インド細密画
最終更新日:2023年8月18日
◆10月7日(土曜日)から9日(月曜日・祝日)は「市民文化の日」無料観覧日です。当日は混雑が予想されます。
混雑時には入場制限を行いますので、あらかじめご了承ください。
地方ムガール アワド派《ポーズをする女》1780年頃 個人蔵
「絵は一対一で対話するように味わうもの」という芸術観のもと、小さな画面に精密な筆で描かれたインド細密画。
流麗な線と鮮やかな色彩は、一目で見る者を魅了し、絵の中の世界へと引き込みます。
日本とも西洋とも違う、インド絵画の美の世界をお楽しみください。
特設サイトはこちら→
展覧会概要
会期
2023年9月16日(土曜日)から11月26日(日曜日)まで
休館日
月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火曜日)、10月10日(火曜日)
開館時間
午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料
一般900円(720円)、高校・大学生450円(360円)、小・中学生200円(160円)
注記:お支払いは現金のみとなっております。
注記:( )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児は無料。
注記:障害者手帳等(ミライロID可)をお持ちの方と付き添いの方1名は無料。
注記:常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。
主催
府中市美術館、日本経済新聞社、東京新聞
応援
インド大使館
混雑状況のご案内
敬老の日無料観覧日[70歳以上の府中市民限定]
9月18日(月曜日・祝日)から9月26日(火曜日)は敬老の日記念大会対象の方に限り無料観覧が可能です。
入館時に同大会案内状の封筒をご提示ください。
混雑時には入場制限を行いますので、あらかじめご了承ください。
市民文化の日無料観覧[どなたでも]
10月7日(土曜日)から10月9日(月曜日・祝日)は「市民文化の日」無料観覧日です。混雑時には入場制限を行いますので、あらかじめご了承ください。
鑑賞教室などのお知らせ
下記日程に、小学生の団体鑑賞が予定されています。
なにとぞご理解、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
<時間帯>
午前: 10時から12時頃 午後: 1時から3時頃
<日程>
9月21日(木曜日)午後
10月6日(金曜日)午前
10月19日(木曜日)午前
お問合せ
このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。
