子ども・子育て 中央図書館 問合せ:電話362-8647 ■夏休み読書キャンペーン「この本読んだかい?」 日程:7月18日(金)から9月1日(月) 場所:児童室 内容:好きな本の紹介を書いたカードの募集・掲示 その他:参加者に塗り絵をプレゼント ■中高生向け夏休み読書キャンペーン「推し活は図書館で〜YAルームで出会うみんなの推し」 日程:7月18日(金)から9月1日(月) 内容:好きな音楽・本・場所等の自身の「推し」の紹介文の募集 その他:10月に当館で展示 申込み:決められた用紙(当館・各地区図書館に用意)で当館・各地区図書館へ 7月の子育てひろば ■ポップコーン&すきっぷ 日時・場所・対象・申込み:市のホームページで確認 問合せ:地域子育て支援センター「はぐ」さんぼんぎ(電話365-6212) 7月の図書館おはなし会 日時・場所・対象・申込み:図書館のホームページで確認 問合せ:中央図書館(電話362-8647) シニア スマホでフレイル予防講座 日時・場所・申込み:お問い合わせください 対象:LINEを使用したことのある65歳以上の市民 費用:無料/通信料は自己負担 内容:スマートフォンアプリを使用して文字入力や写真撮影の技術を習得 その他:スマートフォン持参/iPhoneを使用している方は、アプリ入手のためにAppleIDとパスワードが必要な場合あり 問合せ:高齢者支援課(電話335-4117) 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 問合せ:電話330-2010 ◆ 下記3記事の共通項目 ◆ 対象:65歳以上の市民 費用:無料 申込み:7月2日(水)午前9時から電話で当推進センターへ ■介護予防講座 日時・講座名・定員・場所:お問い合わせください ■鉄道模型でつながる小さな世界 日時:7月19日(土)・20日(日)午後2時〜3時半(全2回) 定員:先着7人 内容:手のひらサイズのジオラマを制作して認知機能の低下を防ぐほか 講師:石井素子氏(白梅学園清修中高一貫校生徒) ■大人の絵本講座〜絵本で味わう癒しや活力 日時:8月7日(木)午前11時〜午後0時半 定員:先着20人 内容:大人でも楽しめる絵本の紹介ほか 講師:須山優子氏(おはなし夢くらぶ主宰) ■マシントレーニング利用登録者講習会 日時:当推進センターのを確認 対象:65歳以上の市民 定員:各先着8人 費用:150円 内容:筋力トレーニング、ストレッチマシンの使用方法を学ぶ 申込み:電話で当推進センターへ オープンします 市営プール・学校プール開放  7・8月に市のプールが下の表のとおりオープンします。熱中症対策として混雑緩和を図るため、事前予約制で開放します。 問合せ:予約に関すること…郷土の森総合体育館(電話363-8111/7月11日(金)まで)、コールセンター(電話0120-098-333/7月12日(土)から)、 施設に関すること…各プールへ 予約方法:オンライン予約システムにアクセスし、必要事項を入力 ※オンライン予約が難しい方は、電話(コールセンター)で予約を受け付けます。 受付開始日時:利用日の1週間前の午前8時半 受付時間:◯オンライン…24時間      ◯コールセンター…午前8時半〜午後5時半 各施設の開放日時、入場料等は、お問い合わせください。