このページの先頭です


ページ番号:328524969

申し込んでいないのに健康食品が送り付けられた!

最終更新日:2021年6月8日

相談です

「以前に申し込まれた健康食品を発送してもよいか」と突然電話がありました。全く心当たりがなかったので、その旨を伝えましたが、「先月末に申し込みを受けた記録があるので送る」と強引に言われ、翌日代金引換配達で健康食品が届きました。どうすればよいでしょうか。

センターからの回答です

 高齢者への健康食品の強引な送り付け商法が横行しています。中には連絡がなく突然荷物が送れらてきたり、低額な料金のため思わず支払ってしまったりするケースがあります。一度支払うと、請求はどんどんエスカレートしていきます。
 まず、不審な荷物は送り先の住所・氏名・電話番号をメモして受け取らず、すぐに消費生活センターに連絡してください。
 また、代金引換の場合は、支払う前に必ず誰が何をいくらでいつ申し込んだのかを確認しましょう。

トラブルを防ぐために

  • 注文した覚えがなければきっぱりと断りましょう。
  • 一方的に商品が送られてきたら、送り主の住所・氏名等を控えてから受け取り拒否をしましょう。
  • 注文していない商品の代金を支払う必要はありません。
  • 脅迫まがいの勧誘があった場合はすぐに警察に通報しましょう。
  • 詳しくは府中市消費生活センター(電話:042-360-3316)にお問い合わせください。

参考

お問合せ

このページは生活環境部 産業振興課が担当しています。

本文ここまで