第7回武蔵府中熊野神社古墳まつりを開催しました
更新日:2016年10月18日
平成28年10月8日(土曜日)、9日(日曜日)に、西府町2丁目の熊野神社にある国史跡の武蔵府中熊野神社古墳で「第7回武蔵府中熊野神社古墳まつり」を開催しました。当日は古墳のライトアップ、雅楽や太鼓などの古墳コンサートや古代衣装をまとった人たちの古墳パレードなどを行いました。
1日目
雅楽の調べ
木霊する古代の音”篠笛”
都立府中東高等学校和太鼓部
Jazz Night
古墳ライトアップ
2日目
府中第五小学校音楽クラブ
本宿小学校合唱団
古墳deコーフン
ぬりえコンクール表彰式
本宿歴史散歩
会場の様子
国史跡武蔵府中熊野神社古墳
武蔵府中熊野神社古墳は全国でも少ない
このページは文化スポーツ部ふるさと文化財課が担当しています。
