このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
府中市議会
サイトメニューをとばして本文へサイトメニューここから
  • サイトマップ
  • やさしいにほんご
  • 府中市トップページへ


サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 市議会
  2. 議会のあらまし
  3. 議長のあいさつ
本文ここから

議長のあいさつ

最終更新日:2025年10月7日

 令和7年の第3回府中市議会定例会が、8月29日から9月29日までの会期で開催されました。
 今回の定例会では、令和7年度補正予算と、令和6年度の決算を審議するため、予算、決算特別委員会が開催され、市政運営に必要な予算であるのか、予算は適切に執行されているかを慎重に審査いたしました。
 補正予算では、物価高騰の対策として、食品などの値上げに直面する子育て世帯を支援するため、18歳までの子ども1人当たりに1万円のデジタルギフトを給付するほか、防犯対策の強化として防犯機器等の購入費の一部補助を行うなど、緊急の課題への対応に対し、慎重かつ速やかに審議を行いました。
 また、一般質問では、24人の議員から48件の質問があり、熱心な質疑が行われました。

 さて、10月に入り、ようやく過ごしやすい気候になってまいりました。行楽シーズンを迎え、旅行などを計画されている方も多くいらっしゃると存じます。本市においても、スポーツや芸術など、様々なイベントが開催されますので、是非ご参加ください。そして、いよいよ来月には、府中市も会場のひとつでございます「東京2025デフリンピック」が開催されます。これを機に、市民の皆さまのデフスポーツに対する関心が高まるとともに、地域共生社会への理解もさらに深まることを大いに期待しております。

 今後とも市民の皆さまが安心して暮らしていけるように、そして、豊かさ、ゆとりを生活の中で実感できるように、努力を重ねてまいりますので、変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。


令和7年10月7日
府中市議会議長 佐藤 新悟

お問合せ

このページは議会事務局 庶務課が担当しています。

本文ここまで

以下フッターです

府中市議会事務局

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地 電話:042-335-4505(代表)
e-mail:gikaisyomu01@city.fuchu.tokyo.jp
Copyright (c) Fuchu city All rights reserved.