転出届(オンライン申請)
更新日:2022年2月10日
署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方は、府中市から他の市区町村(国外は除く)へ引っ越しをする場合、スマートフォンを利用しオンラインで転出手続きが可能です。(この場合、転出証明書の発行を省略するため、来庁が不要となります。)
オンライン申請
- 申請は
こちら(府中市スマート申請)(外部サイト) から
必要なもの
- マイナンバーカード
署名用電子証明書(英数字6桁以上16桁以下)が搭載されたマイナンバーカードが必要です。
注記:署名用電子証明書をご利用いただくには、暗証番号の入力が必要となります。
注記:署名用電子証明書が失効している場合はご利用いただけません。
- マイナンバーカードに対応したスマートフォン
マイナンバーカードの読み取りが可能なNFCを搭載するスマートフォンが必要です。
注記:事前に専用のアプリケーションのダウンロードが必要です。下記よりダウンロードしてください。
届出可能期間
引っ越し日の概ね30日前から、引越した日から14日後まで手続き可能です。
注記:既にお引越しなさっている場合でもお手続きできますが、申請された異動日から14日以内に転入手続きをしていただく必要がありますので、余裕をもって届出を行ってください。
手続き方法
電子申請における注意事項
- 申請内容に不備がある場合、転出処理は完了しませんので、不備の無いようにお手続きください。
- 引っ越し先で転入手続きが可能となるのは、審査終了通知のメールが届いてからとなります。
- 転出に伴い必要な手続きがある場合は各主管課へお問い合わせください。
- このサービスは、府中市と契約を締結している株式会社グラファーのサービスであるため、ドメイン名は「ttzk.graffer.jp」となっています。
署名用電子証明書の暗証番号が分からなくなったら
署名用電子証明書の暗証番号は、スマートフォンアプリとコンビニのキオスク端末で初期化できます。詳しくはこちら(公的個人認証サービスポータルサイト)(外部サイト)をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは市民部 総合窓口課が担当しています。
