市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地など】 市民活動センター「プラッツ」 〒183-0023 宮町1の100 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 市民活動センター「プラッツ」電話319-9703 ■ コロナに負けない市民活動をつくる 日時:5月15日(土)午後2時〜4時 場所:第3会議室 定員:先着30人 費用:1000円 内容:市民活動をステップアップするための活動の振り返りと成果のあがる事業づくり 講師:松本祐一氏(NPOサポートセンター代表理事) 申込み:当センターへ ■市民協働まつり企画委員募集 対象:オンライン会議(Zoom)に参加可能で、5月13日から令和4年1月13日(木)の会議(月1回の企画委員会、期間中4回の実行委員会)と11月27日(土)・28日(日)の同イベントに参加できる市民、市内在勤・在学の方、市内で市民活動を行っている方ほか 内容:地域の市民活動の周知及び企業などとの協働を普及啓発する同イベントの企画・運営 申込み:4月30日(金)までに、決められた用紙(当センター・各文化センターに用意、ダウンロード可)で当センターへ ■ちょこっとプロボノ参加者募集! 地元で活かすあなたのスキル 日時:4月29日(祝)午後2時〜3時半、5月3日(祝)午後7時〜8時半 対象:自身の専門技術や経験を生かして無償で社会貢献するプロボノ活動に参加できる方 費用:無料 内容:プロボノ活動の説明 講師:嵯峨生馬氏(サービスグラント代表) その他:オンライン(Zoom)で実施 申込み:当センターへ 男女共同参画センター 「フチュール」電話351-4600 ■ 言葉とあそぼう「体験型おはなし会」 日時:5月8日、6月12日、7月10日、8月7日・28日、9月11日(土)午後2時〜3時半(全6回) 対象:小学生と保護者 定員:先着7組 費用:無料 内容:昔話や物語の読み聞かせ、語りを通して、コミュニケーション能力を高める 講師:須山優子氏(おはなし夢くらぶ主宰) 申込み:当センターへ 介護予防推進センター「いきいきプラザ」電話330-2010 ■近所で気軽に♪ふちゅう体操 日時:4月の毎週@火曜日・A水曜日・B金曜日 午前11時半〜正午 場所:@白糸台・A中央・B紅葉丘文化センター 対象:60歳以上の市民 定員:各先着20人 費用:無料 内容:元気一番!!ふちゅう体操、簡単な筋力トレーニングとストレッチ 申込み:当日直接会場へ ■ふちゅう体操 日時:@4月3日・17日(土)、A10日・24日(土)午前9時〜9時半(各全2回) 対象:市民定各先着20人(1人1回) 費用:無料 内容:元気一番!!ふちゅう体操、簡単な筋力トレーニングとストレッチ 申込み:4月2日(金)から電話で当センターへ ■元気一番!!ひろめ隊・運動普及員による体操 日時:@4月12日(月)午後1時半〜2時半・A17日(土)午前10時〜11時・B19日(月)午前11時〜11時50分 対象:65歳以上の市民 定員:各先着20人(1人1回) 費用:無料 内容:@昔のラジオ体操とエアロビクス、A筋力トレーニングとストレッチ、B骨に刺激を与える体操 申込み:4月2日(金)から電話で当センターへ ふれあい会館 社会福祉協議会 電話364-5382 府中ボランティアセンター電話364-0088 ■ わがまち支えあい協議会(地区社協) 日時・場所:お問合せください 内容:住民同士が支えあう主旨のもと、地域の課題を共有して解決するための協議会定例会 申込み・問合せ:社会福祉協議会へ ■地域福祉コーディネーターによる「困りごと相談会」 日時・場所:お問合せください 内容:地域生活における困りごとの相談 申込み:当日直接会場へ 問合せ:社会福祉協議会へ ■ボランティア・協力会員入門研修 日時:4月23日(金)午後1時半〜3時半 場所:3階会議室 対象:市内でボランティア活動を始めたい方 定員:先着8人 内容:ボランティア活動時の心構え及び在宅福祉助け合い事業の説明 申込み・問合せ:府中ボランティアセンターへ 社会福祉士資格取得・介護職員初任者研修費用助成金 ■社会福祉士資格取得費用 対象:次の全てに該当する市民 ○社会福祉士試験合格から1年以内の方 ○ 社会福祉士として、市内の事業所に3か月以上継続して就労している方 ○ 同種の助成金やそのほかの交付金を受けていない方(教育訓練給付金などを除く) 助成対象経費:入学金及び学費 助成額:次のいずれかの少ない額(上限10万円/予算の範囲内) ○ 助成対象経費から教育訓練給付金などを除いた額 ○助成対象経費の3分の1 ■介護職員初任者研修費用 対象:次の全てに該当する市民 ○介護職員初任者研修過程修了から9か月以内の方 ○研修修了後、市内の事業所に3か月以上継続して就労している方 ※ 登録ヘルパーである場合は、従事時間が90時間を超えている場合に限ります。 ○ 同種の助成金やそのほかの交付金を受けていない方(教育訓練給付金などを除く) 助成対象経費:受講料 助成額:助成対象経費から教育訓練給付金などを除いた額(上限8万円/予算の範囲内) ◆共通項目◆ 申込み:決められた用紙(市役所7階地域福祉推進課に用意、ダウンロード可)で同課へ(問合せ:電話335-4161) 官公庁から ■東京都シルバーパスの販売 対象:70歳以上の都民(寝たきりの方を除く) 費用:@住民税が課税で、前年の合計所得金額が135万円を超えている方…10255円、A住民税が課税で、前年の合計所得金額が135万円以下の方(住民税などの賦課決定前の場合は125万円以下)…1000円、B住民税が非課税の方…1000円 内容:9月30日(木)まで有効の都営地下鉄、都電、都内バスなどの乗車パス 申込み:70歳になる月の初日(1日が誕生日の方は前月の初日)から本人確認書類(保険証、運転免許証ほか)と、ABの方は介護保険料納入(決定)通知書、または市(都)民税課税(非課税)証明書、生活扶助の記載がある生活保護受給証明書のいずれかを持って、京王バス中央府中営業所(晴見町2の22)へ/Aで令和2年に長期・短期譲渡所得がある方は、必要書類が異なる場合あり 問合せ:平日の午前9時〜午後5時に、東京バス協会シルバーパス専用電話(電話03-5308-6950)へ ■令和3年度里親制度説明会 日時:4月2 日(金)・5 日(月)・14 日(水)・25日(日)午後2時〜2時45分 費用:無料 内容:里親体験紹介、制度説明他オンライン(Zoom)で実施/申込み方法などの詳細は、多摩児童相談所フォスタリング機関二葉学園のホームページ を参照 問合せ:同学園(電話042-444-0191)へ ■おもちゃの病院 日時:4月10日(土)午前10時〜午後1時場旧府中グリーンプラザ分館 対象:市民 費用:無料/部品代は実費負担 内容:壊れたおもちゃの修理他1世帯1点まで/付属品や説 明書を持参/おもちゃの状態により、一定期間お預かりする場合あり 問合せ:リサちゃんショップけやき(電話360-3751)へ ■社会福祉協議会会員募集 費用:年額個人会員300円以上・団体会員2000円以上/会費は地域福祉事業に充当 申込み・問合せ:同協議会(電話364-5382)へ