨霊園を巡る」/お花の栽培講座/外国人に日本語を教えてみませんか?/生涯学習センター

  • ひろば

「府中市謡曲連盟・観世会」入門教室/都シルバーパスの販売/府中くるるでやってみよう!「こども体験パーク」/「ラリー栄」会員募集/「アニモ!エスパニョール」会員募集

  • 官公庁から

東京都後期高齢者医療広域連合運営会議の公募委員募集/郷土の森博物館臨時職員募集/「社会福祉協議会」会員募集/都子育て支援員研修(第1期)受講者募集/おもちゃの病院/福祉の店「は~もにぃ」

12面

  • イベント

郷土の森博物館/府中の森芸術劇場/府中市美術館

  • 府中の森芸術劇場リニューアルオープンセレモニー
  • 元気いっぱいサポーターリーダー養成講座・食育推進リーダー養成講座を実施

13面

  • イベント

中央図書館/市民活動センター「プラッツ」/社会福祉協議会

  • 子ども・子育て

プラネタリウム特別投映「ベビープラネタリウム」

  • ボートレース平和島 4月のレース
  • 子ども読書の日

14面

  • 子ども・子育て

子育て講座「子どものイヤイヤとどう付き合う?」/4月の子育てひろば/4月の図書館おはなし会

  • シニア

介護予防推進センター 「いきいきプラザ」

  • スポーツ

少年サッカー大会/少年・少女野球大会

  • プロ野球イースタン・リーグ公式戦を開催!
  • 関東女子硬式野球リーグ ヴィーナスリーグを観戦しよう

15面

  • 文化センターの催し
  • 文化センター 子ども向け催し情報
  • 児童館サークル会員募集

16面

  • 東京競馬場花火2025 市民割引販売
  • 市長コラム 143 笑顔の府中 さあ、世界へ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで