多摩地域で自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」が開催されます!!
最終更新日:2023年11月5日
東京2020オリンピック競技大会で自転車ロードレースの舞台となったコースを活用し、ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」が多摩地域で開催されます。
このロードレースは、東京都が、環境にやさしく、健康にもよい自転車をさらに身近なものとするため、自転車に関する様々なイベント等を総合的に進めている「GRAND CYCLE TOKYO」プロジェクトの一環として実施するものです。
市内もコースとして設定されますので、大会運営に協力していきます。
自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」
日程
令和5年12月3日(日曜日)
カテゴリー
- エリート(男子):72.6km
- エリート(女子):49.8km
- パラサイクリング タンデム タイムトライアル(男子):23.7km
- パラサイクリング タンデム タイムトライアル(女子):17.6km
注記:エリートでは、プロ・実業団・学生等の選抜選手をエリートカテゴリーとする予定です。
会場
カテゴリー(種目) | スタート | フィニッシュ |
---|---|---|
エリート男子・女子 | 富士森公園(八王子市) | 武蔵野の森公園前スタジアム通り |
パラサイクリング男子・女子 | 味の素スタジアム あじペン広場 |
コース
エリート(男子・女子)
パラサイクリング(男子・女子)
【特徴】
- 日本では希少な市街地におけるワンウェイレース(スタート・フィニッシュが別の場所)
- 東京2020大会の都内コースを中心に1964大会コースも活用
- 国内での開催例が少ない公道を使用したパラサイクリングも開催
交通規制
大会の開催にあたり、交通規制が実施されます。詳細につきましては、関連ページなどをご確認ください。
【関連ページ】自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」交通規制について
【関連サイト】GRAND CYCLE TOKYO 「交通規制のお知らせ」(外部サイト)
ボランティア募集
募集は終了しました。
都民参加型イベント
都民参加型レース
【日程】令和5年12月2日(土曜日)
【会場】味の素スタジアム構内外周路特設コース
【概要】スポーツサイクル初心者なども参加できる周回型レース
注記:プログラムや参加人数は安全性を考慮し決定
地域の魅力発信イベント
【日程】令和5年12月2日(土曜日)・3日(日曜日)
【会場】味の素スタジアム
【概要】地域の特産品、グルメ、観光・サイクリングスポットの紹介等
サイクルイベント
【日程】令和5年12月2日(土曜日)・3日(日曜日)
【会場】味の素スタジアム
【概要】各種自転車の試乗、自転車安全教室、自転車関連ブースの出展等
関連サイト
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
