郷土の森博物館 問合せ:電話368-7921 5月31日(金)まで全館休館 ■ミニプラネタリウム「今夜の星空案内」 日時:5月3日(祝)から6日(休)の午前11時・11時半、午後1時・1時半・2時・2時半・3時・3時半(各約10分) 場所:ミッテン府中7階 定員:各先着12人 費用:無料 申込み:当日午前10時半から受付 ■(1)かんたん笛づくり教室、(2)マユの工作、(3)風車づくり、(4)折り紙教室 日時:(1)5月3日・(2)4日・(3)5日(祝)・6日(休)午前11時〜午後3時・(4)12日(日)午後1時〜3時 場所:ミッテン府中9階 費用:(1)500円、(2)300円、(3)200円、(4)無料 申込み:当日直接会場へ ■星空観望会 日時:5月11日(土)午後7時半〜9時/雨天・曇天の場合は星に関する解説(当日午後3時に決定) 場所:ミッテン府中屋上 定員:先着100人 費用:無料 その他:中学生以下は保護者同伴 申込み:当日午後4時からミッテン府中9階で受付 ■自然観察会「雑木林の植物探訪〜春から初夏へ」 日時:5月12日(日)午前10時〜正午/雨天中止 集合場所:多磨霊園正門 費用:300円 内容:浅間山で春の野草を中心に観察 講師:自然観察指導員 その他:小学生以下は保護者同伴 申込み:当日直接会場へ ■惑星バスボムを作ろう! 日時:5月25日(土)午後1時〜1時半・2時〜2時半・3時〜3時半 場所:ミッテン府中9階 定員:各先着20人 費用:200円 その他:未就学児は保護者同伴 申込み:5月11日(土)から電話で当館へ 中央図書館 問合せ:電話362-8647 ■検索レスキュー(OPAC検索案内) 日時:5月の毎週水曜日・26日(日)午後2時〜3時半(15分程度) 費用:無料 申込み:当日直接当館へ ■本の病院〜ご自宅の本を修理します 日時:5月25日(土)午後2時〜4時 場所:ボランティア活動室 定員:先着10人 ※修理には数日かかります(3冊まで)。 費用:無料 申込み:当館へ ■「府中が出てくる府中本!」を募集 内容:市内が登場する本(中央・各地区図書館にある本に限る)とその本に対するコメントを募集 ※10月に当館で展示・貸出しを実施します。詳細は、図書館のホームページをご確認ください。 申込み:8月31日(土)までに、決められた用紙(中央・各地区図書館に用意、ダウンロード可)で、各図書館へ/オンライン申込み可 心身障害者福祉センター「きずな」問合せ:電話360-1312/FAX368-6127 ■フラワーアレンジメント教室 日時:5月24日(金)午後1時半〜2時45分 対象:身体障害のある方 定員:先着8人 費用:1500円 申込み:5月10日(金)から20日(月)に、当センターへ ■腰痛予防体操 日時:6月5日・19日、7月3日・17日(水)午前10時〜11時半(全4回) 対象:身体障害のある方で歩行が可能な方 定員:先着8人 費用:無料 内容:腰痛予防のためのストレッチ・体操ほか 申込み:5月15日(水)から6月4日(火)に、当センターへ ■折り紙講座 日時:6月21日(金)午後1時15分〜2時45分 対象:身体障害のある方 定員:先着6人 費用:無料 申込み:5月10日(金)から6月7日(金)に、当センターへ 社会福祉協議会 問合せ:電話364-5382 ■わがまち支えあい協議会 日時・場所:お問い合わせください 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み:当協議会へ ■介護者の会 日時・場所:お問い合わせください 対象:家族を介護している方 費用:各100円 内容:介護の悩み・困っていること等の話し合い 申込み・問合せ:当協議会(電話360-3900)へ ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:5月21日(火)午前10時〜正午 場所:ふれあい会館 定員:先着12人 内容:ボランティア活動時の心構え、在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンター(電話364-0088)へ 地域生活支援センター「あけぼの」問合せ:電話358-1085/FAX336-9085 ■高次脳機能障害 家族さろん 日時:5月10日(金)午後1時半〜3時 場所:当センター 対象:高次脳機能障害がある方の家族 費用:無料 内容:障害への理解・日常生活や就労等に関する情報交換 申込み:5月9日(木)午後4時までに、当センターへ/オンライン申込み可 ■音と動きのワークショップ 日時:5月26日(日)午後1時半〜3時 場所:府中の森芸術劇場分館 対象:障害のある方 定員:15人(抽せん) 費用:無料 内容:音楽やリズムに合わせて体を動かす 申込み:5月8日(水)午後4時までに、当センターへ/オンライン申込み可 ボートレース平和島 5月のレース ■京急電鉄社長杯 日時:3日(祝)から8日(水) ■GIIモーターボート大賞〜GI・GII優出者バトル 日時:14日(火)から19日(日) ■SGボートレースオールスター 日時:24日(金)から26日(日)(多摩川場外発売) ※その他場外・指定席限定発売等の詳細は、ボートレース平和島公式でご覧ください。 問合せ:ボートレース平和島サービスセンター(電話03-3768-9200) フードドライブを実施します  市では、食品ロスの削減を目的として、家庭で余っている食品をフードバンク団体を通じて必要としている方に寄付するフードドライブを実施します。 問合せ:資源循環推進課(電話335-4437) 日時:5月13日(月)から17日(金)の午前9時〜午後4時 市役所1階 内容:フードドライブへの提供のために購入したものではなく、賞味期限が1か月以上先で、未開封かつ生鮮食品でない食品(調味料以外の酒類不可)の募集