
開催概要
展覧会名 | いっしょに遊ぼう! ぱれたんとむら田 |
---|---|
会期 | 2021年7月24日(土曜日)~9月5日(日曜日) |
休館日 | 月曜日(ただし8/9は開館)、8/10(火曜日) |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
会場 | 府中市美術館2階企画展示室 |
観覧料 | 一般 400円(320円) |
主催 | 府中市美術館 |
お問合せ | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
みどころ
絵の国クイズ
作品を見て答えるクイズが10問あるよ。
ワークシートに答えを記入しながら、進んでいこう。
全問答えられるかな?
むら田道場
厳しい修行で有名な「むら田道場」。
道場には作品が4点展示してあるよ。
じっくり作品を見て、修行に挑んでみよう。
おしゃべりは禁止だよ!
絵の国記念写真
自分がえがいた作品の中で記念撮影ができるよ。
専用の紙に絵をえがいて特別なマシーンに入れると、絵が大きくなるんだ。
どんな絵にしようか・・・迷っちゃうね!
ここで絵をえがくよ
特別なマシーンでえがいた絵が大きくなるよ
絵の国めいろ
すてきな絵のある絵の国めいろ。
作品に関するクイズに答えながら進んでいこう。じっくり見ないとわからないよ!
ゴールまでたどり着けるかな?
ぱれたん島
ぱれたんとむら田のぬりえができる「ぱれたん島」
絵の具を使ってすてきなぱれたんやむら田をえがいてね。
おみやげブック
展覧会を楽しんでくれたみんなにおみやげブックを用意したよ。
中にはクイズや、絵をえがくところ、
そして、ぱれたんとむら田の糸電話やビー玉を転がして遊べるめいろがつくれるページがあるよ。
おうちでもたくさん作って遊んでね。
いっしょに遊ぼう!ぱれたんとむら田 展覧会チラシ
いっしょに遊ぼう!ぱれたんとむら田展 チラシ
(PDF:3,495KB)
アクセス
- 京王線東府中駅北口から
徒歩 17分
ちゅうバス府中駅行き「府中市美術館」下車すぐ(8:05から30分間隔で運行、運賃100円) - 京王線府中駅から
ちゅうバス多磨町行き「府中市美術館」下車すぐ(8:00から30分間隔で運行、運賃100円)
京王バス武蔵小金井駅南口行き(一本木経由)「天神町二丁目」下車すぐ
京王バス武蔵小金井駅南口行き(学園通り経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分
京王バス国分寺駅南口行き(東八道路経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分 - JR中央線武蔵小金井駅南口から
京王バス府中駅行き(一本木経由)「一本木」下車すぐ
京王バス府中駅行き(学園通り経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分 - JR国分寺駅南口から
京王バス府中駅行き(東八道路経由)「天神町幼稚園」下車徒歩8分 - お車の場合は、美術館近くの府中市臨時駐車場(無料、54台収容)をご利用ください。
