このページの先頭です


ページ番号:656936295

LGBTユースの居場所事業(にじーず多摩)

最終更新日:2022年9月13日

府中市は近隣8市と連携して、令和4年(2022年)5月から、多摩地域でLGBTユースの居場所「にじーず多摩」を定期開催しています。

連携市

清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、多摩市、日野市、東村山市、府中市、武蔵村山市

対象

10代から23歳までのセクシュアル・マイノリティ当事者(かもしれないと認識している方を含む)
(注)居住地は限定していません。非当事者や24歳以上の方が参加することはできません。

運営委託先

一般社団法人にじーず

日時・場所・申込

「にじーず多摩」開催日時・場所
日にち 時間 場所
5月29日(日曜日) 午後1時から5時 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
6月12日(日曜日) 午後1時から5時 府中市男女共同参画センター「フチュール」
7月10日(日曜日) 午後1時から5時 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
8月14日(日曜日) 午後1時から5時 東村山市中央公民館
9月11日(日曜日) 午後1時から5時 清瀬市男女共同参画センター「アイレック」
10月2日(日曜日) 午後1時から5時 国分寺市立いずみホール
10月9日(日曜日) 午後1時から3時 屋外イベント
11月13日(日曜日) 午後1時から5時 国分寺市cocobunjiプラザ
12月11日(日曜日) 午後1時から5時 清瀬市男女共同参画センター「アイレック」
1月15日(日曜日) 午後1時から5時 多摩市TAMA女性センター 
2月12日(日曜日) 午後1時から5時

日野市多摩平の森ふれあい館 

3月12日(日曜日) 午後1時から5時

東村山市中央公民館 


詳細は下記にじーずホームページをご確認ください。事前申込制、参加費無料です。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。にじーずホームページ(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは市民協働推進部 多様性社会推進課が担当しています。

本文ここまで