市制施行70周年の啓発物を活用したアップサイクル製品を販売します!
最終更新日:2025年3月13日
協働でアップサイクルを実現
市では、市制施行70周年を周知するために作製したフラッグやのぼり旗、横断幕などの啓発物を、役目が終えた後も廃棄することなく、新たな価値を加えて生まれ変わらせる、アップサイクルに取り組みました。市内の福祉作業所と東京都立農業高等学校にご協力いただき、デザインから作製までを協働で実施しました。
販売日時・場所
次のイベントにおいて販売・展示を行いますので、ぜひお越しください!
- 令和7年3月20日(木曜日・祝)午後1時から午後5時まで けやき並木通り(
フェアトレードフェス)
- 令和7年3月23日(日曜日)午前11時から午後4時まで けやき並木通り(
市制施行70周年フィナーレイベント)
協力団体
- 作業所スクラム
- ケアチーム大芽
- コットンハウス
- 童里夢工房
- 府中共同作業所
- ワークセンターこむたん
- フラッグス
- 都立農業高等学校(服飾科の生徒が作製した衣装をイベント時に展示します)
制作の様子
制作の流れ
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
