令和元年第3回定例会議決結果
最終更新日:2022年4月12日
議案議決結果一覧
| 番号 | 件名 | 付託委員会 | 本会議結果 |
|---|---|---|---|
| 39 | 府中市道路線の認定について | 建設環境 | 可決 |
| 40 | 府中市道路線の認定について | 建設環境 | 可決 |
| 41 | 府中市道路線の認定について | 建設環境 | 可決 |
| 42 | 府中市道路線の認定及び廃止について | 建設環境 | 可決 |
| 43 | 府中市道路線の認定及び廃止について | 建設環境 | 可決 |
| 44 | 府中市道路線の廃止について | 建設環境 | 可決 |
| 45 | 府中市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 | 総務 | 可決 |
| 46 | 府中市消防団に関する条例の一部を改正する条例 | 総務 | 可決 |
| 47 | 府中市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 文教 | 可決 |
| 48 | 旧府中市立学校給食センター等解体工事請負契約 | 総務 | 可決 |
| 49 | 物品の買入れについて | 総務 | 可決 |
| 50 | 令和元年度府中市一般会計補正予算(第1号) | 予算特別 | 可決 |
| 51 | 令和元年度府中市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 厚生 | 可決 |
| 52 | 平成30年度府中市一般会計歳入歳出決算の認定について | 決算特別 | 認定 |
| 53 | 平成30年度府中市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 厚生 | 認定 |
| 54 | 平成30年度府中市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 厚生 | 認定 |
| 55 | 平成30年度府中市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 厚生 | 認定 |
| 56 | 平成30年度府中市公共用地特別会計歳入歳出決算の認定について | 総務 | 認定 |
| 57 | 平成30年度府中市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 建設環境 | 認定 |
| 58 | 平成30年度府中市火災共済事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 総務 | 認定 |
| 59 | 平成30年度府中市競走事業会計の剰余金の処分及び決算の認定について | 総務 | 可決及び認定 |
| 60 | 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例 | 総務 | 可決 |
| 61 | 人権擁護委員候補者の推薦の同意について | 本会議直接審議 | 同意 |
| 番号 | 件名 | 付託委員会 | 本会議結果 |
|---|---|---|---|
| 3 | 核兵器廃絶のため、日本政府が積極的な役割を果たすことを求める意見書 | 本会議直接審議 | 可決 |
請願・陳情審議結果一覧
| 番号 | 件名 | 付託委員会 | 本会議結果 |
|---|---|---|---|
| 17 | 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地代替施設について国民的議論を深め民主主義及び憲法に基づき公正に解決することを求める陳情 | 総務 | 不採択 |
| 18 | 加齢性難聴者の補聴器購入・使用で国に助成制度創設を求める意見書提出の陳情 | 厚生 | 不採択 |
| 19 | 「さらなる議会改革の取り組み」は公開の委員会で行うことを要望する陳情 | 議会運営 | 不採択 |
| 20 | 小・中学校の改築に当たりエコスクール化の推進を要望する陳情 | 文教 | 不採択 |
| 21 | 府中駅周辺に外国語表示のあるトイレ案内板の設置を求める陳情 | 建設環境 | 不採択 |
| 22 | 分梅町3丁目8-6のプレハブの撤去のお願いの陳情 | 建設環境 | 不採択 |
| 23 | 選挙啓発、投票環境向上の拡充・強化を求める陳情 | 総務 | 不採択 |
オープンデータ
オープンデータの取扱い
![]()
CC-BY
本市が公開するオープンデータは、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス国際4.0」の
データを利用する場合は、府中市のデータを使用している旨を表示していただければ、自由に利用することができます。
なお、この取扱いは対象データのみに適用されます。
お問合せ
このページは議会事務局 議事課が担当しています。