このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. ごみ・3R
  4. ごみ・資源物の出し方
  5. 家庭ごみの出し方
  6. 【事業者向け】市指定収集袋(家庭用ごみ袋)取扱店について
本文ここから

【事業者向け】市指定収集袋(家庭用ごみ袋)取扱店について

更新日:2023年4月1日

府中市では、平成22年2月2日より、家庭から出るごみ・資源物のうち、燃やすごみ・燃やさないごみ・容器包装プラスチックの3種類について、市指定収集袋によるごみの有料収集を開始しました。この指定収集袋取扱店となるためには、登録申請が必要です。

取扱店の新規登録

取扱店の登録を希望される事業所は、事前に下記のお問合せ先にご相談のうえ、登録申請を行ってください。
取扱店資格の審査後、決定通知書及び契約書類を送付し、契約手続きをいたします。

新規

取扱店の変更・廃止

取扱店の変更や廃止等があった場合は、届出が必要です。代表者名等が変更となった場合は、委任状の再提出も必要となります。
また廃止の場合は、取扱店舗に残った指定収集袋の還付申請が可能です。辞退届の提出前に、下記のお問合せ先までご相談ください。

変更

廃止

年度末在庫報告

毎年、年度末時点の市指定収集袋(家庭用ごみ袋)の在庫報告が必須となります。
府中市一般廃棄物指定収集袋在庫数報告書を4月末日までに提出してください。

提出方法

1 下記リンクの入力フォームから在庫数をご報告ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。府中市一般廃棄物指定収集袋在庫数報告(外部サイト)
 なお、上記リンクからの報告が難しい場合は、下記の書類をダウンロードしたうえで、
 書類を作成し、以下の2~4の方法でご提出ください。
2 郵送・持参 
 〒183-8703 府中市宮西町2丁目24番地 府中市役所資源循環推進課管理係
3 ファクス【FAX】042-336-5181

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは生活環境部 資源循環推進課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.