パパ&ママのためのコミュニケーション術 ~イラっとした時の対処法と伝え方~(フチュール)
更新日:2023年1月11日
子育てしているとイラッとすることも多くあります。長引くコロナ渦、イラッとしたときどう対処するか、ロールプレイを交えて伝え方を具体的に学びます。
注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による市民企画講座です。
日時
2月12日(日曜日) 午後1時半~3時半
会場
男女共同参画センター「フチュール」
対象
子育て中の方
注記:カップルでのご参加やご出産予定の方も歓迎です。
定員
先着30人
費用
1人 1,000円
内容
子どもを介したパートナーとの良好なコミュニケーションを図るための方法を学ぶ
講師
堀部 三智子 氏 (アンガーマネジメントコンサルタント、アサーティブジャパン会員トレーナー)
託児
先着4人(1歳以上の未就学児)
申込:1月30日(月曜日)までに電話でNPO法人けやきの会・栗原へ
注記:利用料:お子様1人につき1回100円(当日お支払いください)
注記:各自飲み物を持参してください。
主催
NPO
お申込み
下記申込フォームよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S230784879/ (外部サイト)
お問合せ
NPO
電話:090-7182-5683(栗原)
団体メールアドレス:keyaki378@gmail.com
団体ホームページ:https://keyaki-no-kai.jimdo.com/(外部サイト)
注記:お申込みは男女共同参画センターでは受付られませんのでご注意ください。
【会場参加希望の方へ】
・市内感染症予防対策として、発熱等の風邪の症状がある方、体調がすぐれない方は、来館をお控えください。
・来館前に検温を行ってください。
・手洗い、手指の消毒、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
このページは男女共同参画センター「フチュール」が担当しています。
