このページの先頭です


ページ番号:984849046

令和6年度フェアトレード連携事業

最終更新日:2024年12月27日

明星高等学校との協働でフェアトレードに取り組んでいます

明星高等学校の高校1・2年生との協働により、SDGsの具体的な行動として、「フェアトレード」に関する理解を深めるワークショップを実施いたしました。
フェアトレードとは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

第1回ワークショップ

日時

令和6年7月25日(木曜日)午後2時から

場所

府中市役所おもや4階会議室

内容

フェアトレードの理解を深める、啓発方法の検討など

第2回ワークショップ

日時

令和6年12月20日(金曜日)午前11時から

場所

明星高等学校教室

内容

フェアトレードを広めるためのイベントに向けてのアイデア出しなど

お問合せ

このページは政策経営部 政策課が担当しています。

本文ここまで