広報ふちゅう令和3年(2021年)12月11日号(第1975号) 発行:府中市 編集:政策総務部広報課 〒183-8703(個別郵便番号) 府中市宮西町2の24 代表電話:?042-364-4111 FAX:042-366-1457 ※府中市の市外局番は(042)です。 ホームページ:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 世帯数 127,968(96増) 人口 男 130,413 (7増) 女 129,879 (43増) 計 260,292 (50増) うち外国人住民数 5,062 (令和3年11月1日現在、( )は前月比) 18歳以上の方が対象 新型コロナワクチン 3回目接種(追加接種)のお知らせ  市では、新型コロナワクチンの予防効果を維持するため、3回目接種(追加接種)に向けた準備を進めています。  3回目接種の対象は、国から供給されるワクチン数にあわせ、2回接種を終えてからおおむね8か月以上経過した18歳以上の方です。  今号では、3回目接種の流れについて、12月7日時点の情報をお伝えします。 問合せ:府中市新型コロナワクチンコールセンター(電話0570-042567) 日時:平日の午前9時〜午後5時、第2・4土曜日の午前9時〜正午(12月29日(水)から1月3日(月)を除く) 接種の流れ 1 接種券が届く  予定している3回目接種の開始時期や接種券発送時期は次のとおりです。  2回目接種を令和3年5月に終えた方は、令和4年1月に接種開始、接種券は12月24日(金)に発送、6月に終えた方は、2月に接種開始、接種券は令和4年1月中に発送します。7月以降は、1か月ごとに同じ間隔で送付します。 ※5月中に2回接種を終えた方で、12月31日(金)までに接種券が届かない場合は、1月4日(火)以降に府中市新型コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。 2 予約する  接種を受けるためには、事前予約が必要です。  予約方法などの詳細は、接種券に同封するお知らせをご確認ください。  変更がある場合は、最新情報を市のホームページ「新型コロナワクチンの3回目接種(追加接種)について」、文化センターなどの市の施設で配布するワクチンニュースなどでお知らせします。 日時:1月から予約開始予定 場所: ○個別接種…市内の医療機関約60か所 ○集団接種…市民活動センター「プラッツ」内のオープンスペース(宮町1の100ル・シーニュ5階) 対象 18歳以上の方 接種するワクチン ○個別接種…ファイザー社製 ○集団接種…武田/モデルナ社製(薬事承認後に開設) ※個別接種と集団接種では、接種するワクチンが異なるため、確認のうえ、予約してください。 3 接種を受ける  予約した日時・会場に接種券などを持参し、接種を受けます。 ■当日の持ち物 ○接種券付き予診票:事前に記入し、切り離さずにお持ちください ○本人確認書類:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証ほか 四中合唱部が表敬訪問 全日本合唱コンクール全国大会文部科学大臣賞受賞 NHK全国学校音楽コンクール金賞受賞  10月31日に開催された全日本合唱コンクール全国大会で最優秀賞の文部科学大臣賞を受賞し、11月7日に府中の森芸術劇場で開催されたNHK全国学校音楽コンクールで金賞を受賞した四中合唱部を代表して部長などが、11月24日に高野市長を表敬訪問しました。また、この功績をたたえ、市は、市民表彰を行いました。  3年生で元部長の小野さんは「2つの全国大会ですばらしい結果を得られてうれしいです。NHK全国学校音楽コンクールは、会場が府中市だからこそ代表として出場したいという強い思いがあり、大会では、地元の応援の力を感じることができました」、2年生で部長の辻さんは「2つの全国大会で最優秀賞をいただけてうれしいです。次の大会に向けてはプレッシャーになると思いますが、結果を追うことよりも、部活動として最善を尽くしたいと思います」と話してくれました。 市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 お知らせ 「くらしの相談」を無料配布中  消費生活センターに寄せられた相談事例をまとめた「くらしの相談」を、無料で配布しています。 配布場所:市役所1階市民相談室・4階産業振興課、各文化センター、市政情報センター、生涯学習センター、中央図書館、消費生活センター 問合せ:消費生活センター(電話360-3316) 都市計画案の公告・縦覧 日時:12月13日(月)から27日(月) 場所:第2庁舎7階計画課 内容:府中都市計画生産緑地地区の変更案 ※市民、または利害関係のある方は、同期間に意見書(住所、氏名、計画案の名称、意見を記入、郵送の場合は計画課(〒183-0056寿町1の5/問合せ:電話335-4335)に必着)を提出できます。 国勢調査の人口等基本集計結果  国は、令和2年10月1日を基準日として実施した国勢調査の結果を公表しました。  本市の人口は、男性13万1468人、女性13万1322人、合計で26万2790人で、平成27年の国勢調査と比較すると、男性は704人減少、女性は3220人増加、合計で2516人増加しました。  調査結果の詳細は、総務省のでご覧になれます。 問合せ:情報管理課(?335-4059) 申告はお早めに 償却資産(固定資産税)の申告  償却資産とは、土地・家屋以外の資産で、法人や個人が商店、不動産賃貸業、農業などの事業に用いる機械、備品、構築物などのことをいいます。令和4年1月1日現在、市内に償却資産を所有している方、または賃貸している方は申告が必要です。  市で把握している方には、償却資産申告書を発送しました。12月22日(水)までに届かない場合は、資産税課へご連絡ください。 申告方法 1月31日(月)まで(郵送の場合は〒183-8703資産税課に必着)に、償却資産申告書及び種類別明細書を市役所2階資産税課(問合せ:電話335-4447)へ/エルタックスによる申告可 ※エルタックスを利用する場合は、電子証明書などが必要です。 子育て世帯への臨時特別給付金を支給  国は、新型コロナウイルス感染症の影響で家計への負担が増加した子育て世帯の生活を支援するため、対象児童1人あたり5万円の臨時特別給付金を支給します。 対 ■申請が不要な方 ○令和3年9月分の児童手当を受給している方 ※児童手当の支給口座に、12月23日(木)から、順次、振り込みます。 ■申請が必要な方  9月30日現在、市の住民基本台帳に記載があり、令和2年中の世帯主の所得が児童手当の所得制限額未満の方で、次のいずれかに該当する方は、申請が必要です。詳しくは、市のHPをご確認ください。 ○平成15年4月2日から平成18年4月1日生まれの子どもを養育している方 ○令和3年10月1日から令和4年3月31日(木)生まれの子どもの児童手当を受給している方(「令和3年度子育て世帯への臨時特?給付金のご案内」が届いた方を除く) ○公務員の方など、市から児童手当を受給していない方 問合せ:子育て応援課コールセンター(電話0570-08-8105) ありがとうございました 寄付(敬称略) ■社会福祉協議会へ 倉林三郎 1万円/匿名 2万6280円 ■健康・福祉基金へ 河内邦男 10万円 スポーツ 郷土の森総合体育館スポーツ教室 立川・府中アスレティックFCによるフットサル 日時:1月14日から3月18日の金曜日時 @午後4時45分〜5時45分・A6時〜7時・B7時15分〜8時45分(各全8回) コース名:@低学年、A高学年、B初心者向け 対象:@小学1〜3・A4〜6年生、B16歳以上の方 定員:各20人(抽せん) 費用:毎回の体育館使用料@A70円、B150円 申込み:12月18日(土)まで(当日消印有効)に、往復はがきに参加希望コース名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号、返信用宛名を記入して、郷土の森総合体育館(〒183-0025矢崎町5の5/問合せ:電話363-8111)へ 掲示板 臨時休館 ■住吉図書館  1月18日(火)・19日(水)/蔵書点検のため 問合せ:同館(電話360-5775) ジャパンラグビーリーグワン 府中ダービーマッチ  1月に開幕するジャパンラグビーリーグワンに、市内を活動拠点とする東京サントリーサンゴリアスと東芝ブレイブルーパス東京が参戦します。両チームが対戦する府中ダービーマッチに、市民の皆さんを招待します。 問合せ:政策課(電話335-4006) 日時:1月8日(土)午後3時半〜5時半 場所:味の素スタジアム(調布市西町) 対象:市民、市内在勤・在学の方(中学生以下は保護者同伴) 定員:100人(抽せん) 費用:無料 申込み:12月21日(火)まで(必着)に、はがきに参加希望者全員(2人まで)の氏名・年齢、代表者の住所・氏名・電話番号、車いすで来場する方はその旨も記入して、〒183-8703政策課「1月8日府中ダービーマッチ係」へ/電子申請可 市民スポーツ優秀賞を贈呈 東京2020パラリンピック パラ卓球男子日本代表 岩渕幸洋選手  8月24日から9月5日に開催された東京2020パラリンピックにおいて、市内卓球クラブ出身で、開・閉会式の旗手を務めた岩渕幸洋選手が、パラ卓球男子日本代表として出場し、活躍しました。  市では、大会での岩渕選手の活躍を表し11月29日に高野市長が市民スポーツ優秀賞を贈呈しました。  岩渕選手は大会を振り返り、「開・閉会式で旗手を務めたことは大変光栄であり、とても貴重な経験をさせていただきました。今後の大会に向けて、試合経験を積み重ね、大事なところで勝てる選手になれるよう努力していきたいです」と話してくれました。 市からの情報かわら版  各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前8時半から受け付けます  各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 募集 子育て世代包括支援センターの愛称  市では現在、保健センターで行っている母子健康手帳の交付や妊産婦・乳幼児への支援、子ども家庭支援センター「たっち」で行っている児童虐待防止や養育家庭制度の普及啓発などの業務について、7月にフォーリス3階に新たに設置予定の、子育て世代包括支援センターへ集約する予定です。  新たに設置する施設が、市民の皆さんに親しまれ、より一層利用していただけるように、愛称を募集します。 内容:次の全ての要件を満たす愛称 ○子育て世代を妊娠期から包括的に支援する施設にふさわしい名称であること ○特定の個人や団体(府中市を除く)を明らかに想起、連想させる名称ではないこと ○公序良俗に反する名称ではないこと ※決定した愛称の権利は、市に帰属します。 ※子ども家庭支援センター「たっち」の交流ひろばは、引き続き利用できます。 申込み:1月7日(金)まで(必着)に、決められた用紙(保健センターに用意、ダウンロード可)で、子ども家庭支援課母子保健係(〒183-0055府中町2の25/問合せ:電話368-5333)へ/電子メール(iryoc03@city.fuchu.tokyo.jp)可 市非常勤職員 (月額制会計年度任用職員) ■高齢者支援員 採用日:2月1日(火) 対象:介護支援専門員の資格をもち、高齢者支援に関する相談業務の経験が1年以上ある方 募集人数:若干名(試験) 募集要項:12月16日(木)まで、市役所6階生活援護課で配布(平日のみ)/ダウンロード可 申込み:12月16日(木)まで(必着)に、履歴書、職務経歴書、資格証の写しを〒183-8703生活援護課(問合せ:電話335-4346)へ ■学校用務員 採用日:4月1日(金) 募集人数:若干名(試験) 募集要項:1月11日(火)まで、市役所1階市民相談室(平日のみ)、市政情報センターで配布/ダウンロード可 申込み:1月11日(火)まで(必着)に、必要書類、返信用封筒(84円切手貼付)、小論文「学校用務員の役割について」(800字程度)を〒183-8703教育総務課(問合せ:電話335-4424)へ 男女共同参画市民企画講座 実施期間:5月1日(日)から令和5年2月28日(火) 対象:代表者が市民で、半数以上が市民で構成された5人以上の団体(政治・宗教・営利団体を除く) 募集要項:12月15日(水)から1月7日(金)午後5時に、男女共同参画センター「フチュール」で配布/ダウンロード可 申込み:12月15日(水)から1月7日(金)午後5時に、決められた用紙(同センターに用意、ダウンロード可)で同センター(問合せ:電話351-4600)へ 講座・催し 森キッズDAYin浅間山〜ドングリde森づくり 日時:12月26日(日)、1月10日(祝)午前10時〜正午 場所:浅間山山頂あずまや 対象:市内在住・在学の小学生と保護者 定員:各先着25人(1組1回まで) 費用:無料 内容:ドングリ探し散策とドングリを使った苗木ポット作り ※苗木は各自で育成し、1年後に山に戻していただきます。 講師:西武・武蔵野パートナーズほか 申込み:12月13日(月)から電話で環境保全活動センター(問合せ:電話335-4410)へ 悪質商法パネル展示 日時:12月21日(火)から24日(金)(24日は午後1時まで) 場所:市役所1階市民談話室 内容:悪質商法の手口などを紹介した啓発パネルの展示、リーフレット・啓発グッズの配布 問合せ:消費生活センター(電話:360-3316) 子育てひろば「ほののぼ」 日時:1月19日・26日、2月2日・9日(水)午前10時〜11時半(全4回) 場所:白糸台文化センター 対象:令和3年2〜11月生まれの乳児と保護者で、初めて参加する方/兄姉の参加不可 定員:先着6組 費用:無料 内容:親子交流、子育ての相談・情報提供ほか 申込み:12月13日(月)からの平日の午前10時〜午後3時に、電話で地域子育て支援センター「はぐ」ひがし(問合せ:電話362-5200)へ 審議会・協議会など 会議名:市史編さん審議会 日時:12月16日(木)午前10時 会場:ふるさと府中歴史館 定員:各先着3人 傍聴の申込み:前日までにふるさと文化財課へ(問合せ:電話335-4376) 会議名:教育委員会定例会 日時:12月16日(木)午後3時 会場:教育センター 傍聴の申込み:前日までに教育総務課へ(問合せ:電話335-4424) 会議名:建築審査会 日時:12月17日(金)午後3時 会場:市役所3階会議室 定員:各先着3人 傍聴の申込み:前日までに建築指導課へ(問合せ:電話335-4479) 会議名:総合教育会議 日時:12月23日(木)午後3時半 会場:市役所3階会議室 傍聴の申込み:前日までに政策課へ(問合せ:電話335-4010) 令和3年度市民表彰 34人2団体の方々を表彰  市では、市政の発展と市民生活や文化の向上など、様々な分野で功績のあった方々を表彰しています。  令和3年度の市民表彰では、8の功労分野で、34人2団体の方々を表彰しました。 問合せ:秘書課(電話335-4015) (順不同、敬称略) ■自治功労 ○浅沼昭夫(前府中市教育委員会教育長) ○濱中重美(都市計画審議会委員) ▽明るい選挙推進委員会委員 ○勝倉功治 ○金澤典子 ○鶴田清子 ○中島新子 ○福島秀子 ▽自治会長 ○伊藤正藏 ○笠井信義 ○林田健一 ○細野 功 ■社会福祉功労 ○河井 文(障害者計画推進協議会委員) ○清野哲男(介護認定審査会委員) ○戸井田哲夫(人権擁護委員) ▽保護司 ○橋淳二 ○三浦智恵美 ▽民生委員・児童委員、社会福祉委員 ○海老澤信子 ○佐々木英子 ■保健衛生功労 ○手塚としひさ(国民健康保険運営協議会委員) ■安全対策功労 ▽消防団員 ○井上誠一郎 ○岩P 勉 ○大谷将之 ○大貫 剛 ○加藤雅大 ○齊藤祐一郎 ○谷澤 誠 ○松本健司 ○吉田昌生 ■労働精励 ○榎本好太郎(理容師) ○加藤 茂(管工事工) ■産業功労 ○塩田哲生(新町商店会会長) ■寄付行為 ○太田光代 ○盛伊会チャリティーゴルフコンペ ○東京府中ロータリークラブ ■人命救助 ○大成隼人 ○小佐々知仁 掲載内容は、当事者間で責任をお持ちください 各種催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止する場合があります。詳細は、各問合せ先へお問い合わせください。 ひろば ■東京外国語大学混声合唱団コール・ソレイユ定期演奏会 日時:12月25日(土)午後1時45分〜4時 場所:小金井宮地楽器ホール(小金井市本町) 定員:先着578人 費用:500円、学生300円 その他:未就学児の入場不可 申込み:当日直接会場へ 問合せ:鈴木宛(電話080-7885-1762)へ ■ハングル入門講座 日時:1月11日から3月22日の毎週火曜日時 午後6時半〜8時(全11回) 場所:市民活動センター「プラッツ」ほか 対象:初めてハングルを学ぶ方 定員:先着30人 費用:13000円 内容:簡単な読み書きと会話の学習 申込み・問合せ:チマ・チョゴリ友の会・ハングル入門講座事務局(電話090-3085-7557)へ ■「日鋼団地ヨガ同好会」会員募集 日時:活動は第1・2・4火曜日の午後2時〜3時 場所:日鋼団地第一集会所 費用:月額2800円 講師:峰岸ひろみ氏(日本ヨガ学会師範科講師) 申込み・問合せ:峰岸宛(電話090-2738-0130)へ ■「府中ギターサークル」会員募集 日時:活動は第1〜3木曜日の午後1時〜4時半 場所:中央文化センターほか 費用:月額4500円 内容:クラシックギターの練習・演奏 講師:川俣勝巳氏(ギター講師) 申込み・問合せ:小原宛(電話070-2823-1993)へ 官公庁から ■自筆証書遺言書保管制度をご利用ください 内容:自分で書いた遺言書を法務局で保管できる制度です/遺言書が発見されなかったり、書き替えられたりするなどのトラブルを防ぐことができます/詳しくは法務省、または同局で配布しているパンフレットをご覧ください 問合せ:東京法務局府中支局(電話335-4753)へ 市の施設 講座・催し情報 各事業の申込み(先着順)で、時間の記載のないものは、午前9時から受け付けます 掲載記事以外の催しは各施設のホームページでご確認ください  各種催しなどは、中止する場合があります。また、施設利用の際には、マスクの着用や検温などにご協力いただく場合があります。詳細は、ホームぺージでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。 【各施設の所在地など】 生涯学習センター 〒183-0001 浅間町1の7 郷土の森博物館 〒183-0026 南町6の32(入場料300円/中学生以下150円) 府中市美術館 〒183-0001 浅間町1の3 府中の森芸術劇場 〒183-0001 浅間町1の2 ※チケットの申込みは、チケットぴあ(各チケット予約開始日の午前10時から)でも可 電話0570-02-9999 ルミエール府中 〒183-0055 府中町2の24 男女共同参画センター「フチュール」 〒183-0034 住吉町1の84 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 〒183-0033 分梅町1の31 ふれあい会館 〒183-0055 府中町1の30 生涯学習センター 問合せ:電話050-3491-9849 ■マジック入門/F 日時:1月7日から3月25日の毎週金曜日時 午後2時〜4時(全12回) 場所:研修室 定員:先着10人 費用:1万円 講師:安藤 雅氏(マジシャン) ■はじめてのドイツ語2/F 日時:1月7日から3月18日の毎週金曜日(2月11日を除く) 午後0時半〜2時(全10回) 場所:研修室 定員:先着10人 費用:1万2500円 内容:文法や構造を学び、ドイツ文化や風習に触れながら日常会話を習得 講師:ペートラ・パルムッシュ氏(ドイツ語講師) ■楽しく学び直す日本史「新・大河ドラマをより楽しむための授業」 日時:1月13日、2月10日、3月10日(木)午後2時〜4時(全3回) 場所:講堂 定員:先着290人 費用:3000円 内容:源平合戦、鎌倉幕府などを学ぶ 講師:伊藤賀一氏(スタディサプリ講師) ◆共通項目◆ 対象:16歳以上の方 申込み:12月12日(日)午前10時半から当センターへ 郷土の森博物館 問合せ:電話368-7921 ■プラネタリウム冬のプログラム 豪華!選べる4番組 日時:3月6日(日)まで/投映時間はお問い合わせください 費用:600円、中学生以下300円 府中市美術館 問合せ:電話336-3371 ■公開制作〜岩井 優「ハウツー・クリーンアップ・ザ・ミュージアム」 日時:12月18日(土)から2月27日(日)午前10時〜午後5時 場所:公開制作室 費用:無料 内容:美術館の清掃活動に焦点を当てた映像作品などを参加型で制作 出演:岩井 優(アーティスト) その他:制作日時は12月18日(土)・19日・26日、1月16日(日)・22日・29日(土)・30日(日)、2月12日(土)・13日(日)・17日(木)・18日(金)正午〜午後5時 ■公開制作キックオフトーク 日時:12月18日(土)午後2時 場所:公開制作室 費用:無料 内容:12月18日(土)から2月27日(日)の公開制作の内容を説明 講師:岩井 優氏(アーティスト) 申込み:当日直接会場へ 府中の森芸術劇場 問合せ:電話335-6211 【チケットの申込み】 チケットふちゅう(午前10時〜午後6時) 電話333-9999 ■フロアコンサート「ギターデュオ HIMAGINE クラシックギターコンサート」 日時:12月18日(土)午後2時 場所:平成の間 費用:無料 内容:曲目は「オブリビオン」「紫陽花」「ハナミズキ」ほか 出演:漢人邦夫・大会場・場所 博(ギター) 申込み:当日直接会場へ 問合せ:事業係(電話335-6210)へ ■府中ジュニアウィンドオーケストラ定期演奏会 日時:12月19日(日)午後1時半 場所:どりーむホール 費用:無料(全席自由) 内容:曲目は「セドナ」「ジブリ名曲集2021」「宝島」ほか 出演:黒沢ひろみ・岩井英二(指揮)ほか 申込み:当日直接会場へ ■三山ひろしコンサート?歌の宝石箱 日時:3月27日(日)午後3時 場所:どりーむホール 費用:6500円(全席指定) 出演:三山ひろし その他:未就学児の入場不可 申込み:チケット予約開始は12月19日(日)/発売は翌日から ルミエール府中 中央図書館 問合せ:電話362-8647 ■図書館講演会「今こそ子どもと考えよう!インターネットのこわさと正しい使い方」 日時:2月11日(祝)@午後2時・A3時 場所:第1・2会議室 対象:小学4年生以上の方と保護者 定員:各先着20人 費用:無料 内容:子どものインターネット利用について、危険な使い方や便利な使い方を解説した動画(@子ども・A保護者向け)の上映 講師:中尾 剛氏(医療創生大学教授) その他:2月11日(祝)から3月30日(水)午後5時まで、オンライン(YouTube)でも視聴可(視聴申込みは1月11日(火)まで電子申請で受付) 申込み:開館日の午後7時までに当館へ 男女共同参画センター「フチュール」 問合せ:電話351-4600 ■子育て応援ひろば〜パパとママあつまれ? 日時:1月8日(土) 費用:無料 時間・対象・定員・内容・講師はお問い合わせください 申込み:12月14日(火)から当センターへ ■女性のための再就職パソコンスキルアップコース 日時:2月14日(月)から18日(金)午前10時〜午後4時(全5回) 対象:離職している54歳以下の女性 定員:25人(選考) 費用:無料 内容:就職に必要なビジネスマナー、パソコン演習、職場体験(希望者のみ)ほか その他:託児あり(1歳以上の未就学児、先着6人、飲み物持参) 申込み:12月13日(月)から1月31日(月)に、電話で東京しごとセンター多摩女性しごと応援テラス多摩ブランチ(電話042-529-9003)へ 介護予防推進センター「いきいきプラザ」 問合せ:330-2010 ◆共通項目◆ 申込み:12月12日(日)から電話で当センターへ ■介護予防講座「自分へのごほうび♪しっとりハンドケアとネイルケア」 日時:12月20日(月)・21日(火)午前10時〜11時、午後2時〜3時 対象:65歳以上の市民 定員:各先着3人 費用:500円 内容:パラフィンパックと爪のお手入れ ■フレイル予防講習会 日時:12月21日(火)午後1時半〜3時 対象:65歳以上の市民 定員:先着20人 費用:無料 ■スマホの活用しませんか?(初心者向け) 日時:12月25日(土)@午前10時〜11時、A午後1時半〜2時半 対象:65歳以上の市民で、スマートフォンの操作方法が分からない方 定員:各先着4人 費用:無料 内容:@iPhone・AAndroidのメールの使い方を学ぶ その他:スマートフォン持参 ふれあい会館 権利擁護センターふちゅう 問合せ:電話360-3900 シルバー人材センター 問合せ:電話366-2322 ■成年後見制度入門講座「私にぴったり!任意後見」 日時:1月26日(水)午後1時半〜3時半 場所:教育センター 対象:市民 定員:先着40人 費用:無料 内容:任意後見制度の説明 講師:真坂 武氏(成年後見センター・リーガルサポート東京支部司法書士) 申込み・問合せ:12月13日(月)から権利擁護センターふちゅうへ/社会福祉協議会ホームぺージのから申込み可 ■シニア向けスマートフォン体験会 日時:12月22日(水)午後1時半〜2時半・3時〜4時 場所:1階ミーティングルーム 対象:60歳以上で、スマートフォンを持っていない方 定員:各先着3人 申込み:シルバー人材センターへ