広報ふちゅう令和3年(2021年)10月1日時 第1968号 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:電話 042-364-4111  FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 世帯数 128,143(120減) 人口 男 130,732 (108減) 女 129,878 (4増) 計 260,610 (104減) うち外国人住民数 5,089 (令和3年9月1日現在、( )は前月比) ごみ・資源物の分別ルールの再確認!  市では、市民・事業者・行政の三者の協働により、ごみの減量や3Rの推進に取り組み、より環境への負荷が少なく、持続的に発展することができる循環型社会の形成を目指しています。  次の世代へ、より良い環境を残し、住みよいきれいなまちを目指していくためには、ごみ・資源物の基本的な分別ルールを守ることが重要です。  今号では、危険ごみの分別に加え、新型コロナウイルスに配慮したごみの排出を紹介します。ルールを再確認し、正しく、安全な排出方法にご協力をお願いします。 問合せ ごみ減量推進課(電話 335-4437) 危険ごみ  危険ごみは、ライターやスプレー缶、小型充電式電池、充電式電池を取り外せない30センチメートル未満の小型家電などです。  排出の際は、安全なごみ収集のために、適正な分別をお願いします。 発火の危険があります! 適正に分別しましょう  ごみ収集車の中に危険ごみが入ってしまうと発火の危険があります。  最近では、充電式電池を取り外せない30センチメートル未満の小型家電が、燃やさないごみや容器包装プラスチックの袋の中に混入している不分別が原因の火災が頻繁に起こっていますので、適正な分別にご協力をお願いします。 〈危険ごみの出し方のポイント〉  かごなどの容器に入れるか、透明・半透明の袋で中身が見えるようにして排出する  充電式電池を取り外した小型家電の本体は、燃やさないごみで排出する  使い切れないスプレー缶などは、「中身あり」と明記して排出する  小型充電式電池は必ずテープなどで絶縁する 新型コロナウイルスに配慮したごみの排出  新型コロナウイルス感染症防止策として、廃棄物には直接触れず、ごみ捨て後は石けんなどで手を洗うようにしましょう。特に鼻水などが付着したマスクやティッシュなどは、ごみ袋が破れたり隙間などから飛び出したりしないよう、二重に袋へ入れるようにしましょう。また、マスクを路上に捨てることなどは絶対にしないでください。 〈ごみの排出のポイント〉  収集運搬作業が安全に行えるよう、ごみ袋の口をしっかり縛って封をする  収集車内での破裂防止のため、ごみ袋の空気を抜く 自宅療養者・濃厚接触者が排出する資源物  資源物に付着した新型コロナウイルスは、24〜72時間感染力を維持するとされていますので、適切な取り扱いをお願いします。  ペットボトル・紙パック・容器包装プラスチックは「燃やすごみ」で排出する  瓶・缶は飲み終えて1週間程度経過してから収集日に排出する  感染防止のため、資源物の洗浄にご協力をお願いします。 感染者でない方が排出する飲料容器  無症状の新型コロナウイルス感染者であることも想定されるため、新型コロナウイルスの感染力が維持するとされる24〜72時間を考慮し、飲み終えて1週間程度経過してから、これまでどおり分別して収集日に排出してください。 10月2日(土) 新型コロナワクチン予約受付  国から、ファイザー社製のワクチンが追加供給されたため、集団接種会場(フォーリス3階(宮町1の41))の予約を、10月2日(土)から受け付けます。予約方法などの詳細は、市ホームページをご確認ください。  また、都の大規模接種会場では、新たに12歳以上の児童・生徒を対象とした武田/モデルナ社製ワクチンの予約を受け付けています。申込みや問合せなどの詳細は4ページをご確認ください。 問合せ 府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話 0570-042567/月〜金曜日の午前9時〜午後5時、第2・4土曜日の午前9時〜正午(祝日を除く))