「ラグビーのまち府中デー」を開催します!(12月23日)
更新日:2018年12月20日
今年も、市内を活動拠点とする東芝ブレイブルーパスとサントリーサンゴリアスの選手を迎え、市民がラグビーを体感することができるイベント「ラグビーのまち府中デー」を開催します!
多くの皆様のご来場をお待ちしております!!
実施日
2018年12月23日(祝日) 正午~午後4時
場所
府中駅南口けやき並木通り、フォーリス前けやき広場
「ラグビーのまち府中デー」チラシ
(PDF:2,992KB)
ラグビートークショー
時間
午後2時15分から午後3時
出演
- スポーツジャーナリスト 生島淳氏
- 東芝ブレイブルーパス選手
・浅原拓真選手
・三上正貴選手
・徳永祥尭選手
- サントリーサンゴリアス選手
・流大主将
・中村亮土選手
・梶村祐介選手
- 高野律雄 府中市長
内容
ジャパンラグビートップリーグ2018-2019のプレビューや、ラグビーワールドカップ2019に向けた意気込みなどをお話いただきます!
注記:出演する選手は、都合により変更することがあります。
生島淳氏
(左から)浅原拓真選手・三上正貴選手・徳永祥尭選手
(左から)流大主将・中村亮土選手・梶村祐介選手
「ラグビー応援アンバサダー@府中」任命式
バースデーミニラグビーボールにコラボしていただくラグビー応援キャラクター「ラガマルくん」を、「ラグビー応援アンバサダー@府中」に任命する任命式を行います。
注記:バースデーミニラグビーボールやラガマルくんについては、 【コチラ】をご参照ください。
時間
午後3時10分から3時20分
ブレイブルーヴ トークショー
府中市内を活動拠点とする女子ラグビーチーム「ブレイブルーヴ」(http://bravelouve.tokyo/(外部サイト))のトークショーを行います。
《ブレイブルーヴ》
2016年10月に創設した高校生以上の女子ラグビーチーム。
練習場は東芝ブレイブルーパスのグラウンドを使用しており、元日本代表の松田努ヘッドコーチを中心にコーチスタッフがサポート。まだ歴史の浅いチームながら、数々の大会で実績を積んでいる。
時間
午後3時30分から3時45分
クリスマス抽選会
ラグビーのまち府中トークショーに参加する東芝ブレイブルーパス・サントリーサンゴリアス選手のサイン入りジャージなどが当たる抽選会を実施します。
時間
午後3時45分から午後4時
クリスマス抽選券配布
時間
正午から午後3時半
場所
ラグビーのまち府中ブース(フォーリス前けやき広場)
ラグビー体験コーナー
ボールを使ったパス、トライやラインアウトのリフト体験など、ラグビーボールにまだ触れたことがない子どもから大人まで楽しめるラグビー体験コーナーを展開します。
体験コーナーでは、ラグビーのまち府中サポーターズ(https://www.facebook.com/fuchurugbysupporters/(外部サイト))、東京外国語大学ラグビー部(
http://rugbytufs.d2.r-cms.jp/(外部サイト))、市内女子クラブチーム「ブレイブルーヴ」(
http://bravelouve.tokyo/(外部サイト))の皆さんにご協力をいただく予定です。
時間
正午~午後4時
ラグビーのまち府中PRブース
ラグビーのまち府中PRブースでは、パネルの展示やラグビーのまち府中ガイドブック「RUG-CHU」の配布などを行います。
時間
正午~午後4時
ラグビーワールドカップ2019(TM)PRブース 【同時開催】
同時開催のラグビーワールドカップ2019PRブースでは、パネル・ポスター等の展示や府中市オリジナルのクリアファイル・ステッカー・ピンバッジの配布などを行います。
時間
正午~午後4時
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは政策総務部 政策課が担当しています。
