このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

式典の参加について

更新日:2022年12月28日

申込みをしていない方で当日の式典参加を希望される方は、「式典の当日受付について」をご覧ください。式典参加に係る事前申込みの受付は終了しました。
なお、式典会場には、待ち合わせや写真撮影等の広場はございませんので、旧友同士の再会を楽しまれたい方は、「再会スポットの設置について」をご覧ください。
(注記)府中市に住んでいる方も市外に住んでいる方も、府中の森芸術劇場で実施する式典への参加を希望する場合は、申込みが必要です。

概要

実施日

令和5年1月9日(月曜日・祝日)
[午前の部]午前11時から11時40分まで(予定)
[午後の部]午後1時30分から2時10分まで(予定)

会場

府中市立府中の森芸術劇場どりーむホール

各部の時間と対象者

各部の時間と対象者一覧
  開場 最終入場 式典時間 対象中学校
午前の部 午前10時15分 午前10時50分 午前11時~11時40分(予定) 第四中学校、第五中学校、第六中学校、
第七中学校、第九中学校、浅間中学校の出身の方
午後の部 午後0時45分 午後1時20分 午後1時30分~2時10分(予定) 第一中学校、第二中学校、第三中学校、
第八中学校、第十中学校の出身の方、市立中学校出身以外の方

各中学校の卒業生数をもとにおおよそ均等になるよう配分しています。
会場内の席数には限りがあるため、原則、出身中学校が割り当てられている部に申込みをしてください。
注記:当日申込みについては「式典の当日受付について」をご覧ください。
ただし、やむを得ない事情がある場合はこの限りではありません。

申込方法

式典参加を希望される方は、下の注意事項をご覧いただいたうえで下記2次元コードよりお申込みください。
(注記)式典の参加申込み用フォームです。旧友との再会用に設置する「再会スポット」の利用については、申込みは必要ありません。
(注記)申込みは、「LINE」を利用し、個人単位での申込みとなります。LINEの「友だち追加」より下記2次元コードを読み込んでください。他のアプリを使用した場合、うまく読み込めない可能性があります。

2次元コード

申込期間

令和4年10月19日(水曜日)から12月25日(日曜日)まで
(注記)期限を過ぎての申込みは、お断りする可能性がありますのであらかじめご了承ください。

参加申込みにあたっての注意事項

  • 本式典の対象は、平成14年4月2日から平成15年4月1日までの間に生まれた方を対象としています。その他の方は親族の方含め参加できませんのでご了承ください(介助者は除く)。
  • 座席位置は自由席となります。また、座席は一席ずつ間隔をあけて配置します。友人とご一緒に参加することをご希望の場合、事前に待ち合わせをしてから当日、受付にお越しください。(会場内に待ち合わせ用の場所はありません。)
  • 介助者の入場など配慮が必要なこと等ありましたら下記問合せ先までご連絡ください。

      府中市児童青少年課青少年係
      電話:042-335-4427(受付:平日午前8時30分~午後5時)
      e-mail:jidou02@city.fuchu.tokyo.jp

  • フォームには正確な内容を入力し、必要事項の入力後に表示される確認画面にて必ず内容をご確認ください。なお、虚偽の申込みは無効とします。
  • 一人につき申込みは1回までです。重複して申込みがあった場合は、すべての申込みを無効とします。

お問合せ

このページは子ども家庭部 児童青少年課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.