街路灯(交通安全灯)撤去・新設工事
更新日:2023年1月20日
街路灯(交通安全灯)撤去・新設工事
市では、次のとおり、古くて劣化した街路灯(交通安全灯)を、新しい街路灯に建替える工事を行うことになりました。
工事期間中はご不便をおかけすることと存じますが、低騒音・低振動の機械を使用しながら、安全を第一に作業を実施しますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、工事期間中、裏面案内図の街路灯では明かりがつきませんが、工事終了後は明かりがつきます。
工事件名
街路灯(交通安全灯)撤去・新設工事
工事場所及び路線名
府中市本宿町4丁目1番地先(本宿小通りと本宿北裏通りの交差点)
府中市片町3丁目28番地先(かえで通り)
府中市晴見町4丁目19番地先(美術館通り)
府中市晴見町2丁目2番地先(富士見通り)
案内図(本宿小通りと本宿北裏通りの交差点)
(PDF:410KB)
工事期間
注記:新型コロナウイルス対策として、工事の一時中止や工期延長がある場合がございます。
作業時間
午前9時から午後6時まで(昼間)
工事内容
街路灯(交通安全灯)の撤去及び設置工事を行います。
施工業者
四谷電気工事株式会社
担当部署
都市整備部道路課整備係
電話:042-335-4348
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは都市整備部 道路課が担当しています。
