印鑑登録

印鑑登録証明書は、不動産登記、自動車登録、公正証書の作成など、法令の規定に基づき提出を義務づけられている場合のほか、国民の権利・義務の発生などを伴う行為に広く利用されています。
なお、手続きに使用する申請書は自宅で事前に作成することが可能です。詳しくはオンライン申請書事前作成サービスをご確認ください。

3月17日からは窓口が非常に混雑します。                                                                 混雑予測 行かない・待たない手続き(内部リンク)をご確認ください。


■申請書


■登録できる方(かた)

府中市内に住所があり、府中市の住民基本台帳に記載されている15歳以上の方(かた)
注記:成年被後見人の方(かた)も登録ができます。詳しくは「成年被後見人の印鑑登録」をご確認ください。

■届出の場所

注意事項
申請書の事前作成サービスを利用された方は総合窓口課にお越しください。白糸台文化センター、西府文化センターでは受付できません。

■届出に必要なもの


■登録の手続き

登録の申請と同時に「印鑑登録証」をお渡しできるのは、本人が直接窓口で申請し、次の条件のいずれかを満たしているときに限ります。
条件を満たさない場合は、申請受付後、本人の意思を確認するため、住民登録地へ照会書を送付しますので(転送不可、局留(きょくどめ)不可)、回答期限内にその照会書内の回答書をお持ちください。その時に印鑑登録証をお渡しします。

■お問合せ

市民部 総合窓口課


[9]戻る
[0]トップページ
府中市役所
電話番号:042-364-4111(代表)
(C)Fuchu City