このページの先頭です


ページ番号:460190973

『ツール・ド府中 ~TOKYO2020ロードレースの聖地を巡る~』を開催

最終更新日:2023年9月1日

イベントバナー

 スマートフォン向けアプリ「Travelo」に登録されている対象コースを完走すると、オリジナルデザインの記念品がもらえるイベントを開催します。
 東京2020自転車競技ロードレースのスタート地点となった本市で、サイクリングを楽しみましょう。

内容

スマートフォンアプリ「Trabelo」に登録されている対象の市内サイクリングコースを完走した方に、イベントオリジナルデザインの記念品を贈呈。また、11月4日(土曜日)にはYoutuberと一緒にコースを走れる特別イベントを開催します。詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。イベントホームページ(外部サイト)をご覧ください。

期間

9月1日(金曜日)~11月30日(木曜日)

費用

無料

対象コース

市内周遊サイクリングコース(15km)

街中スポットを巡る中距離コース

東京2020オリンピック自転車競技ロードレースコース満喫コース(20km)

東京2020オリンピック自転車競技ロードのコースを巡るコース

東京2020オリンピック自転車競技ロードレースコース聖地巡礼コース(30km)

東京2020オリンピック自転車競技ロードのコースをベースにした長距離コース

府中市制覇コース(32km)

府中市外周を回る新規コース

走ると貯まる地域通貨ポイント

コースを完走すると、アプリ内で地域通貨ポイントがもらえ、貯まったポイントは郷土の森博物館や府中市美術館(常設展のみ)の入場券と引換えられます。アプリ内の画面を受付に提示してください。
郷土の森博物館は300ポイント、府中市美術館(常設展のみ)は200ポイント必要です。
注記1:1コース完走で付与されるポイントは300ポイントです。
注記2:通貨の引換えは、通貨のポイントのみ可能となります。ポイントが足りていない場合、差額(実費)を支払っての引換えは出来ません。
注記3:府中市美術館は常設展のみ入場いただけます。差額(実費)を支払って企画展に入場することは出来ません。

完走記念品

コース完走後にアプリに表示される完走証明を郷土の森観光物産館で提示し、アンケートにお答えいただいた方に、コースの距離ごとに異なる記念品(15km:手ぬぐい、20km:エコタンブラー、30km:レジャーシート、32km:ショルダートートバッグ)を各先着200人に贈呈します。


記念品イメージ

お問合せ

このページは生活環境部 観光プロモーション課が担当しています。

本文ここまで