市の施設 講座・催し情報 【各施設の所在地など】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 生涯学習センター:電話050-3491-9849 ■浮世絵を楽しむ/F 日時:7月3日から8月7日の毎週土曜日 午後2時〜4時(全6回) 費用:5000円 内容:鈴木春信や葛飾北斎、歌川広重らの作品を通して浮世絵を学ぶ 講師:斎藤陽一氏(美術ジャーナリスト) ■学び直す日本史〜新紙幣の偉人、渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎/F 日時:7月8日、8月5日、9月2日(木)午後2時〜4時(全3回) 費用:3000円 講師:伊藤賀一氏(スタディサプリ講師) ◆ 上記2記事の共通項目 ◆ 場所:講堂 対象:高校生以上の方 定員:先着138人 申込み:6月10日(木)から当センターへ ■将棋初級・中級/F 日時:7月16日から9月10日の毎週金曜日(8月13日を除く)午後1時〜3時(全8回) 場所:研修室 対象:将棋のルールが分かる高校生以上の方 定員:先着10人 費用:10000円(テキスト代3300円が別に必要) 内容 手筋・将棋の戦法、受講者同士の対局、指導対局 講師:石井雄二氏(日本女子プロ将棋協会公認インストラクター) その他:将棋盤・駒持参 ■こどもミュージカル 日時:7月13日から9月21日の毎週火曜日(8月10日を除く)午後5時〜6時半(全10回) 場所:小ホール 対象:小学生 定員:先着15人 費用:12000円 内容:ミュージカルの基礎を学び、全員で一つの作品を作る 講師:替地桃子氏(ミュージカルアクター)ほか ◆ 上記2記事の共通項目 ◆ 申込み:6月14日(月)から当センターへ 郷土の森博物館:電話368-7921 ■わらぞうり教室 日時:6月27日(日)午後1時〜3時 場所:ふるさと体験館 定員:先着6人 費用:1000円 その他:小学4年生以下は保護者同伴 申込み:電話で当館へ ■宇宙わくわくイベントデー「北斗七星立体星図を作ろう!」 日時:7月3日(土)午後1時〜1時45分・3時〜3時45分 場所:本館大会議室 定員:各先着10人 費用:1000円 その他:小学3年生以下は保護者同伴 申込み:6月19日(土)から電話で当館へ ■宇宙わくわくイベントデー「親子で作ろう!天体望遠鏡」 日時:7月17日(土)午後1時半〜3時半 場所:本館体験学習室 対象:小学4年〜中学生と親 定員:8組(抽せん) 費用:1組3000円 内容:小型の屈折式望遠鏡を組み立てる 申込み:7月1日(木)まで(当日消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、年齢(子どもは学年)、電話番号、返信用宛名を記入して、当館「天体望遠鏡」係へ 「働きたい」を応援します〜高年齢者無料職業紹介所「いきいきワーク府中」  いきいきワーク府中は、おおむね55歳以上の方の就業支援を目的とした無料職業紹介所です。  地域に密着した豊富な求人情報を取りそろえるほか、就業相談や職場体験などを実施し、シニア世代の「働きたい」をサポートしています。 問合せ:いきいきワーク府中(電話336-4871) 受付日時:原則、平日の午前9時〜午後5時 場所:中央文化センター5階 内容:紹介する求人情報は、事務、営業販売、調理(洗い場)、清掃ほか/就業相談、応募を前提とした職場体験 ※電話・FAX(336-4873)での就業相談もできます。 わが街自慢写真コンクール  市では、市内の好きな場所や心に残る風景など、市を自慢する写真を募集し、作品展を行うわが街自慢写真コンクールを実施します。 問合せ:観光情報センター(電話302-2000) ■市を自慢する写真を募集 作品の規格:令和3年1月1日以降に市内で撮影した、未発表の作品/提出はデジタルデータ(1枚当たり10メガバイト以内のJPEGファイル)に限る/1人5点まで 申込み:令和4年3月4日(金)まで(必着)に、写真データ入りのCDのラベルに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を記入し、観光情報センター(〒183-0023宮町3の1)へ/同センターへCDの持参・電子メール可 ※応募方法の詳細は、府中観光協会のホームページをご確認ください。 ※優秀者には、賞金と賞品を贈呈します。また、応募作品は、後日作品展で展示します。 ※応募作品の使用権などは、同協会に帰属します。 ■WEB作品展  府中観光協会ホームページ内の特設ページで、前回のコンクールの応募・入賞作品の展示を行います。 日時:6月16日(水)から7月31日(土) ご利用ください ふちゅうカレッジ出前講座  市では、生涯学習の活動のお手伝いとして、皆さんが主催する学習会などに市職員が出向き、市の業務や制度などについて、専門知識を生かした出前講座を実施しています。 問合せ:文化生涯学習課(電話335-4394) 日時:原則、平日の午前9時〜午後5時のうち2時間以内 場所:市内で申込者指定の場所 対象:市民、市内在勤・在学の方で構成された10人以上の団体 ※参加者を公募する場合や、材料費などの実費以外の参加費を徴収する場合は対象外です。 費用:無料/講座により材料費などの実費が必要 ※詳しくは、第2庁舎4階文化生涯学習課、生涯学習センター、各文化センターなどで配布するパンフレット、または市のホームページをご覧ください。 申込み:開催予定日の20日前までに、決められた用紙(同課に用意、ダウンロード可)で、同課へ