市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 市非常勤職員 (月額制会計年度任用職員) ■生活保護ケースワーカー業務支援員 採用日時 9月1日(水) 募集人数 若干名(試験) 募集要項 8月12日(木)まで、市役所6階生活援護課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み 8月12日(木)まで(必着)に、履歴書、職務経歴書などを〒183-8703生活援護課(問電話 335-4105)へ ふるさと納税返礼品の協力事業者  市では、ふるさと納税を通じて、地域資源のPRや地域の活性化などの相乗効果を図るため、ふるさと納税で寄付いただいた方への返礼品として、商品やサービスを提供いただける協力事業者を募集します。 ■登録できる商品・サービスの主な条件 ○商品が市内で生産されている ○サービスが市内で提供されている ○商品の製造・加工の主要な部分を市内で行っている 申込み 問合せ 政策課(電話 335-4010) 講座・催し 令和4年度提案型協働事業の公開プレゼンテーション  市では、協働によるまちづくりを推進するための事業提案を求める協働事業提案制度に提案のあった事業について、選考のための公開プレゼンテーションを行います。 日時 8月5日(木)午後2時 場所 市民活動センター「プラッツ」 定員 先着10人 内容 団体による協働事業の提案・説明、審査員による質疑 申込み 8月2日(月)から4日(水)に、協働推進課(問合せ 電話 335-4414)へ 歯と口の健康相談「矯正専門相談」 日時 8月19日(木)午後1時半〜3時 場所 保健センター 対象 市民 定員 先着10人 内容 矯正専門医による歯並びや噛み合わせに関する相談 申込み 8月2日(月)から電話で保健センター(問合せ 電話 368-6511)へ 市民農業大学「秋野菜コース」 日時 8月28日(土)から11月の土曜日 午前9時半(全5回程度) 場所 押立町5の9の農地ほか 対象 高校生以上の市民 定員 20人(抽せん) 費用 800円 内容 苗植え・収穫の農業体験 申込み 8月10日(火)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「市民農業大学秋野菜コース」係(問合せ 電話  335-4143)へ 秋の親子ふれあい農園 日時 9月5日(日)から12月の日曜日午前9時(全10回程度) 場所 若松町2の7の農地 対象 小・中学生の市民と保護者 定員 15組(抽せん) 費用 1組800円 内容 種まきから収穫までの農業体験 講師 マインズ農協多磨地区青壮年部会員 申込み 8月16日(月)まで(必着)に、往復はがきに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、学校名・学年、返信用宛名を記入して、〒183-8703産業振興課「親子ふれあい農園」係 認知症でも安心!わがまち府中 日時 9月4日(土)午後1時半〜2時45分 場所 ルミエール府中 対象 市民 定員 先着60人 費用 無料 内容 講演会「認知症カフェってなんだろう?」 講師 早川景子氏(SHIGETAハウスプロジェクト事務局長) 申込み 社会福祉協議会(電話 336-7055)へ ※認知症の方の見守りを希望する方は、申込み時にご相談ください。 問合せ 高齢者支援課(電話 335-4537) 認知症サポーター「ささえ隊」養成講座 日時 (1)8月28日(土)午前10時半〜正午・(2)30日(月)、(3)9月2日(木)午前10時〜11時半 場所 (1)介護予防推進センター、(2)四谷・(3)押立文化センター 対象 市民 定員 先着(1)20人・(2)8人・(3)15人 費用 無料 内容 認知症の正しい理解と対応について 講師 (1)介護予防推進センター・(2)(3)地域包括支援センター職員 申込み (1)介護予防推進センター(電話 330-2010)へ、8月2日(月)から、地域包括支援センター(2)よつや苑(電話 334-8141)・(3)しみずがおか(電話 363-1661)へ 問合せ 高齢者支援課(電話 335-4537) 発達障害児の保護者交流会 日時 9月3日(金)午前10時半〜正午 場所 地域生活支援センターふらっと 対象 発達障害のある未就学児〜小学生の保護者 定員 先着5人 費用 無料 内容 育児上の悩みや学校生活の不安などの情報交換 申込み 8月2日(月)午前9時半から同センター(問合せ 電話 370-1781)へ 集団型産後ケア事業ママとねんねの赤ちゃんの会 日時 9月の毎週火曜日時 午前10時〜11時45分(全4回) 場所 保健センター 対象 市民で、令和3年5・6月生まれの子と母親 定員 先着10組 費用 1組1000円 内容 育児の悩みを助産師と一緒に考える集団型デイサービス 申込み 8月6日(金)から、子ども家庭支援課母子保健係(問電話 368-5333)へ ひとり親家庭自立支援セミナー「10年後を見据えた生活とは?今何を目指し、何が必要?」 日時 9月4日(土)午前10時〜正午 場所 子ども家庭支援センター「たっち」 対象 市民で、ひとり親家庭の親 定員 先着20人 費用 無料 内容 生活の中で必要となるお金を試算し、節約できるものを考える、節約方法の紹介 ※託児(1歳以上の未就学児、先着8人)希望の方は、申込み時にご相談ください。 申込み・問合せ 子育て応援課(電話 335-4240)へ お知らせ 該当の方は子ども医療費助成制度の現況届の提出を  子ども・乳幼児医療証は、毎年10月1日に更新します。下記対象の更新手続が必要な方には、現況届を8月3日(火)に発送します。8月18日(水)まで(必着)に、同封の返信用封筒で郵送してください。現況届の提出がない場合は、新しい医療証の交付ができません。  なお、更新手続が不要な方でも、医療証の内容に変更がある場合は、変更届の提出が必要ですので、ご連絡ください。 対象 現在、子ども・乳幼児医療証をお持ちの方の保護者で、次のいずれかに該当する方 ○令和3年1月2日以降に府中市に転入した方 ○令和3年度市民税申告が済んでいない方 ○令和3年1月1日現在、単身赴任などで市内に住んでいない方 ※詳細は、現況届に同封の「更新手続のご案内」をご覧ください。 ※児童手当の申請書・現況届を府中市に提出している方は、子ども医療費助成制度の現況届の提出は不要ですので、郵送しません。 問合せ 子育て応援課コールセンター(電話 0570-08-8105) 掲示板 図書館8月の 子ども向けおはなし会  緊急事態宣言期間中のおはなし会は休止します。詳細は、図書館のホームページでご案内しています。 問合せ 中央図書館(電話 362-8647) 休館・休止 ■公共施設予約システム  8月12日(木)午前1時〜6時/定期保守点検のため問合せ 情報管理課(電話  335-4057) ■住吉庭球場  12月1日(水)から令和4年3月31日(木)/改修工事のため 問合せ スポーツ振興課(電話 335-4488) ■押立・四谷図書館  9月7日(火)・8日(水)/蔵書点検のため 問合せ 押立図書館(電話 042-483-4122)、四谷図書館(電話 360-3663) 審議会・協議会など 子ども・子育て審議会 日時 8月6日(金)午後3時 場所 市役所3階会議室 定員 先着10人 傍聴の申込み 前日までに子育て応援課(問合せ:電話335-4192)へ 土地利用景観調整審査会 日時 8月12日(木)午後2時 場所 市役所3階会議室 定員 先着5人 傍聴の申込み 前日までに計画課(問合せ 電話335-4412)へ スポーツ推進計画検討協議会 日時 8月17日(火)午後2時 場所 市役所3階会議室 定員 先着4人 傍聴の申込み 前日までにスポーツ振興課(問合せ 電話335-4499)へ