スマホDEポイントラリー
更新日:2021年1月15日
スマートフォンを使って国分寺市・府中市のおすすめスポットを巡るポイントラリーです
スマートフォン向けに開発された、国分寺・府中観光アプリ「ぶらり国・府」を使った「スマホDEポイントラリー」を開催します。先着や抽選で素敵な賞品をプレゼントいたしますので、ぜひご参加ください。
緊急事態宣言発出に伴うイベント参加時のご注意
1月7日に緊急事態宣言が発出されました。イベントに参加される際には次の点にご注意のうえ、ご参加ください。
- 施設に入場する際は、手指の消毒をお願いします。
- 37.5度以上の発熱や感冒症状がある場合は、ご参加をお控えください。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) を、ご自身のスマートフォンにインストールしてから、ご参加ください。
- マスクを着用し、施設内では大声での会話をお控えください。
- 施設内では人と人との間隔(できれば2メートル)を確保してください。
期間
令和3年1月15日(金曜日)から2月28日(日曜日)
費用
無料
注記:通信料は自己負担になります。また、一部入場料がかかる施設があります。
内容
アプリをインストールしたスマートフォンを使い、対象施設ごとに写真撮影やクイズなど、決められたミッションをクリアしてポイントを集めながら、国分寺市及び府中市内を巡ります。詳細はアプリ内のヘルプをご覧ください。
賞品
400ポイント集めた方には、引き換え場所で「オリジナルマスクケース」(先着200人、無くなり次第終了)が、700ポイント集めた方には、アプリからの応募で「ビッグマルシェバッグ」(抽選で30人)を差し上げます。
400ポイント賞「オリジナルマスクケース」
700ポイント賞「ビッグマルシェバッグ」(イメージ)
400ポイント賞引き換え場所
- 府中市観光情報センター
住所:府中市宮町3丁目1番地(大國魂神社交番横)
電話:042-302-2000
受付時間:午前9時から午後5時
休館日:1月26日、2月16日
- 国分寺市立cocobunjiプラザ(総合案内)
住所:国分寺市本町3丁目1番地1号 cocobunji WEST 5階
電話:042-325-6330
受付時間:午前9時から午後7時
休館日:期間中は無休
どちらでも受付ができます。スマートフォンの画面をご提示ください。
ご注意
- 400ポイント賞の数には限りがあります。なくなり次第終了となります。
- ミッションによっては、有料施設への入場料がかかる場合があります。
- 歩きながらのスマートフォンの操作は危険ですので、おやめください。
- 抽選商品の当選者の発表は、賞品の発送(2021年3月末まで)をもって代えさせていただきます。
- アプリやポイントラリーについてのお問い合わせは、主催者事務局へお問い合わせください。
- お申込みいただいたお客様の個人情報は、当ポイントラリーに関する事務以外の目的で使用しません。
イベントチラシ
スマホDEポイントラリーチラシ
(PDF:13,012KB)
アプリ利用方法
「App Store」または「Google Play」で「ぶらり国・府」と検索してください。無料でダウンロードできます。下のQRコードからもアクセスできます。
「App Store」(iPhone)用QRコード
「Google Play」(Android)用QRコード
主催
国分寺・府中観光振興連絡協議会
国分寺事務局
〒185-8501東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1号
国分寺市役所 観光協会事務局内
電話:042-325-0111(内線393)
府中事務局
〒183-8703東京都府中市宮西町2丁目24番地
府中市生活環境部観光プロモーション課内
電話:042-335-4095
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは生活環境部 観光プロモーション課が担当しています。
