このページの先頭です


ページ番号:433911053

【開催中止】府中水辺の楽校「多摩川で水辺の生き物を観察しよう」

最終更新日:2023年9月8日

令和5年9月9日(土曜日)に開催予定でした本イベントは、台風による川の増水のため中止となりました。
参加をご予定いただいておりました皆様におかれましては、大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。

ご案内

多摩川河川敷で手網(てあみ)を使った魚とりや生息(せいそく)する昆虫採集を行い、捕まえた生き物を観察します。多摩川の水辺にはどのような生き物がいるのでしょうか。親子で楽しく観察してみませんか。

みんなで捕まえた生き物について、詳しいスタッフが解説します。
珍しい生き物が観察できるかもしれません。

日時

令和5年9月9日(土曜日)午前9時から正午まで
注記:雨天の場合や川の水量が多い場合は中止となります。

場所

郷土の森公園バーベキュー場(多摩川河川敷大丸堰付近)

対象

小学生と保護者

定員

小学生と保護者あわせて40人(抽せん)

費用

子ども1人200円(保険料含む)

お申込みについて

応募方法

下記リンクLoGoフォーム(自治体専用デジタル化総合プラットフォーム)よりご応募ください。
なお、LoGoフォームがご利用できない方につきましては、係員が対応させていただきますので、府中水辺の楽校運営協議会事務局(環境政策課自然保護係 電話:335-4315)までご連絡ください。
 

期限

8月15日(火曜日)まで

抽選結果及びその後の流れ

8月21日(月曜日)までに原則メールにて、当落選にかかわらず、抽選の結果をご連絡いたします。
当選された方につきましては、8月23日(水曜日)付で参加のご案内を郵送させていただきます。

府中水辺の楽校のご案内

お問合せ

このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。

本文ここまで