第46回多摩川清掃市民運動を実施しました
最終更新日:2019年5月24日
5月18日(土曜日)午前9時から第46回多摩川清掃市民運動が行われ、今年も多くの方にご参加いただきました。
多摩川をはじめとした豊かな自然、また、まちの良好な生活環境を守るため、今後とも清掃活動を通じた環境美化の推進にご協力ください。
市民、市内事業所の
参加人数
大人
- 男1,845人、前年2,011人、前年比166人減
- 女 832人、前年 946人、前年比114人減
中学生
177人、前年251人、前年比74人減
小学生以下
334人、前年536人、前年比202人減
合計
3,188人、前年3,744人、前年比556人減
ごみ収集量
もやすごみ
620キログラム、前年970キログラム、前年比350キログラム減
もやさないごみ(粗大ごみを含む)
1,660キログラム、前年2,550キログラム、前年比890キログラム減
合計
2,280キログラム、前年3,520キログラム、前年比1,240キログラム減
主な粗大ごみ
傘、鉄材、ブルーシート、鉄の棒、自転車、タイヤ
引き続き、環境美化の推進にご協力お願いいたします。
お問合せ
このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。
