市議会臨時会 議長に  村崎啓二氏 副議長に 西村 陸氏  5月17日・18日に、市議会臨時会が開かれ、議長に村崎啓二氏、副議長に西村 陸氏が就任しました。同時に常任委員会委員、議会運営委員会委員、特別委員会委員も決まり、各委員会の正・副委員長も選ばれました。 問合せ:議事課(電話335-4507) ■市議会議長  村崎啓二氏 幸町2の43/72歳/当選7回/府中市議会市民フォーラム ■市議会副議長  西村 陸氏 白糸台3の36/53歳/当選3回/公明府中 常任委員会の委員 (議席順、敬称略) ■総務委員会(7人) ▽委員長 増山あすか ▽副委員長 稲津憲護 ▽委員 奥村さち子、比留間利蔵、福田千夏、にしみや幸一、赤野秀二 ■文教委員会(7人) ▽委員長 前川浩子 ▽副委員長 秋山としゆき ▽委員 結城 亮、西のなお美、津みどり、須山たかし、横田 実 ■厚生委員会(7人) ▽委員長 奈良ア久和 ▽副委員長 渡辺 将 ▽委員 竹内祐子、杉村康之、西村 陸、佐藤新悟、手塚としひさ ■建設環境委員会(6人) ▽委員長 松村祐樹 ▽副委員長 清水 勝 ▽委員 そなえ邦彦、遠田宗雄、村崎啓二、市川一コ 議会運営委員会の委員 (議席順、敬称略) ■議会運営委員会(10人) ▽委員長 遠田宗雄 ▽副委員長 比留間利蔵 ▽委員 奥村さち子、渡辺 将、竹内祐子、福田千夏、清水 勝、にしみや幸一、佐藤新悟、そなえ邦彦 特別委員会の委員 (議席順、敬称略) ■基地等跡地対策特別委員会(9人) ▽委員長 津みどり ▽副委員長 にしみや幸一 ▽委員 前川浩子、渡辺 将、比留間利蔵、秋山としゆき、杉村康之、須山たかし、遠田宗雄 ■市庁舎建設特別委員会(9人) ▽委員長 手塚としひさ ▽副委員長 結城 亮 ▽委員 西のなお美、増山あすか、赤野秀二、そなえ邦彦、奈良ア久和、稲津憲護、市川一コ ■学校施設老朽化対策特別委員会(9人) ▽委員長 佐藤新悟 ▽副委員長 福田千夏 ▽委員 奥村さち子、松村祐樹、竹内祐子、西村 陸、清水 勝、村崎啓二、横田 実 ■公契約関係競売入札妨害事件に係る再発防止対策特別委員会(10人) ▽委員長 にしみや幸一 ▽副委員長 奈良ア久和 ▽委員 結城 亮、西のなお美、比留間利蔵、杉村康之、福田千夏、清水 勝、増山あすか、赤野秀二 監査委員に市川一コ氏  市議会議員から選出される監査委員には、議会の同意を得て、市川一コ氏が市長から選任されました。  なお、市の監査委員は、市川一コ氏のほか、町田昌敬氏、太田進司氏、酒井克典氏がその任に当たります。 問合せ:監査事務局(電話335-4497) ■監査委員  市川一コ氏 四谷2の66/69歳/当選4回/府中市議会市政会 市からの情報かわら版 募集 市非常勤職員(月額制会計年度任用職員) ■学校給食費滞納対策支援員 採用日時:8月1日(日) 募集人数:1人(試験) 募集要項:6月7日(月)から7月9日(金)に、学校給食センター、市役所8階学務保健課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:6月7日(月)から7月9日(金)(必着)に、申込書を同センター(〒183-0003朝日町3の13/問合せ:電話365-2655)へ ※対象などの詳細は、募集要項をご確認ください。 特別養護老人ホームの事業者  市では、計画的な介護施設の整備を進めており、特別養護老人ホームの整備及び運営を行う事業者を募集します。 対象:社会福祉法人 募集要項:7月28日(水)まで、市役所1階介護保険課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:7月1日(木)から28日(水)に、電話連絡のうえ、必要書類を持って同課(問合せ:電話335-4503)へ 成人の日記念 青年のつどい実行委員 対象:平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれの市民、市内在勤・在学の方で、平日の夜に開催する実行委員会(月1回程度)に出席できる方 募集人数:3人 内容:令和4年1月10日(祝)開催予定の青年のつどいの企画・運営ほか 申込み:6月15日(火)まで(必着)に、決められた用紙(市役所4階児童青少年課に用意、ダウンロード可)で、〒183-8703児童青少年課(電話335-4427)へ 子ども・子育て審議会委員 任期:7月30日(金)から令和5年7月29日(土) 対象:市民で、平日の昼間に開催する会議に出席できる方/7月30日現在、市の審議会・協議会などの公募委員の方を除く 募集人数:3人(うち2人は未就学児の保護者) 内容:子ども・子育て支援に関する施策の推進についての調査・審議ほか 申込み:6月15日(火)まで(必着)に、「安心して子どもを産み育てられるまちづくりに向けた行政と地域住民の役割について」を800字以内にまとめて、住所、氏名、生年月日、職業、電話番号、子どもがいる方は子どもの生年月日を記入して、〒183-8703子育て応援課(問合せ:電話335-4192)へ/応募書類は返却しません ※審議会開催中は託児(1歳以上の未就学児)を利用できます。 講座・催し 集団型産後ケア事業 ママとねんねの赤ちゃんの会 日時:7月の毎週火曜日 午前10時〜11時45分(全4回) 場所:保健センター 対象:市民で、令和3年3・4月生まれの子と母親 定員:先着10組 費用:1組1000円 内容:育児の悩みを助産師と一緒に考える集団型デイサービス 申込み:6月7日(月)から子ども家庭支援課母子保健係(問合せ:電話368-5333)へ 歯と口の健康相談 日時:6月17日(木)午後1時半?3時 場所:保健センター 対象:市民 定員:先着10人 費用:無料 内容:歯科医師による歯と口に関する相談 申込み:6月2日(水)から同センター(電話368-6511)へ 発達障害児の保護者交流会 日時:7月2日(金)午前10時半〜正午 場所:地域生活支援センターふらっと 対象:発達障害のある小学5年〜高校生の保護者 定員:先着5人 費用:無料 内容:子どもへの対応の悩みや進路などの情報交換 申込み:午前9時半から同センター(問合せ:電話370-1781)へ お知らせ 国民健康保険税の見直し  国民健康保険は、医療費の増加、被保険者の高齢割合の増加などにより、運営のための財源が不足しており、一般会計からの繰入で対応しています。  事業の安定的かつ健全な運営を図るため、令和3年度から国民健康保険税の税率などを見直します。 問合せ:保険年金課(電話335-4055)