府中水辺の楽校「府中水辺の楽校活動発表会」を実施しました
更新日:2016年2月23日
府中水辺の楽校で年間を通して活動してきた子ども実行委員(小学3年生~6年生)、チューター(中学生)と総合的な学習の時間で河川学習を行った小学校の児童が府中市郷土の森博物館で1年間の活動を発表しました。当日は多くの保護者や関係者の方々に足を運んでいただき、実演を交えながら活動の様子を報告したり、多摩川に関するクイズを行いました。また、小学校からは、矢崎小学校、武蔵台小学校、四谷小学校の3校が発表してくれました。
当日は約120人の参加がありました
1年間の活動を子ども実行委員が発表しました
総合学習の時間で支援した学校の中から矢崎小、武蔵台小、四谷小の児童が発表しました
多くの方の協力で1年間の活動を実施できました
関連情報
このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。
