サイクリングフェスティバル2018inけやき並木通りを開催しました
更新日:2018年12月17日
平成30年12月9日(日曜日)に、けやき並木通りとフォーリス前けやき広場を会場として、「サイクリングフェスティバル2018inけやき並木通り」を開催しました。寒空の下での開催となりましたが、子どもから大人まで多くの皆さまにご来場いただきました。
ご来場いただきました皆さま、開催にあたりご協力をいただきました皆さま、ありがとうございました。
次世代型バーチャル自転車ゲーム(サイクルスピリッツ)
自転車を漕いで、モニターに表示される架空のコース上を競うゲームに、皆さん興味津々。東京ヴェントスの所属選手と対決する場面もあり、参加者はもちろん、観客の皆さんも大盛り上がりでした。
東京ヴェントス選手トークショー
多摩地域を拠点に活動するプロサイクリングチーム「東京ヴェントス」の所属選手に、オリンピック・ロードレースの見どころや、一般の方が日ごろ自転車を乗るうえで守ってもらいたいルールなどをお話いただきました。
ロードバイク実走体験
東京2020オリンピックの際、実際にロードレースコースの一部となるけやき並木通りにて、東京ヴェントス所属選手の協力によるロードバイク実走体験を行いました。
自転車シミュレーター
市・地域安全対策課により、自転車シミュレーターを用いた自転車の安全運転PRを行いました。
東京2020大会関連PRブース
パネル展示により、東京2020オリンピック・ロードレースの市内コースを紹介したほか、特製クリアファイル等の配布を行いました。
このページは政策経営部 政策課が担当しています。
