府中市子どもの学習・生活支援事業 令和3年4月生募集
更新日:2021年1月8日
府中市子どもの学習・生活支援事業の令和3年4月生を次のとおり募集します。
学習支援の内容
学習室では、一人ひとりの学力に応じた学習の機会を提供(個別指導)し、学習習慣や基礎学力を身につけ、自立して生きる力を育むよう支援します。
大学生や大人のボランティアが学習をサポートします。利用料は無料です。
曜日 |
会場(住所) | 募集予定人数 |
---|---|---|
月曜日 | 市民活動センタープラッツ(宮町1丁目100番地ル・シーニュ5・6階) |
15人 |
火曜日 | 新町文化センター(府中市新町1丁目66番地) |
5人 |
水曜日 | 特別養護老人ホーム信愛泉苑(府中市武蔵台1丁目10番地) |
6人 |
木曜日 | いきいきプラザ(府中市分梅町1丁目31番地) |
10人 |
金曜日 | 是政文化センター(府中市是政2丁目20番地) |
7人 |
注記:祝日と年末年始は学習室はお休みとなります。
学習時間
原則として、午後6時から午後8時30分まで
開始時期
令和3年4月(予定)
対象者
令和3年1月現在、府中市に在住している小学校6年生及び中学1・2年生で、就学援助の認定を受けている又は生活保護受給世帯の児童・生徒。
申込者多数の場合は、高学年を優先し、家庭状況を考慮して利用者を選考します。
申込方法
「府中市子どもの学習・生活支援事業利用申込書」を申し込み期日までの平日午前8時30分から午後5時15分に生活援護課に持参又は郵送してください。申込書は、生活援護課、各文化センター及び市政情報センターで配布しているほか、下記よりダウンロードできます。
また、次のリンクより電子申請することもできます。
申込書ダウンロード
申込締切
令和3年2月1日(月曜日)
注記:郵送の場合は必着。
結果通知
令和3年2月下旬に通知予定です。
問合せ
福祉保健部生活援護課 学習支援担当
〒183-8703 府中市宮西町2丁目24番地(府中市役所東庁舎6階)
電話:042-335-4191
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは福祉保健部 生活援護課が担当しています。
