国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭を行った方(かた)に、葬祭費が支給されます。
令和5年12月1日から、来庁や郵送以外に、新たにオンラインでの申請が可能になりました。
■支給額
50,000円
■申請方法
申請に必要なもの
- 亡くなった方(かた)の保険証・資格確認書等
- 葬儀代の領収書(亡くなった 方(かた)と葬祭を行った 方(かた)の記載があるもの)、会葬礼状のいずれか1点の写し
- 葬祭を行った方(かた)の振込先の口座番号等がわかるもの
- 葬祭を行った方(かた)の個人番号確認書類
- 葬祭を行った方(かた)の身元確認書類
マイナンバーについて申請には、葬祭を行った方(かた)のマイナンバーの記入が必要となります。申請時に個人番号確認と身元確認を行います。必要書類(個人番号確認書類、身元確認書類)については、マイナンバー(個人番号)を利用する手続きについてをご確認ください。
申請窓口
- 市役所2階保険年金課
- 市役所1階総合窓口課
- 東部出張所(白糸台文化センター内)
- 西部出張所(西府文化センター内)
オンライン申請
以下リンク先よりオンライン(電子)による申請が可能です。国民健康保険葬祭費支給申請フォーム
注記:オンライン申請は、申請者と葬祭を行った方が同一である場合のみ利用できます。
郵送申請
郵送で申請される場合、「国民健康保険葬祭費支給申込書」と 「請求書兼支払金口座振替依頼書」を印刷し、必要事項を記入のうえ、上記「申請に必要なもの」2・4・5の写しを添付して下記の住所へお送りください。
〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地 市民部保険年金課給付係
注記:葬祭費の申請は、
国民健康保険法により、葬儀の翌日から2年以内に行わないと時効で権利が消滅します。
■お問合せ
市民部 保険年金課