6面 第4回定例会議案等議決結果一覧 全会一致で承認・可決された議案(22件) 市長提出議案 番号88 専決処分の承認について 番号99 府中市立府中第三小学校校舎等改築に伴う給排水衛生設備工事請負契約の変更について 番号89 府中市職員定数条例の一部を改正する条例 番号90 府中市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 番号91 防災行政無線固定系整備工事請負契約の変更について 番号92 府中市立府中の森芸術劇場改修工事請負契約の変更について 番号93 府中市立府中の森芸術劇場改修に伴う電気設備工事請負契約の変更について について 番号94 府中市立府中の森芸術劇場改修に伴う空気調和設備工事請負契約の変更について 番号95 府中市立府中の森芸術劇場改修に伴う舞台機構設備工事請負契約の変更について 番号96 府中市立本町保育所移転・新設事業設計・施工業務一括契約の変更について 番号97 府中市立府中第三小学校校舎等改築工事請負契約の変更について 番号98 府中市立府中第三小学校校舎等改築に伴う電気設備工事請負契約の変更について 番号100 府中市立府中第三小学校校舎等改築に伴う空気調和設備工事請負契約の変更について 番号101 府中市立府中第六小学校校舎等改築工事請負契約の変更について 番号102 府中市立府中第六小学校校舎等改築に伴う電気設備工事請負契約の変更について 番号103 府中市立府中第六小学校校舎等改築に伴う給排水衛生設備工事請負契約の変更について 番号104 府中市立府中第六小学校校舎等改築に伴う空気調和設備工事請負契約の変更 番号105 物品の買入れについて 番号106 れいわ6年度府中市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 番号110 府中市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 番号111 府中市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 議員提出議案 番号9 公営競技納付金制度の廃止に関する意見書 賛否が分かれた議案(4件) 市長提出議案 番号107 府中市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 本会議結果 可決 会 派 府中市議会市政会 議員名 宮田よしひと 大室はじめ 秋山としゆき 松村祐樹 佐藤新悟 横田 実 比留間利蔵 全員賛成 会 派 府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 議員名 前川浩子 反対 渡辺しょう にしみや幸一 稲津憲護 賛成 会 派 公明府中 議員名 坂本けんいち 福田千夏 津みどり 西村 陸 奈良ア久和 全員賛成 会 派 自由クラブ 議員名 山本真実 ゆうきりょう 杉村康之 そなえ邦彦 全員賛成  会 派 日本共産党府中市議団 議員名 竹内祐子 からさわ地平 全員反対 会 派 日本維新の会 議員名 えもとひろあき 反対 会 派 生活者ネットワーク 議員名 奥村さち子 反対 会 派 無所属 議員名 西のなおみ 反対 会 派 れいわ野口なかおと仲間たち   議員名 野口なかお 反対 会 派 無所属府中 議員名 おぎの雄太郎 賛成 番号108 府中市長、副市長及び常勤監査委員の給与及び旅費支給条例の一部を改正する条例 本会議結果 可決 会 派 府中市議会市政会 議員名 宮田よしひと 大室はじめ 秋山としゆき 松村祐樹 佐藤新悟 横田 実 比留間利蔵 全員賛成 会 派 府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 議員名 前川浩子 渡辺しょう にしみや幸一 稲津憲護 全員賛成 会 派 公明府中 議員名 坂本けんいち 福田千夏 津みどり 西村 陸 奈良ア久和 全員賛成 会 派 自由クラブ 議員名 山本真実 ゆうきりょう 杉村康之 そなえ邦彦 全員賛成  会 派 日本共産党府中市議団 議員名 竹内祐子 からさわ地平 全員反対 会 派 日本維新の会 議員名 えもとひろあき 反対 会 派 生活者ネットワーク 議員名 奥村さち子 賛成 会 派 無所属 議員名 西のなおみ 賛成 会 派 れいわ野口なかおと仲間たち   議員名 野口なかお 賛成 会 派 無所属府中 議員名 おぎの雄太郎 賛成 番号109 府中市教育委員会教育長の給与、旅費及び職務に専念する義務の特例に関する条例の一部を改正する条例 本会議結果 可決 会 派 府中市議会市政会 議員名 宮田よしひと 大室はじめ 秋山としゆき 松村祐樹 佐藤新悟 横田 実 比留間利蔵 全員賛成 会 派 府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 議員名 前川浩子 渡辺しょう にしみや幸一 稲津憲護 全員賛成 会 派 公明府中 議員名 坂本けんいち 福田千夏 津みどり 西村 陸 奈良ア久和 全員賛成 会 派 自由クラブ 議員名 山本真実 ゆうきりょう 杉村康之 そなえ邦彦 全員賛成  会 派 日本共産党府中市議団 議員名 竹内祐子 からさわ地平 全員反対 会 派 日本維新の会 議員名 えもとひろあき 反対 会 派 生活者ネットワーク 議員名 奥村さち子 賛成 会 派 無所属 議員名 西のなおみ 賛成 会 派 れいわ野口なかおと仲間たち   議員名 野口なかお 賛成 会 派 無所属府中 議員名 おぎの雄太郎 賛成 議員提出議案 番号10 米軍横田基地からのPFOS等流出の可能性の通報を受け立入調査を国に求める意見書 本会議結果 否決 会 派 府中市議会市政会 議員名 宮田よしひと 大室はじめ 秋山としゆき 松村祐樹 佐藤新悟 横田 実 比留間利蔵 全員反対 会 派 府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 議員名 渡辺しょう 反対 前川浩子 にしみや幸一 稲津憲護 賛成 会 派 公明府中 議員名 坂本けんいち 福田千夏 津みどり 西村 陸 奈良ア久和 全員反対 会 派 自由クラブ 議員名 山本真実 ゆうきりょう 杉村康之 そなえ邦彦 全員賛成 会 派 日本共産党府中市議団 議員名 竹内祐子 からさわ地平 全員賛成 会 派 日本維新の会 議員名 えもとひろあき 賛成 会 派 生活者ネットワーク 議員名 奥村さち子 賛成 会 派 無所属 議員名 西のなおみ 賛成 会 派 れいわ野口なかおと仲間たち   議員名 野口なかお 賛成 会 派 無所属府中 議員名 おぎの雄太郎 反対 全会一致となった陳情(不採択)(1件) 番号7 指定管理者及び開発道路の疑義解明を求める陳情 賛否が分かれた陳情(2件) 番号5 府中市に原因の調査を求める陳情 本会議結果 不採択 会 派 府中市議会市政会 議員名 宮田よしひと 大室はじめ 秋山としゆき 松村祐樹 佐藤新悟 横田 実 比留間利蔵 全員反対 会 派 府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 議員名 前川浩子 渡辺しょう にしみや幸一 稲津憲護 全員反対 会 派 公明府中 議員名 坂本けんいち 福田千夏 津みどり 西村 陸 奈良ア久和 全員反対 会 派 自由クラブ 議員名 山本真実 ゆうきりょう 杉村康之 そなえ邦彦 全員反対 会 派 日本共産党府中市議団 議員名 竹内祐子 からさわ地平 全員賛成 会 派 日本維新の会 議員名 えもとひろあき 反対 会 派 生活者ネットワーク 議員名 奥村さち子 反対 会 派 無所属 議員名 西のなおみ 賛成 会 派 れいわ野口なかおと仲間たち   議員名 野口なかお 賛成 会 派 無所属府中 議員名 おぎの雄太郎 反対 番号6 2025年度 府中市共催で府中三景の演奏を要望する陳情 本会議結果 不採択 会 派 府中市議会市政会 議員名 宮田よしひと 大室はじめ 秋山としゆき 松村祐樹 佐藤新悟 横田 実 比留間利蔵 全員反対 会 派 府中市議会市民フォーラム(立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 議員名 前川浩子 渡辺しょう にしみや幸一 稲津憲護 全員反対 会 派 公明府中 議員名 坂本けんいち 福田千夏 津みどり 西村 陸 奈良ア久和 全員反対 会 派 自由クラブ 議員名 山本真実 ゆうきりょう 杉村康之 そなえ邦彦 全員賛成 会 派 日本共産党府中市議団 議員名 竹内祐子 からさわ地平 全員賛成 会 派 日本維新の会 議員名 えもとひろあき 反対 会 派 生活者ネットワーク 議員名 奥村さち子 反対 会 派 無所属 議員名 西のなおみ 反対 会 派 れいわ野口なかおと仲間たち   議員名 野口なかお 賛成 会 派 無所属府中 議員名 おぎの雄太郎 反対 陳情から(要旨) ◎2025年度 府中市共催で府中三景の演奏を要望する陳情  この陳情は、「府中三景は市の記念事業として委嘱、初演され、しばらくの間歌い継がれてきた合唱劇であるが、合唱、お囃子、岩笛などの大規模な演出や多額の予算を要し、最近は演奏機会が少ない。そこで、市に共催を促すことにより市民への呼びかけがスムーズになり、市内外に意味のある事業としてアピールできる。市民が一体となり演奏することで結びつきを強め、市の更なる発展を目指す」との内容である。  文教委員会で審査し、委員から、「趣旨には賛同するがれいわ7年度に実施を要望している点など難しい部分もあるため、継続審査を主張する」「主催が未定の中、市共催を求めているが市民の機運が高まってから実施する方が良いと考えるため、不採択を主張する」等の意見があった。  初めに継続審査について諮ったところ、賛成少数により否決となった。  次に、採決した結果、本陳情については、賛成少数により、不採択にすべきものと決定した。 ■建設環境委員会副委員長の選任  奥村さち子議員が、建設環境委員会の副委員長に選任されました。 (れいわ6年12月10日選任) ■各委員会等委員の選任・選出  れいわ6年12月17日に次のとおり選任・選出されました。 ●議会報編集委員会委員  前川  浩子議員 ●府中市都市計画審議会委員  渡辺 しょう議員 ●府中市総合計画審議会委員  にしみや幸一議員 ●三多摩上下水及び道路建設促進協議会第3委員会(道路)委員  渡辺 しょう議員 お知らせ れいわ7年第1回定例会は2月17日(月)午前10時開会の予定です  市議会の本会議及び委員会は公開されており、どなたでも傍聴することができます。  なお、議長または委員会の許可を受けることにより、音声認識機能により文字起こしをするアプリや、資料を音声で読み上げるアプリなどを傍聴席で使用することができます。  詳しくは、議会事務局庶務課へお問い合わせください。 TEL:335-4506/FAX:364-5415 会派の構成 れいわ6年第4回定例会 府中市議会市政会(市 政)7人 府中市議会市民フォーラム(市フォ)5人 (立憲民主党・都民ファーストの会・無所属) 公明府中(公 明)5人 自由クラブ(自 由)4人 日本共産党府中市議団(共 産)2人 日本維新の会(維 新)1人 生活者ネットワーク(ネット)1人 無所属(無 所)1人 れいわ野口なかおと仲間たち(れ 仲)1人 無所属府中(無 府)1人 (れいわ6年12月17日現在) ※12月3日付で、おぎの雄太郎議員から名称届が提出されました。 名称…「平成」 ※12月4日付で、「平成」から名称変更届が提出されました。 名称…「無所属府中」 ※会派は、議会における同じ政策を持つ議員の集団で、原則として、2人以上の議員で構成されます。 編集後記  第4回定例会の内容をまとめた、議会だより第323号をお届けいたします。  より読みやすい紙面を目指し、次号から一般質問のレイアウトを見直すとともに、二次元コードの更なる活用を行います。本年も皆様に親しまれる議会だよりにしたいと、意を新たにしておりますのでよろしくお願いいたします。 議会報編集委員会 委員長 渡辺  しょう 委 員 からさわ 地平 えもとひろあき 坂本 けんいち 大室  はじめ 山本   真実 前川   浩子